48ご使用前の確認1を1秒以上押すウェイクアップ画面(P.123参照)が表示されたあと、待受画面が表示されます。fi電話帳の登録件数やメールの保存件数などが多い場合、画面が表示されるまでに時間がかかることがあります。fi日付時刻が設定されていれば現在の日付時刻が表示されます。時計設定が「自動」に設定されている場合、自動的に時刻が補正されます。fi「 」が表示されているときはFOMAサービスエリア外、または電波の届かない場所にいます。「 」が消えるところまで移動してください。fiFOMAカードを付けていない場合や、FOMAカードに異常がある場合は警告画面が表示されます。1を2秒以上押す終了画面が表示され、電源が切れます。fi電源を切った直後に電源を入れることはできません。数秒お待ちください。<電源ON/OFF>電源を入れる/切る電源を入れる<待受画面>FOMAカード故障時 FOMAカード未装着時・破損時■「PIN設定」の「PIN1コード入力設定」を「ON」に設定しているときは電源を入れたあと4~8桁のPIN1コードを入力します。PIN1コードが正しく入力されると待受画面が表示されます。PIN1コードについてはP.141参...