P902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"10 - 20 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項13FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、ドコモグループ各社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック P06 FOMA ACアダプタ 01 FOMA海外兼用ACアダプタ 01FOMA DCアダプタ 01 FOMA乾電池アダプタ 01 卓上ホルダ P10≥その他互換性のある商品についてはドコモショップなど窓口までお問合せください。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取扱いにご注意ください。火のそばや、ストーブのそば、直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因と...
かんたん検索/目次/注意事項13FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、ドコモグループ各社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック P06 FOMA ACアダプタ 01 FOMA海外兼用ACアダプタ 01FOMA DCアダプタ 01 FOMA乾電池アダプタ 01 卓上ホルダ P10≥その他互換性のある商品についてはドコモショップなど窓口までお問合せください。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取扱いにご注意ください。火のそばや、ストーブのそば、直射日光の強いところや炎天下の車内などの高温の場所で使用、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因と...
かんたん検索/目次/注意事項14充電、または動画撮影や再生、テレビ電話、iモード、iアプリの繰り返しや長時間連続使用などの場合においてFOMA端末や電池パック・アダプタ(充電器含む)の温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じるおそれがあります。FOMA端末をアダプタ(充電器含む)に接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入る機能を設定している場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。また、航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。高精度な制御や微弱な信号を取扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型...
かんたん検索/目次/注意事項14充電、または動画撮影や再生、テレビ電話、iモード、iアプリの繰り返しや長時間連続使用などの場合においてFOMA端末や電池パック・アダプタ(充電器含む)の温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じるおそれがあります。FOMA端末をアダプタ(充電器含む)に接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入る機能を設定している場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。また、航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。高精度な制御や微弱な信号を取扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型...
かんたん検索/目次/注意事項16■電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。 端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに使用をやめてきれいな水で洗い流してください。皮膚に傷害をおこす原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、...
かんたん検索/目次/注意事項16■電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。 端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、直ちに使用をやめてきれいな水で洗い流してください。皮膚に傷害をおこす原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、...
かんたん検索/目次/注意事項15お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。下記の箇所に金属を使用しています。ストラップなどを持ってFOMA端末を振り回さないでください。本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。FOMA端末内のFOMAカード挿入口やminiSDメモリーカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、感電、故障の原因となります。自動車内で使用した場合、車種によっては、まれに車載電子機器に影響を与えることがあります。安全走行を損なう恐れがありますので、その場合は使用しないでください。磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。人の近くや顔を近づけて、ワンプッシュオープンでFOMA端末を開かないでください。本人や他の人に当たり、けがの原因となります。FOMA端末を開閉する際は、指やストラップ...
かんたん検索/目次/注意事項15お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。下記の箇所に金属を使用しています。ストラップなどを持ってFOMA端末を振り回さないでください。本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。FOMA端末内のFOMAカード挿入口やminiSDメモリーカード挿入口に水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、感電、故障の原因となります。自動車内で使用した場合、車種によっては、まれに車載電子機器に影響を与えることがあります。安全走行を損なう恐れがありますので、その場合は使用しないでください。磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。人の近くや顔を近づけて、ワンプッシュオープンでFOMA端末を開かないでください。本人や他の人に当たり、けがの原因となります。FOMA端末を開閉する際は、指やストラップ...
かんたん検索/目次/注意事項17コンセントやシガーライタソケットにつながれた状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、故障、感電、傷害の原因となります。濡れた手でアダプタ(充電器含む)のコード、コンセントに触れないでください。感電の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。感電の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。 アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードが傷んだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットからプラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。ACアダプタをコンセントに差し込む時は、金属製ストラップなどの金属類を触れさせないように注意し、確実に差し込んでください。感電、ショート、火災の原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用...
かんたん検索/目次/注意事項17コンセントやシガーライタソケットにつながれた状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、故障、感電、傷害の原因となります。濡れた手でアダプタ(充電器含む)のコード、コンセントに触れないでください。感電の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。感電の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。 アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードが傷んだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットからプラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。ACアダプタをコンセントに差し込む時は、金属製ストラップなどの金属類を触れさせないように注意し、確実に差し込んでください。感電、ショート、火災の原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用...

この製品について質問する