P903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"20 - 30 件目を表示
●本パンフレット掲載の商品の仕様・性能、料金、 サービス内容、お申込みの手続き方法などは、予告なしに変更する場合がございますのでご了承ください。 ●「WORLD WING/ワール ドウィング」「ワールドカウンター/WORLD COUNTER」「FOMA/フォーマ」 「iモード」および「WORLD WING」 ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です。 ●掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 本冊子は大豆油インキで印刷しています お申込み方法 WORLD WINGはお申込み手続きなしでご利用になれます。 海外(滞在国)で電話をかけるには? 月額使用料 無料 以下に当てはまる場合は、初回のみお申込みが必要です。 ●2005年8月31日以前にFOMAサービスをご契約で、 「WORLD WING」 のお申込みをされていない場合 ●2005年9月1日以降にFOMAサービスをご契約で、 お申出により「WORLD WING」 のお申込みをされなかった場合 海外の3Gネットワーク以外のエリアでご利用になる場合は、「WORLD WINGケータイレンタルサービス」をご利用ください。 iモード パ...
2FOMA端末で通信を行うには、以下の条件が必要になります。・FOMA USB接続ケーブル(別売)が利用できるパソコンであること・Bluetoothで接続する場合は、パソコンがBluetooth標準規格Ver.1.1またはVer.1.2のDial-up Networking Profile(ダイヤルアップネットワーキングプロファイル)に対応していること・FOMAパケット通信、64Kデータ通信に対応したPDAであること・FOMAサービスエリア内であること・パケット通信の場合、接続先がFOMAのパケット通信に対応していること・64Kデータ通信の場合、接続先がFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64Kに対応していることただし、上の条件が整っていても、基地局が混雑している、または電波状況が悪い場合は通信ができないことがあります。データ通信におけるパソコンの動作環境は以下のとおりです。fiOSアップグレードからの動作は保証いたしかねます。fi必要メモリおよびハードディスクの空き容量はシステム環境によって異なることがあります。パケット通信および64Kデータ通信の条件動作環境について項 目 説 明パソコン本体 PC-A...
3■用語解説fiAPNAccess Point Nameの略です。パケット通信において、接続先のインターネットサービスプロバイダや企業内LANを識別します。例えばmopera Uの場合は「mopera.net」のような文字列で表します。ficidContext Identifierの略です。パケット通信をする際に、FOMA端末にあらかじめ登録するAPNの登録番号です。FOMA端末では、1から10までの10件を登録できます。fiAdministrator権限・管理者権限本書では、Windows® XP、Windows® 2000 Professionalのシステムのすべてにアクセスできる権限のことを指しています。通常、Administratorsのグループに所属したユーザーはこの権限を持っています。一方、Administrator権限または管理者権限を持たないユーザーはシステムへのアクセスが限定されているため、通信設定ファイル(ドライバ)のインストールなどを行うとエラーになります。パソコンの管理者権限の設定については、各パソコンメーカ、マイクロソフト社にお問い合わせください。fiDNSDomain Name System...
2かんたん検索/目次/注意事項「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から22P.498機能名称やサービス名称などを下記の例のように探します。アクセス認証 41 5宛先参照入力 91アドレス参照入力 256, 258アフターサービス 48 2アフレコ編集 32 7アラーム 37 6アラーム通知設定 38 4暗証番号 15 4あんしんキー登録/削除 163あんしんキー登録/削除一覧画面 163あんしんキー/閉じロック 164あんしんキー有効範囲 16 4P.376「アラームを利用する」の説明ページへかんたん検索から22P.4よく使う機能や知っていると便利な機能を下記の例のように探します。こんなこともできます電池を長持ちさせたい............................................ 139QRコードやバーコードを取り込みたい............... 193 <バーコードリーダー>自分のいる場所の位置や周辺情報を確認したい........................................ 298 <GPS機能>microSD...
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能の操作方法を調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない................ 48 <発信者番号通知>通話中にテレビ電話に切り替えたい........................ 56携帯電話と向き合って通話をしたい........................ 68 <ハンズフリー>相手の声の音量を変えたい....................................... 75 <受話音量>通話を保留したい....................................................... 76 <通話中保留>出られない電話にこうしたい応答を保留にしたい................................................... 76 < 応答保留>用件を録音したい....................................................... 80 <伝言メモ設定>留守番電話に録音したい.......
5かんたん検索/目次/注意事項※お申し込みが必要な有料サービスです。カメラを使いこなしたいライトを点灯したい................................................ 189 <フォ トライト>撮影するサイズを変えたい.................................... 189 <画像サイズ設定>シャッター音を変えたい........................................ 190<撮影設定 (シャッター音選択) >microSDメモリーカードに直接保存したい........ 191 <保存設定 (記録媒体設定)>撮影した画像を表示したい..........................310、321安心して電話を使いたい紛失した時など、離れたところからFOMA端末をロックしたい................................ 159 <おまかせロック>FOMA端末から離れたときや、紛失したときなどに自動的にロックをかけたい................................ 161 <あんしんキー...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access) とは、第3世代移動通信システム (IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P903iの主な機能iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.220、P.236サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆ 着うた®/着モーション  22 P.128、P.138保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆テレビ電話  22P.52離れている相手と顔を見ながら会話できます。お買い上げ時...
13かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、ドコモグループ各社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック P09FOMA ACアダプタ 01FOMA海外兼用ACアダプタ 01FOMA DCアダプタ 01卓上ホルダ P15FOMA乾電池アダプタ 01≥その他互換性のある商品についてはドコモショップなど窓口までお問合せください。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取扱いにご注意ください。火のそばや、ストーブのそば、直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。...
14かんたん検索/目次/注意事項航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入る機能を設定している場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。また、航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。高精度な制御や微弱な信号を取扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。医用電気機器などを装着している場合は、胸ポケットや内ポケットへの装着はおやめください。FOMA端末を医用電気機器などの近くで使用すると、医用電気機器な...
18かんたん検索/目次/注意事項■充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。■次のような場所では、充電しないでください。・湿気、ほこり、振動の多い場所・一般の電話機やテレビ、ラジオなどの近く■充電中、アダプタ(充電器含む)が温かくなることがありますが異常ではありませんのでそのままご使用ください。■DCアダプタを使用して充電する場合は、 車のエンジンを切ったまま使用しないでください。車のバッテリーを消耗させる原因となります。■抜け防止機構のあるコンセントを使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。■強い衝撃を与えないでください。また、充電端子、端子ガイドを変形させないでください。故障の原因となります。■FOMAカードの取り外しには、 必要以上に力を入れないようにしてください。■ご使用になる端末への挿入には必要以上の負荷をかけないようにしてください。■使用中、FOMAカードが温かくなることがありますが、異常ではありませんのでそのままご使用ください。■他のICカードリーダライタなどにFOMAカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください...

この製品について質問する