P701iD
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存容量"30 - 40 件目を表示
181カメラ機能メニュー記録媒体設定シャッター音選択セルフタイマー設定撮影種別設定フレーム選択ファイル制限表示サイズ設定保存容量確認内容撮影した静止画や動画の保存先を設定します。本体 ・・・・・・・・FOMA端末内に静止画・動画を保存します。(お買い上げ時)miniSD・・・・・miniSDメモリーカード内に静止画・動画を保存します。シャッター音を設定します。フォトモード時・連写モード時とムービーモード時それぞれ個別のシャッター音が設定できます。シャッター音1・・・シャッター音1を選択します。(お買い上げ時)シャッター音2・・・シャッター音2を選択します。シャッター音3・・・シャッター音3を選択します。●選択中は、確認のためシャッター音が鳴ります。セルフタイマーを設定します。(P.183参照)動画撮影時の映像・音声の有無を設定します。ムービーモード時のみ設定できます。通常 ・・・・・・・・映像と音声を録画・録音します。(カメラ起動時)映像のみ ・・・・映像のみ録画します。音声のみ ・・・・音声のみ録音します。静止画撮影時にフレームを合成します。設定できるのはフォトモード時で、「画像サイズ設定」を「CIF(35...
181カメラ機能メニュー記録媒体設定シャッター音選択セルフタイマー設定撮影種別設定フレーム選択ファイル制限表示サイズ設定保存容量確認内容撮影した静止画や動画の保存先を設定します。本体 ・・・・・・・・FOMA端末内に静止画・動画を保存します。(お買い上げ時)miniSD・・・・・miniSDメモリーカード内に静止画・動画を保存します。シャッター音を設定します。フォトモード時・連写モード時とムービーモード時それぞれ個別のシャッター音が設定できます。シャッター音1・・・シャッター音1を選択します。(お買い上げ時)シャッター音2・・・シャッター音2を選択します。シャッター音3・・・シャッター音3を選択します。●選択中は、確認のためシャッター音が鳴ります。セルフタイマーを設定します。(P.183参照)動画撮影時の映像・音声の有無を設定します。ムービーモード時のみ設定できます。通常 ・・・・・・・・映像と音声を録画・録音します。(カメラ起動時)映像のみ ・・・・映像のみ録画します。音声のみ ・・・・音声のみ録音します。静止画撮影時にフレームを合成します。設定できるのはフォトモード時で、「画像サイズ設定」を「CIF(35...
262メ ル機能メニューインカメラ・アウトカメラカメラモード切替画像サイズ設定撮影間隔/枚数画質調整自動保存設定記録媒体設定シャッター音選択セルフタイマー設定フレーム選択ファイル制限表示サイズ設定保存容量確認内容インカメラとアウトカメラを切り替えます。(P.179参照)この機能は選択できません。画像サイズを設定します。(P.179参照)この機能は選択できません。画質を調整します。(P.180参照)自動的に保存するかどうかを設定します。(P.180参照)この機能は選択できません。シャッター音を選択します。(P.181参照)セルフタイマーを設定します。(P.183参照)フレームを選択します。(P.181参照)ファイル制限を設定します。(P.182参照)静止画の表示方法を設定します。(P.181参照)保存容量を確認します。(P.181参照)機能メニュー保存&メール送信ピクチャ貼付ファイル制限取り消し内容撮影した静止画を保存してから送信します。フォルダを選択P.260手順4へ進みます。●静止画のフォルダについてはP.344参照。撮影した静止画を「ピクチャ貼付」設定してから送信します。(P.171参照)撮影した静止画を...
262メ ル機能メニューインカメラ・アウトカメラカメラモード切替画像サイズ設定撮影間隔/枚数画質調整自動保存設定記録媒体設定シャッター音選択セルフタイマー設定フレーム選択ファイル制限表示サイズ設定保存容量確認内容インカメラとアウトカメラを切り替えます。(P.179参照)この機能は選択できません。画像サイズを設定します。(P.179参照)この機能は選択できません。画質を調整します。(P.180参照)自動的に保存するかどうかを設定します。(P.180参照)この機能は選択できません。シャッター音を選択します。(P.181参照)セルフタイマーを設定します。(P.183参照)フレームを選択します。(P.181参照)ファイル制限を設定します。(P.182参照)静止画の表示方法を設定します。(P.181参照)保存容量を確認します。(P.181参照)機能メニュー保存&メール送信ピクチャ貼付ファイル制限取り消し内容撮影した静止画を保存してから送信します。フォルダを選択P.260手順4へ進みます。●静止画のフォルダについてはP.344参照。撮影した静止画を「ピクチャ貼付」設定してから送信します。(P.171参照)撮影した静止画を...
