P903iTV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"液晶"10 - 20 件目を表示
9かんたん検索/目次/注意事項◆ワイドQVGA大画面約2.8inchのワイドQVGA (240ドット×400ドット)大画面に静止画や動画を表示でき、ワンセグの番組も迫力ある大画面で楽しめます。また、光センサーで周囲の明るさに合わせてバックライトを自動調整したり、液晶AIにより明るさに合わせて画質を補正することもできます。◆ビューアスタイル  22P.26横大画面のビューアスタイルでワンセグやビデオを見ることができます。また、サイドボタンを利用してデジタルカメラ感覚で静止画や動画を撮影できます。スタイル連動設定により、スタイルを切り替えるだけで自動的にワンセグやカメラが起動します。◆オープン設定  22P.76着信があった場合、FOMA端末を開くだけで電話に出ることができます。プライベートウィンドウで相手を確認したあと、ボタン操作なしで応答できる便利な機能です。◆オープン新着表示  22P.143不在着信や新着メールがあった場合、FOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆microSDメモリーカード対応 22P.289、P.356FOMA端末はmicroSDメモリーカード...
17かんたん検索/目次/注意事項自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカなどにご確認ください。電波により医用電気機器の動作に影響を与える場合があります。■水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードは防水仕様にはなっておりません。 風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身につけている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有償修理となります。■お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。fiFOMA端末のディスプレイは、カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。お取扱いには十分ご注意...
29ご使用前の確認fi日付・時刻を設定している場合、待受画面以外では、画面の右上(横画面表示の場合は中央下)に時計が表示されます。ただし、 のアイコンが表示されているときは、時計は表示されません。.microSDメモリーカードを装着中(P.352参照)microSDメモリーカードのデータを読み込み/書き込み中ライトプロテクトがかかったmicroSDメモリーカードを装着中(P.352参照)装着しているmicroSDメモリーカードが使用不可(P.352参照)microSDメモリーカードを装着し、microSDモードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中(P.359参照)/音声電話中テレビ電話中(64K)テレビ電話中(32K)64Kデータ通信中0マルチタスク中(P.391参照)複数の機能が動作中(P.391参照)1(青色) Bluetooth機器との接続中など(P.414、P.416参照)(黒色) Bluetooth機器との接続が低消費電力状態(P.414参照)2赤外線通信中(P.361、P.365参照)3通信モードでFOMA USB接続ケーブル(別売)接続中microSDモードでFOMA USB接続ケーブル(...
88電話/テレビ電話テレビ電話設定(明るさ調節)2明るさ調節2明るさを選択相手に送るカメラ画像の明るさを-3(暗い)~+3(明るい)で調節します。テレビ電話設定(ホワイトバランス)2ホワイトバランス2項目を選択晴天. . . . 屋外晴天下で通話するとき曇天. . . . 曇天や日陰で通話するときオート . . ホワイトバランスを自動調整するとき電球. . . . 電球照明下で通話するとき相手に送るカメラ画像の発色を調整して、自然な色合いに設定します。テレビ電話設定(色調切替)2色調切替2色調を選択 相手に送るカメラ画像の色調を切り替えます。テレビ電話設定(ナイトモード)2ナイトモード2ON・OFF 露光を長くして、暗いところでも相手に送る画像が鮮明になるように設定します。テレビ電話設定(フォーカス設定)2フォーカス設定2接写・風景アウトカメラでのテレビ電話中にフォーカスを設定します。fiインカメラのフォーカス設定は「ポートレート」(人物を撮影するのに適したモード)に固定されており、変更できません。キャラ電設定P.86参照 キャラ電通話の設定をします。通話機切替P.416参照 FOMA端末で通話するかBluet...
129音/画面/照明設定音の設定FOMA端末の着信音を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <着信音選択> 130着信音やメロディなどの音響効果を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . <サウンド効果> 132着信を振動で知らせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <バイブレータ> 132録音した音を着信音などに使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<お しゃべり機能> 133ボタンを押したときの音を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ボタン確認音> 134充電開始/終了時の音を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <充電確認音> 134通話が途切れそうなときにア...
144音/画面/照明設定1m22ディスプレイ2照明設定2以下の操作を行う+m-7-0 <照明設定>ディスプレイとボタンの照明を設定する項目 操作 補足通常時 2ON・O F F2ON・O F Ffi「OFF」を選択した場合は、設定が終了します。2待ち時間(分)を入力fi「02」~「20」の2桁を入力します。通常時にバックライトを点灯させるかどうかを設定します。また、省電力モードにするかどうかも設定します。fiここでの設定は、「画面表示設定」の「省電力」と共通です。(P.141参照)fi待受画面に静止画以外を設定している場合は、画像の再生が終了したあと、待ち時間が経過すると省電力モードに切り替わります。fi「通常時」を「OFF」に設定したときは待受画面に「」が表示されます。充電時 2標準・常時点灯標準. . . . . . 通常時にバックライトが点灯するときと同じ設定で充電中も点灯します。常時点灯. . . 充電中にバックライトを常時点灯します。fiACアダプタ(別売)などの外部電源から電源を供給されているときは、通常時のバックライトのON/OFF設定に関わらず、充電時の設定になります。範囲 2液晶+ボタン・液 晶 バック...
