P902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"種類"94 件の検索結果
かんたん検索/目次/注意事項16■電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。 端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに使用をやめてきれいな水で洗い流してください。皮膚に傷害をおこす原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、...
かんたん検索/目次/注意事項16■電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。 端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに使用をやめてきれいな水で洗い流してください。皮膚に傷害をおこす原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、...
67電話のかけかた/受けかた1待受画面2(1秒以上)2で受話音量を調節レベル1(最小)~レベル6(最大)の6段階で調節します。音量を上げるときは またはを、音量を下げるときは または を押します。fi着信中は調節できません。通話中または待受中に調節してください。fi音声電話中は を1秒以上または 、テレビ電話中やプッシュトーク中は または を押しても受話音量調節画面を表示できます。fi受話音量調節画面の表示後、2秒以内に または を押して受話音量を調節してください。電話がかかってきたときやメールを受信したときなどに鳴る着信音の大きさを調節します。122着信2着信音量2着信の種類を選択2 2で音量を調節2fi着信音量を「消去」に設定中は、以下のアイコンが表示されます。:音声電話、プッシュトークまたはテレビ電話の着信音量を「消去」:メール、チャットメール、メッセージR/Fのいずれかの着信音量を「消去」:音声電話、プッシュトーク、テレビ電話・メール、チャットメール、メッセージR/Fの着信音量を「消去」fi「ステップ」に設定すると、約3秒間の無音のあとにレベル1~6の順で約3秒ごとに音量が上がります。テレビ電話画像選択テレビ...
67電話のかけかた/受けかた1待受画面2(1秒以上)2で受話音量を調節レベル1(最小)~レベル6(最大)の6段階で調節します。音量を上げるときは またはを、音量を下げるときは または を押します。fi着信中は調節できません。通話中または待受中に調節してください。fi音声電話中は を1秒以上または 、テレビ電話中やプッシュトーク中は または を押しても受話音量調節画面を表示できます。fi受話音量調節画面の表示後、2秒以内に または を押して受話音量を調節してください。電話がかかってきたときやメールを受信したときなどに鳴る着信音の大きさを調節します。122着信2着信音量2着信の種類を選択2 2で音量を調節2fi着信音量を「消去」に設定中は、以下のアイコンが表示されます。:音声電話、プッシュトークまたはテレビ電話の着信音量を「消去」:メール、チャットメール、メッセージR/Fのいずれかの着信音量を「消去」:音声電話、プッシュトーク、テレビ電話・メール、チャットメール、メッセージR/Fの着信音量を「消去」fi「ステップ」に設定すると、約3秒間の無音のあとにレベル1~6の順で約3秒ごとに音量が上がります。テレビ電話画像選択テレビ...
電話のかけかた/受けかた64オ プン設定122着信2オープン設定2着信の種類を選択2 2着信継続・着信応答音声電話中、テレビ電話中の動作を設定します。122着信2クローズ動作設定2電話/テレビ電話ミュート. . . . 音声をミュート(消音)します。保留音は流れません。設定が終了します。保留 . . . . . . . 閉じている間、相手に「保留音設定」の「通話中保留音」で設定した保留音が流れます。終話 . . . . . . . 通話を終了します。通話中に を押す操作と同じです。設定が終了します。2スピーカ鳴動する・スピーカ鳴動しないスピーカ鳴動する . . . . . 保留音をスピーカから流します。スピーカ鳴動しない . . . 保留音をスピーカから流しません。fi「クイックサイレント」に設定していても、「マナーモード」を設定したときには、「エニーキーアンサー」として機能します。fiエニーキーアンサー/クイックサイレント設定時でも、 を1秒以上押すと、バックライトON/OFF切替となり、エニーキーアンサー/クイックサイレントは働きません。fiサイドボタン操作を「閉じた時無効」に設定している場合、FOMA端末を閉...
電話のかけかた/受けかた64オ プン設定122着信2オープン設定2着信の種類を選択2 2着信継続・着信応答音声電話中、テレビ電話中の動作を設定します。122着信2クローズ動作設定2電話/テレビ電話ミュート. . . . 音声をミュート(消音)します。保留音は流れません。設定が終了します。保留 . . . . . . . 閉じている間、相手に「保留音設定」の「通話中保留音」で設定した保留音が流れます。終話 . . . . . . . 通話を終了します。通話中に を押す操作と同じです。設定が終了します。2スピーカ鳴動する・スピーカ鳴動しないスピーカ鳴動する . . . . . 保留音をスピーカから流します。スピーカ鳴動しない . . . 保留音をスピーカから流しません。fi「クイックサイレント」に設定していても、「マナーモード」を設定したときには、「エニーキーアンサー」として機能します。fiエニーキーアンサー/クイックサイレント設定時でも、 を1秒以上押すと、バックライトON/OFF切替となり、エニーキーアンサー/クイックサイレントは働きません。fiサイドボタン操作を「閉じた時無効」に設定している場合、FOMA端末を閉...
