P902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"拒否設定"30 - 40 件目を表示
449デ タ通信2FirstPass PCソフトをインストールするには 「FirstPass PCソフト」をクリックする引き続き、CD-ROM内の「FirstPassPCSoft」フォルダ内の「FirstPassManual」 (PDF形式)の手順に従ってインストールしてください。ATコマンドとは、パソコンでFOMA端末の機能の設定や変更を行うためのコマンド(命令)です。※ATコマンド一覧では、以下の略を使用しています。[AT]:FOMA P902i Command Portで使用できるコマンドです。[M]: FOMA P902i(モデム)で使用できるコマンドです。[&F]: AT&Fコマンドで設定が初期化されるコマンドです。[&W]:AT&Wコマンドで設定が保存されるコマンドです。 ATZコマンドで設定値を呼び戻せます。ATコマンドの入力は通信ソフトのターミナルモード画面で行います。必ず半角英数字で入力してください。fi入力例fiATコマンドはコマンドに続くパラメータ(数字や記号)を含めて、必ず1行で入力します。ATコマンドについてATコマンドの入力形式fiターミナルモードとは、パソコンを1台の通信端末(ターミ...
449デ タ通信2FirstPass PCソフトをインストールするには 「FirstPass PCソフト」をクリックする引き続き、CD-ROM内の「FirstPassPCSoft」フォルダ内の「FirstPassManual」 (PDF形式)の手順に従ってインストールしてください。ATコマンドとは、パソコンでFOMA端末の機能の設定や変更を行うためのコマンド(命令)です。※ATコマンド一覧では、以下の略を使用しています。[AT]:FOMA P902i Command Portで使用できるコマンドです。[M]: FOMA P902i(モデム)で使用できるコマンドです。[&F]: AT&Fコマンドで設定が初期化されるコマンドです。[&W]:AT&Wコマンドで設定が保存されるコマンドです。 ATZコマンドで設定値を呼び戻せます。ATコマンドの入力は通信ソフトのターミナルモード画面で行います。必ず半角英数字で入力してください。fi入力例fiATコマンドはコマンドに続くパラメータ(数字や記号)を含めて、必ず1行で入力します。ATコマンドについてATコマンドの入力形式fiターミナルモードとは、パソコンを1台の通信端末(ターミ...
241メ ル■メール設定を行う下記の各種設定を行えます。<設定方法>iMenu→ 8 オプション設定→ メール設定→【各設定】fi詳細はiモードご契約時にお渡しいたします『iモード操作ガイド』をご覧ください。メールアドレス変更【メールアドレス設定(アドレス変更)】たとえば「docomo.△△_ab1234yz@docomo.ne.jp」のように、メールアドレスの「@」より前の部分をお好みのアドレスに変更できます。メールアドレス確認【メールアドレス設定(アドレス確認)】現在設定されているメールアドレスを確認できます。シークレットコード登録【メールアドレス設定(その他設定)→シークレットコード登録】電話番号のアドレス利用時に、電話番号に加えて4桁のシークレットコードを登録できます。シークレットコードを指定していないiモードメールは受信されなくなるため、不要なiモードメールの受信を避けられます。メールアドレスリセット【メールアドレス設定(その他設定)→アドレスリセット】メールアドレスを「携帯電話番号@docomo.ne.jp」にできます。迷惑メール対策以下のいずれかの方法でメールの受信/拒否設定を行うと、メールの...
241メ ル■メール設定を行う下記の各種設定を行えます。<設定方法>iMenu→ 8 オプション設定→ メール設定→【各設定】fi詳細はiモードご契約時にお渡しいたします『iモード操作ガイド』をご覧ください。メールアドレス変更【メールアドレス設定(アドレス変更)】たとえば「docomo.△△_ab1234yz@docomo.ne.jp」のように、メールアドレスの「@」より前の部分をお好みのアドレスに変更できます。メールアドレス確認【メールアドレス設定(アドレス確認)】現在設定されているメールアドレスを確認できます。シークレットコード登録【メールアドレス設定(その他設定)→シークレットコード登録】電話番号のアドレス利用時に、電話番号に加えて4桁のシークレットコードを登録できます。シークレットコードを指定していないiモードメールは受信されなくなるため、不要なiモードメールの受信を避けられます。メールアドレスリセット【メールアドレス設定(その他設定)→アドレスリセット】メールアドレスを「携帯電話番号@docomo.ne.jp」にできます。迷惑メール対策以下のいずれかの方法でメールの受信/拒否設定を行うと、メールの...
450デ タ通信ATコマンド一覧ATコマンド 概 要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/[M]直前に実行したコマンドを再実行します。またキャリッジリターンは不要です。-A/OKAT%V[M]FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VVer1.00OKAT&Cn[M][&F][&W]DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0: CDは常にONn=1: CDは相手モデムのキャリアに応じて変化します。(初期値)AT&C1OKAT&Dn[M][&F][&W]DTEから受け取る回路ER信号がオン/オフ遷移したときの動作を選択します。n=0: ERの状態を無視します。 (常にONとみなします。)n=1: ERがONからOFFに変化すると、オンラインコマンド状態になります。n=2: ERがONからOFFに変化すると、オフラインコマンド状態になります。(初期値)AT&D1OKAT&En[M][&F][&W]接続時の速度表示の仕様を選択します。n=0: 無線区間通信速度を表示します。n=1: DTEシリアル通信速度を表示します。(初期値)AT&E0OKAT&Fn[AT][M]すべてのレジスタを工場出荷時の設定...
