P702iD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画"60 - 70 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項2「電話帳便利機能」を検索する方法を例にして説明します。索引から22P.470機能名称やサービス名称などを下記の例のように探します。25616716738788100551019888919985電話帳通信履歴表示 139電話帳登録(本体) 121, 125電話帳登録(FOMAカード) 121, 125電話帳登録件数 13 2電話帳内画像送信設定 13 9電話帳ピクチャ登録 12 5電話帳便利機能 133, 135電話帳便利機能画面 13 5電話を受ける 69電話をかける 54動画 32 3動画一覧画面 32 3動画再生ソフト 436P.135「電話帳便利機能」の説明ページへかんたん検索から22P.4よく使う機能や知っていると便利な機能を下記の例のように探します。メロディやイルミネーションを変えたい着信の音量を変えたい............................................... 76 <着信音 量>着信相手にあわせて着信音などを変えたい......... 135 <電話帳便利機能>着信メロディを変えたい..........
かんたん検索/目次/注意事項6目次目次本書の見かた/引きかたについて...............................1かんたん検索......................................................... .........4目次............................................................. ....................6FOMA P702iDの主な機能........................................8FOMA P702iDを使いこなす! .............................10安全上のご注意........................................................ ...12取扱上のお願い........................................................ ...19知的財産権について....................................
かんたん検索/目次/注意事項7目次iアプリ293iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定、iアプリデータ(miniSD)iチャネル305iチャネルとは、iチャネルを使う、テロップ設定データ表示/編集/管理/音楽再生309データBOXについて、ピクチャビューア、自作アニメ、iモーションプレーヤー、キャラ電、メロディプレーヤー、miniSDメモリーカード、赤外線通信、着うたフル®プレーヤー、SDオーディオ などその他の便利な機能359マルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー設定、自局番号表示、音声メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、設定リセット、端末初期化 などネットワークサービス381サービス問い合わせ、留守番電話、キャッチホン、転送でんわ、迷惑電話ストップ、番号通知お願いサービス、デュアルネットワーク、英語ガイダンス、サービスダイヤル、着信動作選択、遠隔操作設定、マルチナンバー、追加サービス などデータ通信391利用できるデータ通信、データ通信の準備の流れ、...
かんたん検索/目次/注意事項8FOMA P702iDの主な機能FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access)とは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P702iDの主な機能iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.243、P.249サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆着うた®/着モーション22P.142、P.153保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆iショット  22P.248内蔵カメラで撮影した静止画を...
かんたん検索/目次/注意事項13安全上のご注意FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、ドコモグループ各社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック P08 FOMA ACアダプタ 01 FOMA海外兼用ACアダプタ 01FOMA DCアダプタ 01 卓上ホルダ P09 FOMA乾電池アダプタ 01fiその他互換性のある商品についてはドコモショップなど窓口までお問合せください。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取扱いにご注意ください。火のそばや、ストーブのそば、直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命...
かんたん検索/目次/注意事項23知的財産権について・ この製品では、シャープ株式会社が液晶画面で見やすく、読みやすくなるよう設計したLCフォントが搭載されています。(ただし、電卓・カレンダー・絵記号・マークなど一部LCフォントでないものもあります。 )・ 本製品はAdobe Systems Inc.が開発したMacromedia® Flash Lite™テクノロジーを搭載しています。Copyright © 1995-2006 Adobe Systems Inc. All rights reserved.・ 本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。・ 本製品のOBEX機能は株式会社ACCESSのIrFront®を搭載しています。・IrFront®は、株式会社ACCESSの製品です。Copyright © 1996-2006 ACCESS CO., LTD.・本製品のチャーミーフェイス、チャーミーフェイスⅡはReallusion, Inc.のテクノロジーを搭載しています。・ 本製品のFeel*Talkはアレグリア株式会社の音声分析技術「Sense」を搭載し...
42ご使用前の確認FOMAカ ドを使うFOMA端末で「FOMAカード(青色)」をご使用になる場合、次のような「FOMAカード(緑色) 」との機能差分がありますのでご注意ください。お知らせfiFOMAカード動作制限機能が設定されると、他の人のFOMAカードに差し替えたときは、本機能が設定されたデータやファイルを「画面表示設定」や「着信音選択」などに設定できません。fiFOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルを「画面表示設定」や「着信音選択」などに設定した場合、FOMAカードを抜いたり、他の人のFOMAカードに差し替えるとお買い上げ時の設定で動作します。お客様のFOMAカードを挿入し直すと、お客様が設定した状態に戻ります。<例:ダウンロードした「メロディ A」を着信音に設定したとき>FOMAカードを抜いたり、他の人のFOMAカードに差し替えたときは、お買い上げ時に設定されていた着信音で鳴ります。お客様のFOMAカードを挿入し直すと、 「メロディ A」の着信音に戻ります。fi赤外線通信機能やデータの送受信(OBEX)機能を使って受信したデータ、FOMA端末で撮影/編集した静止画/動画には、FOMAカード動作...
ご使用前の確認41FOMAカ ドを使うFOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。 (P.175参照)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカード動作制限機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときFOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルは、取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、別のFOMAカードに差し替えると、これらの操作ができなくなります。fiこのあとの説明では、データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを「お客様のFOMAカード」 、それ...
53電話のかけかた/受けかた電話のかけかた電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54音声電話からテレビ電話へ切り替える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 55着もじを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <着もじ> 56前にかけた相手にかけ直す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<リダイヤル> 59プッシュ信号を手早く送り出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <ポー ズダイヤル> 61国際電話の利用について . . . . . . . . . . . . ....
電話のかけかた/受けかた85テレビ電話メモの再生/消去122テレビ電話メモの再生/消去2テレビ電話伝言メモまたは動画メモを選択 2fiテレビ電話メモ一覧画面では録画されている項目に「★」マークが付きます。fiiモーションの再生音と同じ音量で再生されます。fi録画時に「時計設定」が設定されていたときは、再生中に録画された日付・時刻が表示されます。1テレビ電話メモ一覧画面2()2以下の操作を行う<テレビ電話メモの再生/消去>テレビ電話伝言メモ・動画メモを再生/消去するテレビ電話メモ一覧画面■ を使って再生するには待受画面で を1秒以上押すと、一番新しいテレビ電話伝言メモが再生されます。テレビ電話伝言メモが録画されていない場合は、一番新しい動画メモが再生されます。■再生を途中で止めるにはまたは を押します。テレビ電話メモ一覧画面の機能メニュー機能メニュー 操作 補足再生 - 再生します。1件消去 2YESfi再生中に ( )を押しても、1件消去できます。-伝言メモ消去 2YES テレビ電話伝言メモをすべて消去します。動画メモ消去 2YES 動画メモをすべて消去します。全消去 2YES テレビ電話伝言メモ、動画メモをすべて消...

この製品について質問する