音/画面/照明設定124着信音選択着信音を着信の種類、電話帳の電話番号やメールアドレス、グループごとに設定します。 iモーションを選択すると、着信時にiモーションが再生され、音声が流れます。(着モーション)fi着信音は、PCM音源 64和音 ADPCM対応です。■着信音一覧(プリインストール)※1 3DサウンドについてはP.126参照。※2 iモーション※3© avex globe※4© SEGA MUSIC COMPOSED BY MASATO NAKAMURA(注)曲名・作詞者名・作曲者名のローマ字は大文字で表記しています。(※3、※4を除く) 作詞者名・作曲者名はJASRACホームページに準拠して表示しています。 曲名が長い場合、画面サイズの関係で曲名をすべて表示できないことがあります。許諾番号:V-054603<着信音選択>FOMA端末の着信音を変更するお買い上げ時電話:着信音1 プッシュトーク:着信音1 テレビ電話:着信音1 メール:着信音2 チャットメール:着信音2 メッセージR:着信音3 メッセージF:着信音3表 示 曲 名 作詞者名・作曲者名 3Dサウンド※1対応着信音1 - - -着信音2...
音/画面/照明設定124着信音選択着信音を着信の種類、電話帳の電話番号やメールアドレス、グループごとに設定します。 iモーションを選択すると、着信時にiモーションが再生され、音声が流れます。(着モーション)fi着信音は、PCM音源 64和音 ADPCM対応です。■着信音一覧(プリインストール)※1 3DサウンドについてはP.126参照。※2 iモーション※3© avex globe※4© SEGA MUSIC COMPOSED BY MASATO NAKAMURA(注)曲名・作詞者名・作曲者名のローマ字は大文字で表記しています。(※3、※4を除く) 作詞者名・作曲者名はJASRACホームページに準拠して表示しています。 曲名が長い場合、画面サイズの関係で曲名をすべて表示できないことがあります。許諾番号:V-054603<着信音選択>FOMA端末の着信音を変更するお買い上げ時電話:着信音1 プッシュトーク:着信音1 テレビ電話:着信音1 メール:着信音2 チャットメール:着信音2 メッセージR:着信音3 メッセージF:着信音3表 示 曲 名 作詞者名・作曲者名 3Dサウンド※1対応着信音1 - - -着信音2...
125音/画面/照明設定122着信2着信音選択2着信の種類を選択22着信音2着信音の種類を選択2fi「おしゃべり」を選択した場合は、「おしゃべり1」または「おしゃべり2」を選択します。設定が終了します。fi「OFF」を選択した場合は、設定が終了します。3フォルダを選択22着信音またはiモーションを選択2FOMA端末(本体)の電話帳に登録した電話番号やメールアドレスごとに着信音を設定します。1電話帳詳細画面2()2電話帳便利機能 2音声/テレビ電話着信音・メール着信音P.125手順2へ進みます。設定された項目に「★」マークが付きます。fi電話番号やメールアドレスの着信音を解除するには、同様の操作を行います。着信音選択fi「電話」「テレビ電話」を選択し、「着信画面」を選択すると、着信画面を設定できます。P.135手順2へ進みます。fi「メール」「チャットメール」「メッセージR」「メッセージF」を選択し、「メール着信画面」を選択すると、メール着信画面を設定できます。P.134手順2へ進みます。fi着信の種類を選択し、 ( )を押すと、実際に再生/表示される内容を確認できます。fi着信音の優先順位は、「電話番号やメールアドレスごと...
125音/画面/照明設定122着信2着信音選択2着信の種類を選択22着信音2着信音の種類を選択2fi「おしゃべり」を選択した場合は、「おしゃべり1」または「おしゃべり2」を選択します。設定が終了します。fi「OFF」を選択した場合は、設定が終了します。3フォルダを選択22着信音またはiモーションを選択2FOMA端末(本体)の電話帳に登録した電話番号やメールアドレスごとに着信音を設定します。1電話帳詳細画面2()2電話帳便利機能 2音声/テレビ電話着信音・メール着信音P.125手順2へ進みます。設定された項目に「★」マークが付きます。fi電話番号やメールアドレスの着信音を解除するには、同様の操作を行います。着信音選択fi「電話」「テレビ電話」を選択し、「着信画面」を選択すると、着信画面を設定できます。P.135手順2へ進みます。fi「メール」「チャットメール」「メッセージR」「メッセージF」を選択し、「メール着信画面」を選択すると、メール着信画面を設定できます。P.134手順2へ進みます。fi着信の種類を選択し、 ( )を押すと、実際に再生/表示される内容を確認できます。fi着信音の優先順位は、「電話番号やメールアドレスごと...

この製品について質問する