HDC-HS9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラ"12 件の検索結果
パソコ ンビデオを撮る写真を撮るパDDMデジタルハイビジョンビデオカメラで 撮 る・見 る・残 すで保 存ダビ ンで撮 っ見 る見 るP32~35P36~37※ソフトウェアの 詳をお読みくださ い残 す本機で再生するP56~61ハイビジョン画質従来の標準画質ハイビジョン画質ハイビジョン画質従来の標準画質0h02m16sh02m16s0h02m16s残 1時間時間200分 残 1時間20分撮 るSDカードにHDDにハードディスクドライブ1/1000OPENPEN0dBdB1/100OPEN0dB    HX2HDC-HS9-VQT1N73_jpn.book 2 ページ 2007年12月12日 水曜日 午前10時41分
保証書別添付until 2008/01/07このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。¥取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。¥ご使用前に「安全上のご注意」(112 ~ 116 ページ)を必ずお読みください。¥保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。英語のクイックリファレンスガイドを 123 ~ 126 ページに記載しております。どうぞご利用ください。The English Quick Reference Guide is indicat ed on P123 to P126. Refer to the pages if you prefer English.取扱説明書デジタルハイビジョンビデオカメラ品番 HDC-HS9VQT1N73-Mはじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなどHDC-HS9-VQT1N73_jpn.book 1 ページ 2008年9月3日 水曜日 午前10時53分
8使う前に1必ずお読みください本機は高精細なハイビジョン映像をSDカードや HDD(ハードディスクドライブ)に記録する AVCHD 規格のビデオカメラです。AVCHD とは:高精細なハイビジョン映像を記録・再生するための規格です。映像圧縮は MPEG-4 AVC/H.264 方式、音声はドルビーデジタル 5.1 クリエーターで記録します。¥従来の DVD ビデオなどと記録方式が異なりますので、互換性はありません。∫ 事前に必ずためし撮りをしてください大切な撮影(結婚式など)の前や、長期間ご使用にならなかったときは、必ず事前にためし撮りをし、正常に撮影や録音されていることを確かめてください。特に「逆光補正」などの機能をご使用の際は、設定をご確認ください。∫本書内の写真、イラストについて本書内の写真は、説明のためスチル写真から合成しています。また、本書内の製品姿図・イラスト・メニュー画面などは実物と多少異なりますが、ご了承ください。画面のイラストでは、表示される文字や記号を実物より大きくして説明しています。∫本書での記載について以下のように記載しています。¥バッテリーパック→「バッテリー」¥ハードディスクドライブ...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど9∫著作権にお気をつけくださいあなたが撮影(録画など)や録音したものは、個人として楽しむ以外は、著作権法上、権利者に無断で使用できません。個人として楽しむ目的であっても、撮影を制限している場合がありますのでお気をつけください。¥本製品に付属するソフトウェアを無断で営業目的として複製(コピー)したり、ネットワークに転載したりすることを禁止します。¥SDHC ロゴは商標です。¥"AVCHD"および"AVCHD"ロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。¥ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビーおよびダブル D 記号はドルビーラボラトリーズの商標です。¥HDMI、HDMI ロゴ、および High-DefinitionMultimedia Interface は、HDMI LicensingLLC の商標または、登録商標です。¥HDAVI ControlTMは商標です。¥"x.v.Color"は商標です。¥LEICA/ライカはライカマイクロシステムズIR GmbH の登録商標です。¥DICOMAR/ディ...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど43ヒントカラーナイトビュー:¥撮影した映像はコマ落としのようになります。¥明るい場所で設定すると、しばらくの間画面が白くなることがあります。¥カラーナイトビューは、通常では見えない暗い場面もカラーで明るく映し出すことができる機能です。このため、通常では見えない微小な輝点が見えることがありますが、異常ではありません。¥三脚に取り付けて使うと、ぶれの少ない映像が撮れます。¥オートフォーカス時、暗い場所ではピントを合わせるまでに時間がかかります。ピントが合いにくいときはマニュアルフォーカスで調整してください。ローライト:¥ シャッタースピードが 1/30 ~(24p デジタルシネマ「入」の場合は 1/24 ~)になります。¥ 極端に暗い場面ではきれいに撮れないことがあります。Øセルフタイマー:¥撮影開始 / 一時停止ボタンを押してビデオ撮影を始めると解除されます。セルフタイマーのカウントダウン中は撮影開始 / 一時停止ボタンを押しても、ビデオ撮影はできません。¥セルフタイマーを「Ø2」に設定すると、三脚使用時などフォトショットボタンを押したときのカ...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど35撮影開始 / 一時停止ボタンを押す約 3 秒前からの映像や音声を記録します。1 PRE-REC ボタンを押す「 」が画面に表示され、約 3 秒間の映像を内蔵メモリーに記録→削除して、更新を繰り返している状態になります。¥本機を被写体に向けてしっかり構えてください。¥もう一度PRE-RECボタンを押すと、 解除できます。2 撮影開始 / 一時停止ボタンを押して撮影を始める¥撮影開始/一時停止ボタンを押す約3秒前からの映像や音声を記録します。¥お知らせブザーは鳴りません。¥一度撮影を開始すると、 PRE-REC の設定が解除されます。再度 PRE-REC 機能をお使いの場合は、もう一度 PRE-REC ボタンを押してください。ヒント¥以下の場合には、PRE-REC が解除されます。- モードダイヤルを切り換える- カード撮影モード時にカード扉を開ける- メニューボタンを押す- 電源を切る¥ビデオの残り撮影可能時間が1分未満のときは、PRE-REC を設定できません。¥PRE-REC ボタンを押してから約3秒以内に撮影を開始した場合や、クイックス...