450デ タ通信ATコマンド一覧ATコマンド 概 要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/[M]直前に実行したコマンドを再実行します。またキャリッジリターンは不要です。-A/OKAT%V[M]FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VVer1.00OKAT&Cn[M][&F][&W]DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0: CDは常にONn=1: CDは相手モデムのキャリアに応じて変化します。(初期値)AT&C1OKAT&Dn[M][&F][&W]DTEから受け取る回路ER信号がオン/オフ遷移したときの動作を選択します。n=0: ERの状態を無視します。 (常にONとみなします。)n=1: ERがONからOFFに変化すると、オンラインコマンド状態になります。n=2: ERがONからOFFに変化すると、オフラインコマンド状態になります。(初期値)AT&D1OKAT&En[M][&F][&W]接続時の速度表示の仕様を選択します。n=0: 無線区間通信速度を表示します。n=1: DTEシリアル通信速度を表示します。(初期値)AT&E0OKAT&Fn[AT][M]すべてのレジスタを工場出荷時の設定...
あんしん設定166本章でご紹介した以外にも、以下のようなあんしん設定に関する機能/サービスがございますのでご活用ください。その他の「あんしん設定」について目的 機能/サービス名称 参照先いたずら電話や悪質なセールス電話などの「迷惑電話」を着信したくない迷惑電話ストップサービスP.409発信者番号を通知してこない電話を着信したくない 番号通知お願いサービス P.410電子認証サービスを利用することにより、安全で信頼性のあるデータ通信を行いたい※FirstPass対応サイトに限りますFirstPassP.232ICカード機能の不正使用を防止したい ICカードロック P.331必要な場合にFOMA端末のソフトウェアを更新したい ソフトウェア更新 P.517障害を引き起こすデータからFOMA端末を守りたい スキャン機能 P.521大量に届くメールの中から、必要なメールのみを受信したい メール選択受信 P.264災害が発生した際にiモードを利用して安否情報を登録/確認したい 「iモード災害用伝言板」サービス「iモード操作ガイド」をご覧くださいメールアドレスを変更したい アドレス変更メールアドレスを忘れてしまったときなど...
あんしん設定166本章でご紹介した以外にも、以下のようなあんしん設定に関する機能/サービスがございますのでご活用ください。その他の「あんしん設定」について目的 機能/サービス名称 参照先いたずら電話や悪質なセールス電話などの「迷惑電話」を着信したくない迷惑電話ストップサービスP.409発信者番号を通知してこない電話を着信したくない 番号通知お願いサービス P.410電子認証サービスを利用することにより、安全で信頼性のあるデータ通信を行いたい※FirstPass対応サイトに限りますFirstPassP.232ICカード機能の不正使用を防止したい ICカードロック P.331必要な場合にFOMA端末のソフトウェアを更新したい ソフトウェア更新 P.517障害を引き起こすデータからFOMA端末を守りたい スキャン機能 P.521大量に届くメールの中から、必要なメールのみを受信したい メール選択受信 P.264災害が発生した際にiモードを利用して安否情報を登録/確認したい 「iモード災害用伝言板」サービス「iモード操作ガイド」をご覧くださいメールアドレスを変更したい アドレス変更メールアドレスを忘れてしまったときなど...
iアプリ318電子マネー Edyとは、FeliCaを利用して誰でも簡単にご利用いただけるプリペイド型の電子マネーサービスです。電子マネーEdyは、ビットワレット株式会社が提供するサービスです。ご利用の際には、注意事項、利用約款などをご確認のうえ、初期設定を実行してください。©2005 bitWallet, Inc.※印のサービスは事前にサービス登録が必要です。電子マネー Edyについての詳しいサービス内容やご利用可能店舗およびFOMA端末の機種変更・故障時などのEdyに関する諸手続きなどにつきましては、Edyのホームページおよびiモードサイトをご参照いただくか、下記連絡先までお問い合わせください。電子マネー「Edy」初期設定・サービス登録(無料)チャージ(入金)店頭でのEdyチャージ(入金)iモードでのEdyチャージ(入金)※使う(お支払い)店頭でのお支払いMobile Edy※(ネットでのお支払い)便利な機能残高・履歴照会Edyギフトのお受取りサポート機種変更の「Edy」に関するお手続き※故障時の「Edy」に関するお手続き※Edy to Edy本サービスについてのお問い合わせ先ビットワレット株式会社fiEdy...
iアプリ318電子マネー Edyとは、FeliCaを利用して誰でも簡単にご利用いただけるプリペイド型の電子マネーサービスです。電子マネーEdyは、ビットワレット株式会社が提供するサービスです。ご利用の際には、注意事項、利用約款などをご確認のうえ、初期設定を実行してください。©2005 bitWallet, Inc.※印のサービスは事前にサービス登録が必要です。電子マネー Edyについての詳しいサービス内容やご利用可能店舗およびFOMA端末の機種変更・故障時などのEdyに関する諸手続きなどにつきましては、Edyのホームページおよびiモードサイトをご参照いただくか、下記連絡先までお問い合わせください。電子マネー「Edy」初期設定・サービス登録(無料)チャージ(入金)店頭でのEdyチャージ(入金)iモードでのEdyチャージ(入金)※使う(お支払い)店頭でのお支払いMobile Edy※(ネットでのお支払い)便利な機能残高・履歴照会Edyギフトのお受取りサポート機種変更の「Edy」に関するお手続き※故障時の「Edy」に関するお手続き※Edy to Edy本サービスについてのお問い合わせ先ビットワレット株式会社fiEdy...

この製品について質問する