P701iD
x
Gizport

P701iD 動画ファイルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"動画ファイル"10 - 20 件目を表示
404デ タ表示/編集/管理FOMA端末はIrMCバージョン1.1に準拠しています。赤外線通信機能を持つ機器との間で、電話帳やスケジュールなどを送受信できます。ただし、相手機器がIrMCバージョン1.1に準拠していてもアプリケーションによっては送受信できないデータがあります。*FOMA P2101Vとは赤外線通信できません。また、メロディファイル・静止画ファイル・動画ファイルは、FOMA P701iDからFOMAP2102Vには送信できません。(FOMA P2102VからFOMA P701iDには送信できます。 )●赤外線の通信距離は、20cm以内でご利用ください。また、データの送受信が終わるまで相手側の赤外線ポート部分に向けたままにして動かさないでください。●FOMA端末を手に持つ場合は、ぶれないようにしっかりと固定させてください。●直射日光が当たっている場所や蛍光灯の直下・赤外線装置の近くではその影響により、正常に通信できない場合があります。●受信側を先に設定し、30秒以内に送信側の送信を開始します。赤外線通信について■用語解説●DCFDesign rule for Camera File Systemの...
404デ タ表示/編集/管理FOMA端末はIrMCバージョン1.1に準拠しています。赤外線通信機能を持つ機器との間で、電話帳やスケジュールなどを送受信できます。ただし、相手機器がIrMCバージョン1.1に準拠していてもアプリケーションによっては送受信できないデータがあります。*FOMA P2101Vとは赤外線通信できません。また、メロディファイル・静止画ファイル・動画ファイルは、FOMA P701iDからFOMAP2102Vには送信できません。(FOMA P2102VからFOMA P701iDには送信できます。 )●赤外線の通信距離は、20cm以内でご利用ください。また、データの送受信が終わるまで相手側の赤外線ポート部分に向けたままにして動かさないでください。●FOMA端末を手に持つ場合は、ぶれないようにしっかりと固定させてください。●直射日光が当たっている場所や蛍光灯の直下・赤外線装置の近くではその影響により、正常に通信できない場合があります。●受信側を先に設定し、30秒以内に送信側の送信を開始します。赤外線通信について■用語解説●DCFDesign rule for Camera File Systemの...
177カメラ<待受画面設定>●待受画面に設定した動画ファイルを削除すると、待受画面も解除されます。●動画によっては、正しく表示されない場合があります。●待受画面に設定した動画ファイルの再生についてはP.370参照。お知らせ 撮影時の設定を変える撮影時にカメラの設定をします。カメラで写している映像を広角(Wide)・望遠(Tele)で表示します。各サイズにおける最大倍率は、以下のとおりです。ズームを使う望遠(Tele)の場合撮影画面 でズーム倍率を調節(広角)、(望遠) を押すごとにズーム倍率が変わります。(広角)、(望遠) を押し続けると、ズーム倍率が連続的に変化します。1●広角・望遠にすると画質は多少変化することがあります。●以下の場合、望遠は解除されます。・を押してカメラを終了したとき ・サイズを変更したとき ・カメラモードを切り替えたとき●「動画保存設定」についてはP.180参照。お知らせ 広角(Wide)の場合●フォトモード時・連写モード時のCIF・待受、ムービーモード時のQVGAではズームできません。●フォトモード時のSXGA、連写モード時のCIF、待受ではズームできません。※1:「動画保存設定」 ...
177カメラ<待受画面設定>●待受画面に設定した動画ファイルを削除すると、待受画面も解除されます。●動画によっては、正しく表示されない場合があります。●待受画面に設定した動画ファイルの再生についてはP.370参照。お知らせ 撮影時の設定を変える撮影時にカメラの設定をします。カメラで写している映像を広角(Wide)・望遠(Tele)で表示します。各サイズにおける最大倍率は、以下のとおりです。ズームを使う望遠(Tele)の場合撮影画面 でズーム倍率を調節(広角)、(望遠) を押すごとにズーム倍率が変わります。(広角)、(望遠) を押し続けると、ズーム倍率が連続的に変化します。1●広角・望遠にすると画質は多少変化することがあります。●以下の場合、望遠は解除されます。・を押してカメラを終了したとき ・サイズを変更したとき ・カメラモードを切り替えたとき●「動画保存設定」についてはP.180参照。お知らせ 広角(Wide)の場合●フォトモード時・連写モード時のCIF・待受、ムービーモード時のQVGAではズームできません。●フォトモード時のSXGA、連写モード時のCIF、待受ではズームできません。※1:「動画保存設定」 ...
405デ タ表示/編集/管理●赤外線通信で受信したデータは、「データBOX」内の以下のフォルダに保存されます。・静止画 ・・・・・・「マイピクチャ」内の「iモード」フォルダ・動画 ・・・・・・・・「iモーション」内の「iモード」フォルダ・メロディ ・・・・「メロディ」内の「iモード」フォルダ●静止画、動画のタイトルは、全角で9文字、半角で18文字まで送受信されます。●メロディのタイトルは、全角で25文字、半角で50文字まで送受信されます。●認証に失敗したとき、データが容量を超えるときなどはその旨の警告画面が表示され、送信(受信)できないことがあります。●赤外線通信中は、圏外と同じ状態になるため電話がかかってきても着信せず、かけてきた相手には「電波が届かないか電源が入っていない」旨のガイダンスが流れます。留守番電話サービス・転送でんわサービスを「開始」に設定していると、留守番電話サービスセンター・転送先に転送されます。●データの大きさによっては、転送に長い時間がかかることがあります。また、受信できないことがあります。●FOMA USB接続ケーブル(別売)が接続されている場合、赤外線通信ができないことがあります。...