145音/画面/照明設定テレビ電話中やiモーション再生中、テレビ視聴中、ビデオ再生中にディスプレイのバックライトの明るさを自動的に調整し、その明るさにあわせて画像の画質補正をするかどうかを設定します。1m22ディスプレイ2液晶AI2ON・O F Ffiテレビ電話中はi() を押して「液晶AI」を選択します。そのとき、設定はその通話にのみ有効です。文字や背景など、画面の配色を設定します。1m22ディスプレイ2配色パターン2配色パターンを選択fi「スタンダード」「カジュアル」「セピア」「フローラル」「ブラック」から選択します。fi選択中は、確認のため選択している配色パターンで画面が表示されます。<液晶AI>ディスプレイの画質を自動的に調整するお買い上げ時 ONお知らせfi「ON」に設定した場合、「照明設定」の「明るさ」で設定したレベル内でバックライトの明るさを調整します。メニューを選択中も調整されます。fi「ON」に設定した場合、液晶AIが有効な画面でFOMA端末を開くと、 バックライトがすぐに点灯します。+m-8-6 <配色パターン>画面の色の組み合わせを設定するお買い上げ時 ブラックお知らせfi複数の色で表示されているア...
452付録/外部機器連携/困ったときにはディスプレイ56 画面表示設定 待受画面[本体色「シルバー」]:g r a y[本体色「ブルー」]:b l u e[本体色「レッド」]:r e dP.139ウェイクアップ表示:Wake up電話発信:キューブ電話着信:キューブテレビ電話発信:キューブテレビ電話着信:キューブメール送信:キューブメール受信:キューブ問い合わせ:キューブ省電力:O N70 照明設定通常時:ON+省電力(バックライト:ON)(省電力モード:ON)(待ち時間  :5分)P.144充電時:標 準範囲:液晶+ボタン明るさ:レベル2光センサー:明るさ自動調整する86 配色パターンブラック P.14593 プライベートウィンドウON P.142明るさ:レベル3表示方向:パターン1時計:パターン1着信表示:O Nメール表示:OFF通信中表示:ONiチャネルテロップ設定テロップ表示設定:ON P.228テロップ速度設定:標準66 フォント設定フォント1 P.15263 デスクトップ使いかたナビ Bluetooth P.15015 バイリンガル Japanese P.15352プライベートメニュー設定 自局番...
308テレビを見る画面表示切替視聴画面の表示を切り替えます。2項目を選択映像+データ放送 . . . . .映像、データ放送を表示します。字幕は表示されません。映像+字幕+データ放送 . . . . .映像、字幕、データ放送を表示します。データ放送 . . . . .データ放送のみを表示します。ただし、ワンセグの音声は流れます。fi番組情報(概要)表示中にtまたはbを押しても切り替えることができます。チャンネルリスト選択P.305「チャンネルリスト選択」手順2へ進みます。チャンネル設定 チャンネル設定を行います。(P.304参照)メール作成iモードメールを作成します。(P.309参照)ビデオ録画先設定録画したビデオの保存先を設定します。(P.317参照)明るさ設定ディスプレイのバックライトの明るさをレベル1(暗い)~レベル3(明るい)で設定します。2明るさを選択fiここでの設定は視聴を終了するまで有効です。ワンセグ起動時の設定はP.144「照明設定」の「明るさ」の設定に従います。画質モード設定 画質を変更します。(P.317参照)液晶AI映像の動きや明るさに合わせて、ディスプレイの明るさを自動で調整できます。2O...
508索引/クイックマニュアル索引◆◇◆  ア  ◆◇◆アイコン 30, 34, 150アイコン常時表示設定(ビデオ) 345アイコン常時表示設定(ワンセグ) 318アイコン/背景選択画面 146アイコン表示切替(ピクチャビューア) 32アイコン表示切替(iモーションプレーヤー) 334アウトカメラ 25, 179明るさ 33 2明るさ設定 30 8明るさ調節 88, 165, 193アクション一覧 86, 347アクション切替 86, 347アクセス認証 43 5宛先参照入力 93アドレス参照入力 260, 262アフターサービス 49 3アフレコ編集 34 0アラーム 39 4アラーム通知設定 40 2暗証番号 15 6あんしん設定 155, 175一覧表示切替(着うたフル®) 382一覧表示切替(ビデオ) 34一覧表示切替(メール) 25一覧表示切替(iモーション) 337一覧表示切替(PDF) 36 8イヤホン切替 13 5イヤホンマイク 41 0イヤホンマイク/AV出力端子 25イルミネーション設定 147インカメラ 24,...

この製品について質問する