P902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タイプ"10 - 20 件目を表示
iモ ド/iモ シ ン242証明書センタ 接続設定ユーザ証明書をダウンロードするときの接続先を設定します。122アプリケーション通信設定2証明書センター接続設定2<未登録>を選択2()fi登録済みの接続先を選択すると、接続先が変更されます。2端末暗証番号を入力22以下の操作を行う3( )を押す1証明書センター接続設定画面2()2以下の操作を行う<証明書センター接続設定>証明書発行接続先を変更するお買い上げ時 ドコモ※通常は、設定を変更する必要はありません。証明書センター接続設定画面項目 操作・補足初期画面URL2初期画面URLを入力2fi半角英数字で100文字まで入力できます。接続先アドレス2接続先アドレスを入力2fi半角英数字で99文字まで入力できます。証明書センター接続設定画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足編集 P.242手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。削除 2端末暗証番号を入力22YESiモーションは、映像や音声、音楽のデータで、iモーション対応サイトからFOMA端末に取り込みます。また、iモーションを着信音に設定することもできます。iモーションには、大きく分けて以下の2つのタイプが...
iモ ド/iモ シ ン242証明書センタ 接続設定ユーザ証明書をダウンロードするときの接続先を設定します。122アプリケーション通信設定2証明書センター接続設定2<未登録>を選択2()fi登録済みの接続先を選択すると、接続先が変更されます。2端末暗証番号を入力22以下の操作を行う3( )を押す1証明書センター接続設定画面2()2以下の操作を行う<証明書センター接続設定>証明書発行接続先を変更するお買い上げ時 ドコモ※通常は、設定を変更する必要はありません。証明書センター接続設定画面項目 操作・補足初期画面URL2初期画面URLを入力2fi半角英数字で100文字まで入力できます。接続先アドレス2接続先アドレスを入力2fi半角英数字で99文字まで入力できます。証明書センター接続設定画面の機能メニュー機能メニュー 操作・補足編集 P.242手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。削除 2端末暗証番号を入力22YESiモーションは、映像や音声、音楽のデータで、iモーション対応サイトからFOMA端末に取り込みます。また、iモーションを着信音に設定することもできます。iモーションには、大きく分けて以下の2つのタイプが...
iモ ド/iモ シ ン243iモ シ ン取得1iモーション取得可能なサイトでiモーションを選択22再生再生中の操作についてはP.337参照。fi「自動再生設定」が「自動再生する」に設定されている場合、取得したあと自動的にiモーションが再生されます。fi取得しながら再生できるiモーションの場合は、取得中にiモーションが再生されます。fi( )を押して「画面メモ保存」を選択すると、画面メモとして保存します。(P.228参照)<iモーション取得>サイトからiモーションを取得するサイトからiモーションを取得して再生する取得完了画面お知らせfiタイトルが付いていないiモーションは取得完了画面で「無題」と表示されます。fi接続するサイトやiモーションによっては、取得またはデータ取得中の再生ができないことがあります。fiスタンダード(標準)タイプの場合、データ取得中の再生を途中で停止しても、データの取得自体は継続されます。fiストリーミングタイプのiモーションを取得する場合、「iモーションタイプ設定」を「標準・ストリーミングタイプ」にする必要があります。fi「自動再生設定」が「自動再生する」に設定されていても、データ取得中に再生した場合は...
iモ ド/iモ シ ン243iモ シ ン取得1iモーション取得可能なサイトでiモーションを選択22再生再生中の操作についてはP.337参照。fi「自動再生設定」が「自動再生する」に設定されている場合、取得したあと自動的にiモーションが再生されます。fi取得しながら再生できるiモーションの場合は、取得中にiモーションが再生されます。fi( )を押して「画面メモ保存」を選択すると、画面メモとして保存します。(P.228参照)<iモーション取得>サイトからiモーションを取得するサイトからiモーションを取得して再生する取得完了画面お知らせfiタイトルが付いていないiモーションは取得完了画面で「無題」と表示されます。fi接続するサイトやiモーションによっては、取得またはデータ取得中の再生ができないことがあります。fiスタンダード(標準)タイプの場合、データ取得中の再生を途中で停止しても、データの取得自体は継続されます。fiストリーミングタイプのiモーションを取得する場合、「iモーションタイプ設定」を「標準・ストリーミングタイプ」にする必要があります。fi「自動再生設定」が「自動再生する」に設定されていても、データ取得中に再生した場合は...
iモ ド/iモ シ ン223サイトの見かたと操作1サイト表示中2()2以下の操作を行う■携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号についてサイトやインターネットホームページの画面を表示しているときに項目を選択し を押すと、携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を送信するかどうかの確認画面が表示されることがあります。送信してもよいときは「YES」を選択します。 または ( )を押すと前の画面に戻ります。サイト表示中の機能メニューお知らせfi送信される「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」は、IP(情報サービス提供者)がお客様を識別し、お客様にカスタマイズした情報を提供したり、IP(情報サービス提供者)の提供するコンテンツが、お客様の携帯電話で使用できるかどうかを判定するために用いられます。fi送信するお客様の「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」は、インターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送信されるため、場合によっては第三者に知得されることがあります。なお、この操作によりご使用の電話番号、お客様の住所や年齢、性別が、IP(情報サービス提供者)などに通知されることはありません。...