128ビデオ写真AC アダプター記録メディアSD メモリーカード:512 MB、1 GB、2 GB まで(FAT12、FAT16 形式に対応)SDHC メモリーカード:4 GB、8 GB、16 GB まで(FAT32 形式に対応)内蔵 HDD:60 GB圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264記録モードHA:約 17 Mbps (VBR)HG:約 13 Mbps (VBR)HX:約 9 Mbps (VBR)HE:約 6 Mbps (VBR)使用可能時間は 33 ページを参照してください。記録画素数HA/HG:1920 × 1080/60i、1920 × 1080/24pHX:1920 × 1080/60iHE:1440 × 1080/60i音声圧縮形式Dolby Digital(Dolby AC3)/5.1ch記録メディアSD メモリーカード:8 MB、16 MB、32 MB、64 MB、128 MB、256 MB、512 MB、1 GB、2 GB まで(FAT12、FAT16 形式に対応)SDHC メモリーカード:4 GB、8 GB、16 GB まで(FAT32 形式に対応)内蔵 HDD:60 GB圧縮方式...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど614 再生操作する¥十字キーの中央を押すと、操作アイコンが表示 / 非表示されます。ヒント¥サムネイルが で表示される写真は再生できません。エラーメッセージが表示されサムネイル表示に戻ります。¥液晶モニターを閉じても、電源は切れません。同じ日に撮影された写真のみを続けて再生します。1 十字キーで「 (日付け別)」を選び、中央を押す2 再生したい日付を選び、中央を押す同じ日に撮影された写真のみがサムネイル表示されます。¥十字キーを上下にたおして日付を選択します。また、左にたおすと前の月、右にたおすと次の月の最後の日付を選択できます。3 再生を始めたい写真を選び、中央を押して決定する¥全シーン再生に戻すには、十字キーで「 (全シーン)」を選び、中央を押してください。ヒント¥電源を切るかモードダイヤルを操作すると全シーン再生に戻ります。¥同じ日に撮影された写真でも、以下の場合には分かれて表示されます。- 写真の記録枚数が 999 枚を超えたとき- HD 高速連写で記録したとき(日付別一覧で日付の前に「 」が表示されます)1/;スライドショーの開始 ...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど127仕様デジタルハイビジョンビデオカメラ電源DC 9.3 V(AC アダプター使用時)/7.2 V(バッテリー使用時)消費電力4.4 W(HA モードで HDD に録画時)信号方式1080/60i記録規格AVCHD 規格準拠撮像素子CCD 固体撮像素子× 3総画素 約 56 万× 3有効画素 ビデオ / 写真:約 52 万× 3レンズ自動絞り 10 倍電動ズーム、テレマクロ付き(フルレンジ AF)F1.8 ~ F2.8(f = 3.0 mm ~ 30.0 mm)35 mm 換算:42.9 mm ~ 429 mmフィルター径37 mmズーム光学 10 倍・デジタル 25 倍・スーパーデジタル 100 倍モニター2.7 型ワイド液晶モニター(約 30 万画素)マイク5.1chサラウンドマイクロホン(ズームマイク / ガンマイク機能付き)スピーカー20 mm 丸型 1 個白バランス調整自動追尾ホワイトバランス方式標準被写体照度1400 lx最低照度 約 5 lx(ローライトモード 1/30 時) 、カラーナイトビュー時 約 1 lxA/V端子映像出...
はじめに安全上のご注意撮る見る残すパソコンで使う大事なお知らせなど129保証とアフターサービス (よくお読みください) 修理・お取り扱い・お手入れなどのご相談は・・・ まず、お買い上げの販売店へお申し付けください転居や贈答品などでお困りの場合は・・・¥修理は、サービス会社・販売会社の「修理ご相談窓口」へ!¥使いかた・お買い物などのお問い合わせは、「お客様ご相談センター」へ!∫保証書(別添付)お買い上げ日・販売店名などの記入を必ず確かめ、お買い上げの販売店からお受け取りください。よくお読みのあと、保管してください。∫補修用性能部品の保有期間 8 年当社は、このデジタルハイビジョンビデオカメラの補修用性能部品を、製造打ち切り後8年保有しています。注)補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。∫修理を依頼されるときこの説明書をよくお読みのうえ、直らないときは、まず接続している電源を外して、お買い上げの販売店へご連絡ください。¥保証期間中は保証書の規定に従ってお買い上げの販売店が修理をさせていただきますので、恐れ入りますが、製品に保証書を添えてご持参ください。¥保証期間を過ぎているときは修...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する