DMC-FX30
x
Gizport

DMC-FX30 デジタルカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルカメラ"10 - 20 件目を表示
4もくじはじめに安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6ご使用上のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10本体と付属品・添付品の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12各部のなまえとはたらき ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13プリントする前に(準備)電源コード・AC アダプターをつなぐ ・・・・・・・・・・・・ 14ペーパーとインクカセット<別売品> ・・・・・・・・・・・ 15取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16ペーパーを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17インクカセットを取り付ける ・・・・・・・・・・・・・・・ 19プリントするデジタルカメラにつないで使う ・・・・・・・・・・・・・・ 20液晶モニターを見ながら使う ・・・・・・・・・・・・・・・ 22画像を1枚だけプリントする ・・・・・・・・・・・・・・ 242 枚以上の画像をまとめてプリントする ・・・・・・・・・ 26プリント設定を変更してプリントする ・・・・・・・・・・ 28メモリーカード内の画像をすべてプリントする...
3・ 撮影情報を読み取り、逆光で暗くなった部分のみを明るく補正する暗部補正や空の色や人物の肌の色、緑など人が期待する色を再現できる記憶色補正でキレイな写真プリントが可能です。製品の最新情報について http://panasonic.jp(2007 年 4 月現在)撮った写真を高画質でプリント高画質自動補正「ビビッドトーン」 本書の表記について本書では、お客様に効率よくご使用いただくために、大切な情報を次のマークで表しています。 ( ○○ページ):ご覧いただきたい参照ページなどを表しています。 : 本機のみでお使いになれる機能などを表しています。 : 本機とデジタルカメラなどをつないでお使いになれる機能などを表しています。 : 本機とパソコンをつないでお使いになれる機能などを表しています。3PX2.indb 3 PX2.indb 3 207/04/03 10:36:19 2007/04/03 10:36:19
必要なとき69 その他● ランプ表示:特に表示はありません。● メッセージ表 示 対処 ページ1000 枚以上はプリントできません ・全画像プリント、DPOFプリントの場合、一度にプリントできる枚数は 999 枚です。個別に画像を選び、総プリント枚数を 99 枚以下になるように設定した後、プリントしてください。263235一度に設定できるプリント枚数を超えました・一度にプリントできる枚数は 99枚です。総プリント枚数を 99 枚以下になるように設定した後、プリントしてください。26・この画像は表示・プリントできません(U3C)・プリントができませんでした(U3E)・プリントしようとした画像のなかに未対応のフォーマットか、または壊れているものがあります。・何もプリントしないでペーパーが出てくることがあります。71カードが入っていません(U35)・メモリーカードを入れてください。22・このカードは使用できません(U36)・このカードは読めません(U39)・ 使用できないメモリーカードを使っています。パソコンなどでフォーマットしたメモリーカードは使用できない場合があります。デジタルカメラなどでフォーマットしたメ...
必要なとき71電源 AC 100 V ± 10% 50/60 Hz( AC アダプターは AC 100 V ~ 240 V ± 10% 50/60 Hz)消費電力プリント時:約 66 W電源 ON 時:約 4 W電源 OFF 時:1 W 以下記録方式熱昇華転写記録方式記録時間※1L サイズ: 約 58 秒 /1 枚ポストカードサイズ: 約 65 秒 /1 枚ワイドサイズ: 約 75 秒 /1 枚インクシートカセット方式(専用)L サイズ、ポストカードサイズ、ワイドサイズ(イエロー、マゼンタ、シアン、オーバーコート)記録紙Lサイズ : 89 mm × 148 mm(カット後 89 mm × 127 mm)ポストカードサイズ: 101 mm × 180 mm(カット後 101 mm × 152 mm)ワイドサイズ: 101 mm × 208 mm(カット後 101 mm × 180 mm)給紙方式自動給紙 (L サイズ、ポストカードサイズ:18 枚収納、ワイドサイズ:20 枚収納 )画像品質 各色256 階調処理記録ドット密度 300 dpi × 300 dpi表示画像数 最大20,000...
64故障かな?と思ったときには(続き)サーマルヘッド底面※4 プリンタードライバー 操作についてはプリンタードライバー(添付の CD-ROM)のヘルプをご覧ください。※2 結露 夏に冷蔵庫から出したビンなどに、しばらくすると水滴が付きます。このような状態を「結露」といいます。ペーパーやローラーが乾燥していないときに結露が起こるとプリント面が汚れることがあります。※3 サーマルヘッドの掃除 写真に横すじが入ってきれいにプリントできないときは、インクカセット挿入部のサーマルヘッドを長さ 15cm くらいの綿棒(市販品)で奥まできれいに掃除してください。 ・プリント直後は掃除しないでください。 ・ 電源コードを抜いて、インクカセットを取り出してからサーマルヘッドの掃除をしてください。 ・ けがをするおそれがありますので、インクカセット挿入口に指を入れないでください。 プリントについて  症 状 原因と対処 ページ液晶モニターの画面表示とプリントした写真の明るさ・色合いが異なる・ 液晶モニターの画面表示は目安ですので、若干画質に差が出ることがあります。異常ではありません。ー液晶モニターにスクリーンセーバー画面...
