P702i
x
Gizport

P702i インカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インカメラ"40 - 50 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項8FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access)とは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P702iの特徴iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.222、P.228サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆着うた®/着モーション22P.128、P.138保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆iショット  22P.228内蔵カメラで撮影した静止画をiモードメールに添付して送れます。◆テ...
かんたん検索/目次/注意事項8FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access)とは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P702iの特徴iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.222、P.228サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆着うた®/着モーション22P.128、P.138保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆iショット  22P.228内蔵カメラで撮影した静止画をiモードメールに添付して送れます。◆テ...
ご使用前の確認26各部の名称と機能fiFOMA端末のアンテナは本体に内蔵されています。%着信/充電ランプ・電話の着信時/通話中/メールの受信時に点滅(P.145参照)・充電中に赤色に点灯・カメラ撮影時に点灯(点滅)・miniSDメモリーカードにアクセス中に緑色に点滅&受話口・相手の声をここから聞く'ディスプレイ(表示部)(P.28参照)(メールボタン・メールメニューを表示(P.245参照)・画面左下に表示されている操作を行う(P.31参照)<1秒以上押すと>・iモード問い合わせを行う(P.241参照))メニューボタン・メインメニューを表示(P.34参照)*開始ボタン・電話をかける/受ける(P.54、P.65参照)+テレビ電話ボタン・テレビ電話をかける/受ける(P.82、P.85参照),送話口・自分の声をここから相手に送る-インカメラ・自分を撮影(P.171参照)・テレビ電話時に自分の顔を映す.接写レバー・アウトカメラを接写モードに切り替える(P.183参照)/コマンドナビゲーションボタン・機能操作やメニュー操作を行う(P.31参照)各部の名称と機能%&()*+,-./0123549 : ; < =67%8?C>...
ご使用前の確認26各部の名称と機能fiFOMA端末のアンテナは本体に内蔵されています。%着信/充電ランプ・電話の着信時/通話中/メールの受信時に点滅(P.145参照)・充電中に赤色に点灯・カメラ撮影時に点灯(点滅)・miniSDメモリーカードにアクセス中に緑色に点滅&受話口・相手の声をここから聞く'ディスプレイ(表示部)(P.28参照)(メールボタン・メールメニューを表示(P.245参照)・画面左下に表示されている操作を行う(P.31参照)<1秒以上押すと>・iモード問い合わせを行う(P.241参照))メニューボタン・メインメニューを表示(P.34参照)*開始ボタン・電話をかける/受ける(P.54、P.65参照)+テレビ電話ボタン・テレビ電話をかける/受ける(P.82、P.85参照),送話口・自分の声をここから相手に送る-インカメラ・自分を撮影(P.171参照)・テレビ電話時に自分の顔を映す.接写レバー・アウトカメラを接写モードに切り替える(P.183参照)/コマンドナビゲーションボタン・機能操作やメニュー操作を行う(P.31参照)各部の名称と機能%&()*+,-./0123549 : ; < =67%8?C>...
テレビ電話のかけかた/受けかた88キャラ電を「画像選択」の「代替画像選択」に設定します。1キャラ電表示画面・キャラ電一覧画面・キャラ電撮影画面 2()2代替画像設定キャラ電通話の設定をします。通話中のテレビ電話にのみ有効です。1キャラ電通話中2()2キャラ電設定2以下の操作を行う相手に送信するカメラ画像をインカメラの画像からアウトカメラの画像に切り替えます。1テレビ電話中2()fiもう1度 ( )を押すと元に戻ります。fi( )を押して機能メニューから「アウトカメラ」または「インカメラ」を選択してもカメラが切り替わります。fiここでの設定は、通話中のテレビ電話にのみ有効です。fi「グループ00」やFOMAカードのグループには設定できません。fi複数のグループに同じ電話番号が登録されているときは、行検索の検索順で先に呼び出される電話番号のグループに設定されているキャラ電が優先されます。fi「電話帳便利機能」でどのグループが設定されているかを確認したり設定を解除したりできます。代替画像設定お買い上げ時 ブンブン(Dimo)お知らせキャラ電設定項目 内容キャラ電切替 2キャラ電を選択2アクション一覧 操作できるアクションの一覧...
テレビ電話のかけかた/受けかた88キャラ電を「画像選択」の「代替画像選択」に設定します。1キャラ電表示画面・キャラ電一覧画面・キャラ電撮影画面 2()2代替画像設定キャラ電通話の設定をします。通話中のテレビ電話にのみ有効です。1キャラ電通話中2()2キャラ電設定2以下の操作を行う相手に送信するカメラ画像をインカメラの画像からアウトカメラの画像に切り替えます。1テレビ電話中2()fiもう1度 ( )を押すと元に戻ります。fi( )を押して機能メニューから「アウトカメラ」または「インカメラ」を選択してもカメラが切り替わります。fiここでの設定は、通話中のテレビ電話にのみ有効です。fi「グループ00」やFOMAカードのグループには設定できません。fi複数のグループに同じ電話番号が登録されているときは、行検索の検索順で先に呼び出される電話番号のグループに設定されているキャラ電が優先されます。fi「電話帳便利機能」でどのグループが設定されているかを確認したり設定を解除したりできます。代替画像設定お買い上げ時 ブンブン(Dimo)お知らせキャラ電設定項目 内容キャラ電切替 2キャラ電を選択2アクション一覧 操作できるアクションの一覧...
91テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話の通話を開始したときに、自動的にハンズフリーに切り替えるかどうかを設定します。122テレビ電話2テレビ電話ハンズフリー設定2ON・OFFfiハンズフリー設定中の動作、通話中のハンズフリー切替についてはP.64参照。ディスプレイに表示される相手の画像と相手に送信する自分の画像の画質を設定します。122テレビ電話2画像品質設定2画像品質を選択2fiテレビ電話中は ( )を押して「テレビ電話設定」を選択し、 「画像品質設定」を選択します。その場合、設定は通話中のテレビ電話にのみ有効です。122テレビ電話2発信時自画像送信2ON・OFFfi「OFF」を選択した場合は、代替画像が送信されます。照明設定 画面の照明を常時点灯させるか、操作後約15秒間点灯させるかを設定します。2常時点灯・15秒点灯フォトライト アウトカメラの画像を相手に送信しているときにフォトライトを点灯します。2ON・OFF通話中時間表示テレビ電話中に通話時間を表示するかどうかを設定します。(P.335参照)アウトカメラ・インカメラカメラを切り替えます。(P.88参照)DTMF送信・DTMF解除 キャラ電通話中にダ...
91テレビ電話のかけかた/受けかたテレビ電話の通話を開始したときに、自動的にハンズフリーに切り替えるかどうかを設定します。122テレビ電話2テレビ電話ハンズフリー設定2ON・OFFfiハンズフリー設定中の動作、通話中のハンズフリー切替についてはP.64参照。ディスプレイに表示される相手の画像と相手に送信する自分の画像の画質を設定します。122テレビ電話2画像品質設定2画像品質を選択2fiテレビ電話中は ( )を押して「テレビ電話設定」を選択し、 「画像品質設定」を選択します。その場合、設定は通話中のテレビ電話にのみ有効です。122テレビ電話2発信時自画像送信2ON・OFFfi「OFF」を選択した場合は、代替画像が送信されます。照明設定 画面の照明を常時点灯させるか、操作後約15秒間点灯させるかを設定します。2常時点灯・15秒点灯フォトライト アウトカメラの画像を相手に送信しているときにフォトライトを点灯します。2ON・OFF通話中時間表示テレビ電話中に通話時間を表示するかどうかを設定します。(P.335参照)アウトカメラ・インカメラカメラを切り替えます。(P.88参照)DTMF送信・DTMF解除 キャラ電通話中にダ...
テレビ電話のかけかた/受けかた90相手に送信するカメラ画像のズームを調節します。テレビ電話中のインカメラの最大倍率は約2.0倍、アウトカメラの最大倍率は約2.7倍です。1テレビ電話中 2 でズーム倍率を調節(広角)、 (望遠)を押すごとにズーム倍率が変わります。(広角)、 (望遠)を押し続けると、ズーム倍率が連続的に変化します。1テレビ電話中2()2以下の操作を行うズームするテレビ電話起動時 広角広角(Wide)の場合望遠(Tele)の場合fiテレビ電話を終了した場合は、ズームの設定は元に戻ります。fiテレビ電話中にカメラを切り替えた場合(P.88参照)は、インカメラ、アウトカメラのそれぞれのズーム倍率は保持されます。fi相手に送信する画像を代替画像に切り替えたあと、カメラ画像に戻してもズーム倍率は保持されます。テレビ電話中の機能メニューお知らせ機能メニュー 内容音声電話切替 通話中のテレビ電話を音声電話に切り替えます。(P.85参照)テレビ電話設定(画像品質設定)画質を設定します。(P.91参照)テレビ電話設定(明るさ調節)相手に送るカメラ画像の明るさを-3(暗い)~+3(明るい)で調節します。2明るさ調節2明る...
テレビ電話のかけかた/受けかた90相手に送信するカメラ画像のズームを調節します。テレビ電話中のインカメラの最大倍率は約2.0倍、アウトカメラの最大倍率は約2.7倍です。1テレビ電話中 2 でズーム倍率を調節(広角)、 (望遠)を押すごとにズーム倍率が変わります。(広角)、 (望遠)を押し続けると、ズーム倍率が連続的に変化します。1テレビ電話中2()2以下の操作を行うズームするテレビ電話起動時 広角広角(Wide)の場合望遠(Tele)の場合fiテレビ電話を終了した場合は、ズームの設定は元に戻ります。fiテレビ電話中にカメラを切り替えた場合(P.88参照)は、インカメラ、アウトカメラのそれぞれのズーム倍率は保持されます。fi相手に送信する画像を代替画像に切り替えたあと、カメラ画像に戻してもズーム倍率は保持されます。テレビ電話中の機能メニューお知らせ機能メニュー 内容音声電話切替 通話中のテレビ電話を音声電話に切り替えます。(P.85参照)テレビ電話設定(画像品質設定)画質を設定します。(P.91参照)テレビ電話設定(明るさ調節)相手に送るカメラ画像の明るさを-3(暗い)~+3(明るい)で調節します。2明るさ調節2明る...

この製品について質問する