P901iTV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話料金"30 - 40 件目を表示
55電話のかけかた/受けかた1電話番号入力中 2()2以下の操作を行う発信者が音声通話中にテレビ電話に切り替えることができます。相手側が切り替え可能な端末の場合、「 」が表示され、音声電話からテレビ電話への切り替えができます。(音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。)1音声電話中2()2切替fi相手に送信する画像を選択する場合は、「テレビ電話画像選択」を選択します。P.91手順2へ進みます。fi「中止」を選択した場合、切り替えを中止し、音声電話に戻ります。fi切り替え中は「切替中」の画面が表示され、切り替え中である旨の音声ガイダンスが流れます。電話番号入力中の機能メニュー機能メニュー 内容発番号設定 発信者番号を通知するかしないかを設定します。(P.51参照)プレフィックスプレフィックスを付加します。(P.62参照)国際電話発信 国際電話をかけます。(P.60参照)マルチナンバー相手に通知する番号を選択します。(P.392参照)電話帳登録 電話帳に登録します。(P.100参照)iモードメール作成電話番号を宛先としたメールを作成します。P.235手順3へ進みます。通信速度設定 テレビ電話の通...
55電話のかけかた/受けかた1電話番号入力中 2()2以下の操作を行う発信者が音声通話中にテレビ電話に切り替えることができます。相手側が切り替え可能な端末の場合、「 」が表示され、音声電話からテレビ電話への切り替えができます。(音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。)1音声電話中2()2切替fi相手に送信する画像を選択する場合は、「テレビ電話画像選択」を選択します。P.91手順2へ進みます。fi「中止」を選択した場合、切り替えを中止し、音声電話に戻ります。fi切り替え中は「切替中」の画面が表示され、切り替え中である旨の音声ガイダンスが流れます。電話番号入力中の機能メニュー機能メニュー 内容発番号設定 発信者番号を通知するかしないかを設定します。(P.51参照)プレフィックスプレフィックスを付加します。(P.62参照)国際電話発信 国際電話をかけます。(P.60参照)マルチナンバー相手に通知する番号を選択します。(P.392参照)電話帳登録 電話帳に登録します。(P.100参照)iモードメール作成電話番号を宛先としたメールを作成します。P.235手順3へ進みます。通信速度設定 テレビ電話の通...
59電話のかけかた/受けかたWORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。FOMAサービスをご契約のお客様は、ご契約時に併せて「WORLD CALL」もご契約いただいています。(ただし、不要のお申し出をされた方を除きます。)fi通話先は世界約220の国と地域です。fi「WORLD CALL」の料金は毎月のFOMAサービスの通話料金と合わせてご請求いたします。fi申込手数料・月額使用料は無料です。fi国際電話ダイヤル手順の変更について携帯電話等の移動体通信は、「マイライン」サービスの対象外であるため、WORLD CALLについても「マイライン」サービスをご利用いただけませんが、「マイライン」サービスの導入に伴い携帯電話等から国際電話をご利用になる場合のダイヤル手順が変更となりました。従来のダイヤル手順(下記ダイヤル手順から「010」を除いたもの)ではご利用いただけませんので、ご注意ください。fi一部ご利用できない料金プランがあります。fiWORLD CALLについては、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。fiドコモ以外の国際電話サービス会社をご利用になるときは、各...
59電話のかけかた/受けかたWORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。FOMAサービスをご契約のお客様は、ご契約時に併せて「WORLD CALL」もご契約いただいています。(ただし、不要のお申し出をされた方を除きます。)fi通話先は世界約220の国と地域です。fi「WORLD CALL」の料金は毎月のFOMAサービスの通話料金と合わせてご請求いたします。fi申込手数料・月額使用料は無料です。fi国際電話ダイヤル手順の変更について携帯電話等の移動体通信は、「マイライン」サービスの対象外であるため、WORLD CALLについても「マイライン」サービスをご利用いただけませんが、「マイライン」サービスの導入に伴い携帯電話等から国際電話をご利用になる場合のダイヤル手順が変更となりました。従来のダイヤル手順(下記ダイヤル手順から「010」を除いたもの)ではご利用いただけませんので、ご注意ください。fi一部ご利用できない料金プランがあります。fiWORLD CALLについては、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。fiドコモ以外の国際電話サービス会社をご利用になるときは、各...
電話のかけかた/受けかた621プレフィックス設定表示中2()2以下の操作を行う電話番号の先頭にプレフィックス番号を付けて発信します。1電話番号を入力または、電話帳・リダイヤル・発信履歴・着信履歴の詳細画面を表示2()2プレフィックス2プレフィックスを選択22またはfiを押すとテレビ電話発信します。電話番号の「:」以降をサブアドレスとして認識し、特定の電話機やデータ端末を呼び出すかどうかを設定します。fiサブアドレスとは、1つのISDN回線に接続された複数のISDN端末を呼び分けるために付けられた番号です。 「Vライブ」でコンテンツを選択するときにも利用します。122その他2サブアドレス設定2ON・OFF電波の状態が悪くなって通話が途切れた場合に、再接続するまでのアラームを設定します。122通話2再接続機能2アラームを選択2プレフィックス設定表示中の機能メニュー機能メニュー 内容編集 P.61「電話番号の先頭に付加する番号を登録する」手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。1件削除 2YES全削除 2端末暗証番号を入力22YESプレフィックス<サブアドレス設定>サブアドレスを指定して電話をかけるお買い上げ...