28液晶モニターを見ながら使う(続き)操作の前に⋯ LUMIX のトラベル日付や赤ちゃんモードを使用してのプリントをする場合は、LUMIX のトラベル日付や赤ちゃんモードで月齢・年齢情報が記録された画像が入っているメモリーカードをセットする。プリント設定を変更してプリントする設定を変更して、日付プリントやふちなしプリントをしたり、写真の画質を調整したりできます。また、LUMIX(当社製デジタルカメラ)のトラベル日付や赤ちゃんモードを使用してのプリントもできます。1画像表示画面で でプリントしたい画像を選ぶ・ 2 枚以上の画像をまとめてプリントすることもできます。(26 ページの手順 1 ~ 3)2( プリント )を押す3 で設定したい項目を選び、(決定)を押す・ 「撮影日付」については( 29 ページ)・ 「ふち」については(29 ページ)・ 「ビビッドトーン」については(30 ページ)・ 「LUMIX」については(31 ページ)4 で選択項目を選び、(決定)を押す(表示例 : 撮影日付)PX2.indb 28 PX2.indb 28 207/04/03 10:36:38 2007/04/03 10...
必要なとき63症 状 原因と対処 ページプリント操作ができない・ 既に画像にプリント枚数設定している場合には、以下のプリント操作はできません。(全画像プリント、インデックスプリント、DPOFプリント、カレンダープリント、フレームプリント、特殊効果プリント)⇒ 全ての画像のプリント枚数設定を取り消してください。26・ きれいにプリントできない・ プリントした写真に横すじが入る・ 指定のペーパー以外を使っていませんか?⇒ 指定のペーパーに入れ替えてください。・ インクシートがたるんでいませんか?⇒ インクシートのたるみを取ってください。・ ペーパーの表と裏が逆に入っていませんか?⇒ プリント面(無地で光沢のある方)を上にしてペーパーを入れてください。・ 温度差により結露※2が起こっているときれいにプリントできないことがあります。⇒ 電源を入れて約2時間待ってからプリントしてください。・ サーマルヘッドが汚れていませんか?⇒ サーマルヘッドの掃除※3をしてください。151917ー64・紙詰まりを起こす・給紙しない・ ペーパーカセットに 18 枚 ( ワイドサイズペーパーは 20 枚 ) を超えるペーパーが入っ...
プリントする23電源ボタン電源ボタンを押します。本体の電源ランプが緑色に点灯します。電源ボタンを約1秒間押してください。電源が切れ電源ランプが消灯します。電源ランプ・本体電源を入れる● 電源を切るには・ メモリーカードはしっかりと奥まで差し込んでください。・ 画像を液晶モニターに表示している途中で、メモリーカードを抜かないでください。・ PictBridge 対応の機器(デジタルカメラなど)を直接つないでプリントする場合は、メモリーカードはその機器に入れてください。お 願 い・ 本機では2GB までの SD メモリーカード、4GB の SDHC メモリーカードを使用可能です。・ 表 示・プリントができる画像形式についてJPEG 形式と TIFF 形式に対応しています。ただし、これらの形式でも表示やプリントができないものがあります。その場合、画像は灰色で表示されます。詳しくは 71 ページの「仕様」をご覧ください。お 知 ら せPX2.indb 23 PX2.indb 23 207/04/03 10:36:35 2007/04/03 10:36:35
プリントする31● LUMIXLUMIX(当社製デジタルカメラ)のトラベル日付や赤ちゃんモードの月齢・年齢情報が画像に記録されている場合、写真の右下にそれらをプリントします。・ プリント設定項目の変更内容は電源ボタンで正常に電源を切った場合に保存されます。・ 実際のプリント時に使用した設定のみ保存されます。設定変更した内容は、次回のプリント時の設定に反映されます。・ お買い上げ時は、「撮影日付」、「ふち」、「LUMIX」は「なし」に、 「ビビッドトーン」は「自動」に設定されています。・ 液晶モニター上の画像には日付や月齢・年齢情報は表示されません。・ 撮影日情報のない画像はファイルの日付がプリントされます。・ パソコンで加工・保存などを行った画像の場合、撮影日とは異なる日付でプリントされることがあります。・ トラベル日付や赤ちゃんモードの設定については LUMIX(当社製デジタルカメラ)の取扱説明書をご覧ください。・ デジタルカメラなどで画像に日付が既に焼き付けられている場合、「撮影日付」や「LUMIX」を「あり」にすると、日付が二重にプリントされることがあります。その場合は、「撮影日付」と「L...
必要なとき73その他のお知らせ■ 適合規格について Exif Print について ・ 本機は電子情報技術産業協会(JEITA)にて制定された画像記録形式 Exif2.21(Exif Print) に対応しています。(画像に付加されたデジタルカメラの撮影情報により、きれいなプリントアウトが実現できます。) PictBridge について ・ 本機は有限責任中間法人カメラ映像機器工業会(CIPA)にて策定された規格 PictBridge(CIPA DC-001-2003)に対応しています。 (PictBridge は、メーカーを問わず、デジタルカメラからプリンターへダイレクトプリントするための標準規格です。デジタルビデオカメラもこの規格に準じたものがあります。) エネルギースタープログラムについて ・ 当社は国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本機が国際エネルギースタープログラムの基準に適合していると判断します。■ 著作権について ・ ご自身で製作した作品や撮影した映像以外からプリントしたものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。■ 免責について ・ 停...

この製品について質問する