P901iTV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイト"80 - 90 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項8FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access)とは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P901iTVの特徴iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.225、P.233サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆着うた®/着モーション22P.112、P.123保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆iショット  22P.232内蔵カメラで撮影した静止画をiモードメールに添付して送れます。...
かんたん検索/目次/注意事項8FOMA(Freedom Of Mobile multimedia Access)とは、第3世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つと認定された「W-CDMA方式」をベースとしたドコモのサービス名称です。FOMA P901iTVの特徴iモードだからスゴイ!iモードはiモード端末のディスプレイを利用して、iモードサイト(番組)やiモード対応ホームページから便利な情報をご利用いただけるほか、手軽にメールのやりとりができるオンラインサービスです。◆iモーション/iモーションメール22P.225、P.233サイトやインターネットから映像や音楽を取得して楽しめます。また、内蔵カメラで撮影した動画や、サイトやインターネットから取得したiモーションをiモードメールに添付して送れます。◆着うた®/着モーション22P.112、P.123保存したiモーションを「着モーション」として着信音や着信画像に設定できます。fi「着うた®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。◆iショット  22P.232内蔵カメラで撮影した静止画をiモードメールに添付して送れます。...
かんたん検索/目次/注意事項9◆大容量iアプリ/iアプリDX22P.300iアプリをサイトからダウンロードすることにより、より豊かな表現でゲームを楽しんだり、自動的に株価や天気情報などを更新させたりできます。さらにiアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。◆マルチアクセス/マルチタスク 22P.366、P.367FOMA端末は、音声電話とiモード(またはパケット通信によるデータ通信)を同時に使うことができる「マルチアクセス」に対応しています。マルチアクセスとは別にSMS(ショートメッセージ)も同時に使用できます。また、複数のメニュー機能を同時に使用できる「マルチタスク」にも対応しています。◆キャラ電  22P.85、P.349テレビ電話中に、自分の映像の代わりに内蔵キャラクタやダウンロードしたキャラクタを表示させることができます。ボタン操作によりキャラクタに表情や動きを付けられます。◆SD連携/miniSDリーダーライター22P.354外部機器で作成した動画や音楽データをminiSDメモリーカードに保存することで、FOMA端末で再生できます...
かんたん検索/目次/注意事項9◆大容量iアプリ/iアプリDX22P.300iアプリをサイトからダウンロードすることにより、より豊かな表現でゲームを楽しんだり、自動的に株価や天気情報などを更新させたりできます。さらにiアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。◆マルチアクセス/マルチタスク 22P.366、P.367FOMA端末は、音声電話とiモード(またはパケット通信によるデータ通信)を同時に使うことができる「マルチアクセス」に対応しています。マルチアクセスとは別にSMS(ショートメッセージ)も同時に使用できます。また、複数のメニュー機能を同時に使用できる「マルチタスク」にも対応しています。◆キャラ電  22P.85、P.349テレビ電話中に、自分の映像の代わりに内蔵キャラクタやダウンロードしたキャラクタを表示させることができます。ボタン操作によりキャラクタに表情や動きを付けられます。◆SD連携/miniSDリーダーライター22P.354外部機器で作成した動画や音楽データをminiSDメモリーカードに保存することで、FOMA端末で再生できます...
33ご使用前の確認ビューアスタイルで横画面表示中にディスプレイに表示されている内容を実行したいときは、以下のように表示に対応するボタンを押します。■コマンドナビゲーションボタンの操作ビューアスタイル(横画面)時のボタン操作上・カーソルまたは反転表示を上方向へ移動させます。(押し続けると連続スクロールになります。)・サイト表示中やメールの本文を表示中に画面をスクロールします。・待受画面で押すと電話帳機能の選択画面(電話帳メニュー)を表示します。・1秒以上押して受話音量を上げます。 (P.69参照)・入力した文字をカタカナ、漢字に変換します。(P.439参照)右/リダイヤル・カーソルを右方向へ移動させます。・待受画面で押すとリダイヤルを表示します。(P.56参照)・表示内容を画面単位で次の画面へスクロールさせます。(機能によっては、押し続けると連続スクロールになります。)・サイト表示中に次のページを表示します。決定ボタン・操作を決定します。左/着信履歴・カーソルを左方向へ移動させます。・待受画面で押すと着信履歴を表示します。(P.67参照)・表示内容を画面単位で前の画面へスクロールさせます。(機能によっては、押し...
