DSC-T90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリー"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パソコンで閲覧した際に、画像の向きを変えてしまったとか、ファイルにサムネイル画面が書き加わったなど、何らかの変化が加えられてオリジナルのファイルではない状態になってしまったために、カメラ本体では認識できなくなったのだと思います。
5001日前view64
全般
 
質問者が納得基本的に今発売されている、32GBまで大丈夫です。公式サイトにも載っています。
5152日前view47
全般
 
質問者が納得マイビデオにもありませんか画像。映像も操作は同じですが??途中でソフトが立ち上がったら・・Xで閉じるリムーバブルディスクを開きマイビデオに保存するMOV/AVIが動画ファイルです***①デジカメ→PCを接続するスタート釦 →マイコンピューター を開き→デジカメの電源をONにする<<リムーバブルディスク(J?)>>反応したアイコンを開くDCIM →100xxxx →をWクリック・・ココの画像(映像)をピクチャ(マイビデオ)・を開き保存する・・・****リムーバブルディスク・ハマチャンランド デジタルカメラやU...
5191日前view37
全般
 
質問者が納得>というファイルがあり、上から2つのファイルが容量も大きいので>映像本体(?)が入っているのかと思うのですが違うでしょうね。DSC-T90で撮影した映像は、拡張子が「.MP4」のファイルです。>色々検索してみたのですが、理解できず…まず、取扱説明書をダウンロードして熟読すべきでしょう。http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8375.html
5239日前view217
全般
 
質問者が納得PMB(ピクチャーモーションブラウザ)をインストールされたんですね。手順は次のように行ってください。◆1パソコンにメディアをセット カメラ本体をUSBでつないでもメモリースティックでつないでもOKです。◆2画像を取り込む PMBの左上にある「画像をメディアから取り込む」アイコン →→ 撮りこみ対象の選択「サイバーショット(アルバム/フォトライブライー対応)」☆★確か初期設定では、デジタルカメラ/メモリースティックが選択されると思います。これを選んでしまい、うまくいかなかったと記憶しています。注意してください...
5394日前view32
全般
 
質問者が納得DSC-T90もこれも持っていますが、使えることは使えますがいちいちエラー表示見たいのが出ていらいらしますからお勧めしません。PCDEPOTで↓↓のような値段で売っていますから、メモリースティックデュオを買うのがいいでしょう。自分もPCDEPOTで買ったやつは使えています。
5418日前view28
全般
 
質問者が納得どなたからも回答がないようなので、同じT90ユーザー同志として、書かれてある通り試してみました。VGAサイズのMP4ファイル、ふつうに再生できました。その後、デジカメで、再度確認できました。何事もなくできてしましました。申し訳ない、お役に立てません。THMファイル、よくわかりませんが、これを削除してしまったなんてことないですよね。思いつくのはそれくらいです。ごめんなさい。
5347日前view32
全般
 
質問者が納得別に不便ってことは無いですね。メモリースティックリーダーがついているPCなら気にすることないし、なければカードリーダーを買ってくるか、デジカメを直接つないでマスストレージモードでデータを取り出せば良いだけですので。それに最近のオールインワンインクジェットの場合、大抵メモリースティックのスロットも付いていますので、これをデメリットにするとしたら、SDカードより単価が高いこともある程度ですね。同じ性能のものであれば価格は基本的に大きくは変わらないのですが、SDカードの場合、やたらと安いモデルも存在しますから(苦...
5498日前view33
全般
 
質問者が納得>1、価格.comの最安値の店舗は信用出来るのか概ね信用できる。そのショップのサイトにいって、その価格であれば、問題ないです。最近のショップは価格.comの最安値ショップに合わせて自動的に価格調整しているので、同一価格なら大手で口コミが悪くない店を選ぶとよい>2、SDカードをメモリースティックのアダプターで変換した物をPSPに使用出来るか出来ますが、粗悪な製品だとアウトです。成功例をwebで検索して多いものを入手してください。ただし、これからのPSPのアップデートによっては、出来なくなる可能性があることを認...
5556日前view24
全般
 
質問者が納得面倒と思うかどうかは、あなた次第です。ソニーのデジカメなどで採用されているメモリースティックですが、実は、ソニー製品以外では殆ど採用されていません。(一般的に最も採用されているメモリーカードはSDカードです。)よって、あなたが、T90以外でもメモリーカードを使いまわそうと思っていても、例えば、MP3プレーヤーのメモリーとして使おうと思うのならば、ソニー製のDAPなどを選ばざるを得ない、という事になります。もっとも、昨今の不況の影響で、メモリーカードの値段も下落を続けています。そう言う意味では、メモリースティ...
5560日前view27
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する