電話のかけかた/受けかた621プレフィックス設定表示中2()2以下の操作を行う電話番号の先頭にプレフィックス番号を付けて発信します。1電話番号を入力または、電話帳・リダイヤル・発信履歴・着信履歴の詳細画面を表示2()2プレフィックス2プレフィックスを選択22またはfiを押すとテレビ電話発信します。電話番号の「:」以降をサブアドレスとして認識し、特定の電話機やデータ端末を呼び出すかどうかを設定します。fiサブアドレスとは、1つのISDN回線に接続された複数のISDN端末を呼び分けるために付けられた番号です。 「Vライブ」でコンテンツを選択するときにも利用します。122その他2サブアドレス設定2ON・OFF電波の状態が悪くなって通話が途切れた場合に、再接続するまでのアラームを設定します。122通話2再接続機能2アラームを選択2プレフィックス設定表示中の機能メニュー機能メニュー 内容編集 P.61「電話番号の先頭に付加する番号を登録する」手順2へ進みます。fi( )を押しても編集できます。1件削除 2YES全削除 2端末暗証番号を入力22YESプレフィックス<サブアドレス設定>サブアドレスを指定して電話をかけるお買い上げ...
電話のかけかた/受けかた701着信中2「ピッピッピッ」という確認音が鳴り、応答保留の状態になります。fiマナーモード中や「着信音量」の「電話」が「消去」に設定されているときは確認音は鳴りません。fi相手には「保留音設定」の「応答保留音」で設定した保留音が流れ、テレビ電話の場合は「画像選択」の「応答保留選択」で設定した静止画が表示されます。2電話に出られるようになったら 、 または で保留を解除するfi「着信アンサー設定」を「エニーキーアンサー」に設定している場合は、 ~ 、、、、、、、、または 、 、を押しても音声電話の保留を解除できます。fiテレビ電話を保留していた場合、 を押して保留を解除すると、相手にカメラ画像が送信されます。 または を押して保留を解除すると、代替画像が送信されます。1通話中2fi相手には「保留音設定」の「通話中保留音」で設定した保留音が流れ、テレビ電話の場合は「画像選択」の「通話保留選択」で設定した静止画が表示されます。fi「クローズ動作設定」を「保留」に設定している場合は、通話中にFOMA端末を閉じたりビューアスタイルに切り替えても保留できます。2電話に出られるようになったら または で保留を...
電話のかけかた/受けかた701着信中2「ピッピッピッ」という確認音が鳴り、応答保留の状態になります。fiマナーモード中や「着信音量」の「電話」が「消去」に設定されているときは確認音は鳴りません。fi相手には「保留音設定」の「応答保留音」で設定した保留音が流れ、テレビ電話の場合は「画像選択」の「応答保留選択」で設定した静止画が表示されます。2電話に出られるようになったら 、 または で保留を解除するfi「着信アンサー設定」を「エニーキーアンサー」に設定している場合は、 ~ 、、、、、、、、または 、 、を押しても音声電話の保留を解除できます。fiテレビ電話を保留していた場合、 を押して保留を解除すると、相手にカメラ画像が送信されます。 または を押して保留を解除すると、代替画像が送信されます。1通話中2fi相手には「保留音設定」の「通話中保留音」で設定した保留音が流れ、テレビ電話の場合は「画像選択」の「通話保留選択」で設定した静止画が表示されます。fi「クローズ動作設定」を「保留」に設定している場合は、通話中にFOMA端末を閉じたりビューアスタイルに切り替えても保留できます。2電話に出られるようになったら または で保留を...
83テレビ電話のかけかた/受けかた発信者がテレビ電話中に音声電話に切り替えることができます。相手側が切り替え可能な端末の場合、機能メニューの「音声電話切替」を選択してテレビ電話から音声電話への切り替えができます。(音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。)1テレビ電話中2()2音声電話切替2YESfi確認画面で「NO」を選択すると、切り替えを中止し、テレビ電話に戻ります。fi切り替え中は「切替中」の画面が表示され、切り替え中である旨の音声ガイダンスが流れます。テレビ電話に応答するとディスプレイには相手の画像と自分の画像が表示されます。自分のカメラ画像を相手に表示しないでテレビ電話を受けることもできます。(代替画像応答)1テレビ電話がかかってくると「テレビ電話着信中」と表示され、着信音が鳴り、着信/充電ランプとコマンドナビゲーションボタンが点滅するfiマナーモード、スーパーサイレントに設定すると、着信音は鳴りません。(P.119、P.120参照)fi着信中はプライベートウィンドウに情報が表示されます。fi国際テレビ電話がかかってきたときは、電話番号の右上に「 」が表示されます。テレビ電話から音声電...
83テレビ電話のかけかた/受けかた発信者がテレビ電話中に音声電話に切り替えることができます。相手側が切り替え可能な端末の場合、機能メニューの「音声電話切替」を選択してテレビ電話から音声電話への切り替えができます。(音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。)1テレビ電話中2()2音声電話切替2YESfi確認画面で「NO」を選択すると、切り替えを中止し、テレビ電話に戻ります。fi切り替え中は「切替中」の画面が表示され、切り替え中である旨の音声ガイダンスが流れます。テレビ電話に応答するとディスプレイには相手の画像と自分の画像が表示されます。自分のカメラ画像を相手に表示しないでテレビ電話を受けることもできます。(代替画像応答)1テレビ電話がかかってくると「テレビ電話着信中」と表示され、着信音が鳴り、着信/充電ランプとコマンドナビゲーションボタンが点滅するfiマナーモード、スーパーサイレントに設定すると、着信音は鳴りません。(P.119、P.120参照)fi着信中はプライベートウィンドウに情報が表示されます。fi国際テレビ電話がかかってきたときは、電話番号の右上に「 」が表示されます。テレビ電話から音声電...

この製品について質問する