33ご使用前の確認ビューアスタイルで横画面表示中にディスプレイに表示されている内容を実行したいときは、以下のように表示に対応するボタンを押します。■コマンドナビゲーションボタンの操作ビューアスタイル(横画面)時のボタン操作上・カーソルまたは反転表示を上方向へ移動させます。(押し続けると連続スクロールになります。)・サイト表示中やメールの本文を表示中に画面をスクロールします。・待受画面で押すと電話帳機能の選択画面(電話帳メニュー)を表示します。・1秒以上押して受話音量を上げます。 (P.69参照)・入力した文字をカタカナ、漢字に変換します。(P.439参照)右/リダイヤル・カーソルを右方向へ移動させます。・待受画面で押すとリダイヤルを表示します。(P.56参照)・表示内容を画面単位で次の画面へスクロールさせます。(機能によっては、押し続けると連続スクロールになります。)・サイト表示中に次のページを表示します。決定ボタン・操作を決定します。左/着信履歴・カーソルを左方向へ移動させます。・待受画面で押すと着信履歴を表示します。(P.67参照)・表示内容を画面単位で前の画面へスクロールさせます。(機能によっては、押し...
42ご使用前の確認FOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。 (P.141参照)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカード動作制限機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときfiFOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルは、取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。fiデータやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、別のFOMAカードに差し替えると、FOMAカード動作制限機能により保護されて、取得したデータやファイルは閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などがFOMA端...
42ご使用前の確認FOMAカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号を設定できます。 (P.141参照)FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカード動作制限機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときfiFOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルは、取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。fiデータやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、別のFOMAカードに差し替えると、FOMAカード動作制限機能により保護されて、取得したデータやファイルは閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などがFOMA端...
190iモ ド/iモ シ ンiアプリiアプリをサイトからダウンロードすることにより、iモード端末をより便利に活用いただけます。たとえばiモード端末にいろいろなゲームをダウンロードして楽しんだり、株価情報のiアプリをダウンロードすることにより、株価を定期的に自動チェックするなどが可能です。さらに、地図のiアプリでは必要なデータだけをダウンロードするため、スムーズなスクロールが可能です。fiiアプリをダウンロードする方法についてはP.301を参照してください。fiiアプリを実行する方法についてはP.302を参照してください。fiiアプリを自動実行する方法についてはP.308を参照してください。iアプリ待受画面iアプリ待受画面ではiアプリを待受画面として利用でき、そのままメールを受信したり、電話をかけることも可能です。ニュースや天気の最新情報を待受画面に表示させたり、お好みのキャラクタがメール受信やアラームを知らせてくれたり、より便利な待受画面にすることも可能です。fiiアプリ待受画面を設定する方法についてはP.308を参照してください。iアプリDXiアプリDXでは、iモード端末の情報(メールや発着信履歴、電話帳データなど...
190iモ ド/iモ シ ンiアプリiアプリをサイトからダウンロードすることにより、iモード端末をより便利に活用いただけます。たとえばiモード端末にいろいろなゲームをダウンロードして楽しんだり、株価情報のiアプリをダウンロードすることにより、株価を定期的に自動チェックするなどが可能です。さらに、地図のiアプリでは必要なデータだけをダウンロードするため、スムーズなスクロールが可能です。fiiアプリをダウンロードする方法についてはP.301を参照してください。fiiアプリを実行する方法についてはP.302を参照してください。fiiアプリを自動実行する方法についてはP.308を参照してください。iアプリ待受画面iアプリ待受画面ではiアプリを待受画面として利用でき、そのままメールを受信したり、電話をかけることも可能です。ニュースや天気の最新情報を待受画面に表示させたり、お好みのキャラクタがメール受信やアラームを知らせてくれたり、より便利な待受画面にすることも可能です。fiiアプリ待受画面を設定する方法についてはP.308を参照してください。iアプリDXiアプリDXでは、iモード端末の情報(メールや発着信履歴、電話帳データなど...

この製品について質問する