iモ ド/iモ シ ン223サイトの見かたと操作1サイト表示中2()2以下の操作を行う■携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号についてサイトやインターネットホームページの画面を表示しているときに項目を選択し を押すと、携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を送信するかどうかの確認画面が表示されることがあります。送信してもよいときは「YES」を選択します。 または ( )を押すと前の画面に戻ります。サイト表示中の機能メニューお知らせfi送信される「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」は、IP(情報サービス提供者)がお客様を識別し、お客様にカスタマイズした情報を提供したり、IP(情報サービス提供者)の提供するコンテンツが、お客様の携帯電話で使用できるかどうかを判定するために用いられます。fi送信するお客様の「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」は、インターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送信されるため、場合によっては第三者に知得されることがあります。なお、この操作によりご使用の電話番号、お客様の住所や年齢、性別が、IP(情報サービス提供者)などに通知されることはありません。...
付録/外部機器連携/困 たときには483同時に通話できる人数4人を超えています5人以上の相手にはプッシュトーク電話帳から発信できません。相手を選択し直してから再度操作してください。P.112 登録外着信拒否設定中です登録外着信拒否が「拒否」に設定されています。設定を「許可」にしてから再度操作してください。P.189 登録機器情報を取得できませんでしたエラーが発生したため登録済みBluetooth機器の情報が取得できませんでした。-登録件数がいっぱいです上書きできる機器がありませんBluetooth機器が最大登録台数まで登録されているためこれ以上登録できません。不要なBluetooth機器を削除してください。P.403 登録された顔と一致しませんでした 顔データに登録されている顔と一致しなかったため認証に失敗しました。 -登録されていません データが登録されていません。データを登録してから再度操作してください。-登録情報が不足しているため一致しませんでした顔データの登録数が少ないため認証できませんでした。-登録中ですしばらくしてからご利用ください(554)ユーザ登録中のため操作できません。しばらくしてから再度操...
付録/外部機器連携/困 たときには483同時に通話できる人数4人を超えています5人以上の相手にはプッシュトーク電話帳から発信できません。相手を選択し直してから再度操作してください。P.112 登録外着信拒否設定中です登録外着信拒否が「拒否」に設定されています。設定を「許可」にしてから再度操作してください。P.189 登録機器情報を取得できませんでしたエラーが発生したため登録済みBluetooth機器の情報が取得できませんでした。-登録件数がいっぱいです上書きできる機器がありませんBluetooth機器が最大登録台数まで登録されているためこれ以上登録できません。不要なBluetooth機器を削除してください。P.403 登録された顔と一致しませんでした 顔データに登録されている顔と一致しなかったため認証に失敗しました。 -登録されていません データが登録されていません。データを登録してから再度操作してください。-登録情報が不足しているため一致しませんでした顔データの登録数が少ないため認証できませんでした。-登録中ですしばらくしてからご利用ください(554)ユーザ登録中のため操作できません。しばらくしてから再度操...
113「次へ」をクリックするセットアップを始める前に、現在稼働中の他のプログラムがないことをご確認ください。ご使用中のプログラムがあった場合は、「キャンセル」をクリックして、ご使用中のプログラムを保存終了させたあとインストールを再開してください。fi「旧W-TCP設定ソフト」、 「旧FOMAデータ通信設定ソフト」および「旧FOMA PC設定ソフト」がインストールされているという画面が出た場合はP.11参照。4内容をご確認の上、契約内容にご同意いただける場合は、「はい」をクリックする5セットアップタイプを選択するセットアップ後、タスクトレイに「W-TCP設定」を常駐させるかどうか選択できます。「W-TCP設定」がタスクトレイにあれば、「W-TCP通信」の設定・解除が簡単に操作できます。通常は「タスクトレイに常駐する」にチェックを付けたまま、「次へ」をクリックしてインストールを続けてください。fi「タスクトレイに常駐する」のチェックを外して設定した場合でも「FOMA PC設定ソフト」の「メニュー」→「W-TCP設定をタスクトレイに常駐させる」を選択することにより設定変更可能です。6インストール先を確認して、「次へ」を...
113「次へ」をクリックするセットアップを始める前に、現在稼働中の他のプログラムがないことをご確認ください。ご使用中のプログラムがあった場合は、「キャンセル」をクリックして、ご使用中のプログラムを保存終了させたあとインストールを再開してください。fi「旧W-TCP設定ソフト」、 「旧FOMAデータ通信設定ソフト」および「旧FOMA PC設定ソフト」がインストールされているという画面が出た場合はP.11参照。4内容をご確認の上、契約内容にご同意いただける場合は、「はい」をクリックする5セットアップタイプを選択するセットアップ後、タスクトレイに「W-TCP設定」を常駐させるかどうか選択できます。「W-TCP設定」がタスクトレイにあれば、「W-TCP通信」の設定・解除が簡単に操作できます。通常は「タスクトレイに常駐する」にチェックを付けたまま、「次へ」をクリックしてインストールを続けてください。fi「タスクトレイに常駐する」のチェックを外して設定した場合でも「FOMA PC設定ソフト」の「メニュー」→「W-TCP設定をタスクトレイに常駐させる」を選択することにより設定変更可能です。6インストール先を確認して、「次へ」を...

この製品について質問する