405デ タ表示/編集/管理●赤外線通信で受信したデータは、「データBOX」内の以下のフォルダに保存されます。・静止画 ・・・・・・「マイピクチャ」内の「iモード」フォルダ・動画 ・・・・・・・・「iモーション」内の「iモード」フォルダ・メロディ ・・・・「メロディ」内の「iモード」フォルダ●静止画、動画のタイトルは、全角で9文字、半角で18文字まで送受信されます。●メロディのタイトルは、全角で25文字、半角で50文字まで送受信されます。●認証に失敗したとき、データが容量を超えるときなどはその旨の警告画面が表示され、送信(受信)できないことがあります。●赤外線通信中は、圏外と同じ状態になるため電話がかかってきても着信せず、かけてきた相手には「電波が届かないか電源が入っていない」旨のガイダンスが流れます。留守番電話サービス・転送でんわサービスを「開始」に設定していると、留守番電話サービスセンター・転送先に転送されます。●データの大きさによっては、転送に長い時間がかかることがあります。また、受信できないことがあります。●FOMA USB接続ケーブル(別売)が接続されている場合、赤外線通信ができないことがあります。...
425その他の便利な機能<アイコン別表示>●アイコン別表示では、繰り返しを設定しているスケジュール(「」または「」)は1件として表示されます。日付は、今後のスケジュールの中で最も近い日付が表示されます。お知らせ 機能メニュー前日まで削除全削除祝日リセット内容選択した日付の前日までのスケジュールを削除します。スケジュール ・・・・スケジュールが削除されます。休日 ・・・・・・・・・・・・設定した休日が削除されます。記念日 ・・・・・・・・・・記念日が削除されます。すべて ・・・・・・・・・・スケジュール、設定した休日および記念日が削除されます。YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。端末暗証番号を入力スケジュール ・・・・スケジュールが削除されます。休日 ・・・・・・・・・・・・設定した休日が削除されます。祝日の設定はお買い上げ時の状態に戻ります。記念日 ・・・・・・・・・・記念日が削除されます。すべて ・・・・・・・・・・スケジュール、設定した休日および記念日が削除されます。祝日の設定はお買い上げ時の状態に戻ります。YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●端末暗証番号についてはP...
425その他の便利な機能<アイコン別表示>●アイコン別表示では、繰り返しを設定しているスケジュール(「」または「」)は1件として表示されます。日付は、今後のスケジュールの中で最も近い日付が表示されます。お知らせ 機能メニュー前日まで削除全削除祝日リセット内容選択した日付の前日までのスケジュールを削除します。スケジュール ・・・・スケジュールが削除されます。休日 ・・・・・・・・・・・・設定した休日が削除されます。記念日 ・・・・・・・・・・記念日が削除されます。すべて ・・・・・・・・・・スケジュール、設定した休日および記念日が削除されます。YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。端末暗証番号を入力スケジュール ・・・・スケジュールが削除されます。休日 ・・・・・・・・・・・・設定した休日が削除されます。祝日の設定はお買い上げ時の状態に戻ります。記念日 ・・・・・・・・・・記念日が削除されます。すべて ・・・・・・・・・・スケジュール、設定した休日および記念日が削除されます。祝日の設定はお買い上げ時の状態に戻ります。YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●端末暗証番号についてはP...
406デ タ表示/編集/管理YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●通信を中止する場合は ( )または を押します。●複数件送信の場合は、選択したファイル数分手順2を繰り返します。2送信したいデータの画面 ( ) 赤外線送信●複数件送信する場合は、「複数選択」で送信したいファイルを選択します。 ( )を押して「赤外線送信」 を選択し、 を押します。1FOMA端末から電話帳、自局番号表示、スケジュール、ToDo、フリーメモ、ブックマーク、メール、メロディファイル、静止画ファイル、動画ファイルを赤外線で1件ずつ送受信できます。静止画ファイル、動画ファイルの場合は、複数件送受信もできます。受信側を受信できる状態にしてから下記手順で30秒以内に送信を開始します。データを1件または複数件送信するデータを1件または複数件送受信する●FOMA端末外への出力が禁止されている静止画や動画、メロディ、FOMAカード内の電話帳やSMSは送信できません。●メールの送信を行った場合、メールに添付されているファイルも送信されます。ただし、種類によっては送信されないことがあります。●10000バイトを超えるJPEG形式の画...
406デ タ表示/編集/管理YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●通信を中止する場合は ( )または を押します。●複数件送信の場合は、選択したファイル数分手順2を繰り返します。2送信したいデータの画面 ( ) 赤外線送信●複数件送信する場合は、「複数選択」で送信したいファイルを選択します。 ( )を押して「赤外線送信」 を選択し、 を押します。1FOMA端末から電話帳、自局番号表示、スケジュール、ToDo、フリーメモ、ブックマーク、メール、メロディファイル、静止画ファイル、動画ファイルを赤外線で1件ずつ送受信できます。静止画ファイル、動画ファイルの場合は、複数件送受信もできます。受信側を受信できる状態にしてから下記手順で30秒以内に送信を開始します。データを1件または複数件送信するデータを1件または複数件送受信する●FOMA端末外への出力が禁止されている静止画や動画、メロディ、FOMAカード内の電話帳やSMSは送信できません。●メールの送信を行った場合、メールに添付されているファイルも送信されます。ただし、種類によっては送信されないことがあります。●10000バイトを超えるJPEG形式の画...

この製品について質問する