167カメラMP4(本体)、ASF(miniSDメモリーカード)映像:MPEG4※1音声:AMR(本体)、G.726(miniSDメモリーカード)QVGA(320×240)、QCIF(176×144)、Sub-QCIF(128×96)asf、3gp※2撮影日時により自動設定(2005年11月15日10時00分に撮影した場合)「2005/11/15 10:00」時計設定が未設定の場合「----/--/-- --:--」撮影日時により自動設定(2005年11月15日10時00分に撮影した場合)「200511151000」 (記録媒体設定:本体)「MOL001」(記録媒体設定:miniSD)時計設定が未設定の場合「movie」(記録媒体設定:本体)「MOL001」(記録媒体設定:miniSD)490Kバイト(記録媒体設定:本体)撮影時にiモーションメール添付可能なサイズに制限できます。(P.180参照)メール添付やminiSDメモリーカードなどによるFOMA端末外への出力可能2.4Mバイト(本体)miniSDメモリーカードについてはP.175参照。iモーションプレーヤーファイル形式符号化方式画素数拡張子タイトルファ...
167カメラMP4(本体)、ASF(miniSDメモリーカード)映像:MPEG4※1音声:AMR(本体)、G.726(miniSDメモリーカード)QVGA(320×240)、QCIF(176×144)、Sub-QCIF(128×96)asf、3gp※2撮影日時により自動設定(2005年11月15日10時00分に撮影した場合)「2005/11/15 10:00」時計設定が未設定の場合「----/--/-- --:--」撮影日時により自動設定(2005年11月15日10時00分に撮影した場合)「200511151000」 (記録媒体設定:本体)「MOL001」(記録媒体設定:miniSD)時計設定が未設定の場合「movie」(記録媒体設定:本体)「MOL001」(記録媒体設定:miniSD)490Kバイト(記録媒体設定:本体)撮影時にiモーションメール添付可能なサイズに制限できます。(P.180参照)メール添付やminiSDメモリーカードなどによるFOMA端末外への出力可能2.4Mバイト(本体)miniSDメモリーカードについてはP.175参照。iモーションプレーヤーファイル形式符号化方式画素数拡張子タイトルファ...
386デ タ表示/編集/管理機能メニュー着信音設定ファイル制限デスクトップ貼付iモードメール作成赤外線送信メロディ情報保存容量確認タイトル初期化削除(1件削除)削除(選択削除)削除(全削除)ソートフォルダ移動内容電話 ・・・・・・・・・・・・音声電話がかかってきたときの着信音に設定します。テレビ電話 ・・・・・・テレビ電話がかかってきたときの着信音に設定します。メール ・・・・・・・・・・iモードメール、SMSを受信したときの着信音に設定します。チャットメール ・・チャットメールを受信したときの着信音に設定します。メッセージR・・・・・メッセージR(リクエスト)を受信したときの着信音に設定します。メッセージF ・・・・・メッセージF(フリー)を受信したときの着信音に設定します。●設定された項目には「★」マークが付きます。選択したメロディのファイル制限を設定します。なし ・・・・・・・・ファイル制限を設定しません。あり ・・・・・・・・二次配布できなくなります。●ファイル制限についてはP.182参照。選択したメロディのアイコンをデスクトップに貼り付けます。(P.142参照)選択しているメロディをiモードメールに...
386デ タ表示/編集/管理機能メニュー着信音設定ファイル制限デスクトップ貼付iモードメール作成赤外線送信メロディ情報保存容量確認タイトル初期化削除(1件削除)削除(選択削除)削除(全削除)ソートフォルダ移動内容電話 ・・・・・・・・・・・・音声電話がかかってきたときの着信音に設定します。テレビ電話 ・・・・・・テレビ電話がかかってきたときの着信音に設定します。メール ・・・・・・・・・・iモードメール、SMSを受信したときの着信音に設定します。チャットメール ・・チャットメールを受信したときの着信音に設定します。メッセージR・・・・・メッセージR(リクエスト)を受信したときの着信音に設定します。メッセージF ・・・・・メッセージF(フリー)を受信したときの着信音に設定します。●設定された項目には「★」マークが付きます。選択したメロディのファイル制限を設定します。なし ・・・・・・・・ファイル制限を設定しません。あり ・・・・・・・・二次配布できなくなります。●ファイル制限についてはP.182参照。選択したメロディのアイコンをデスクトップに貼り付けます。(P.142参照)選択しているメロディをiモードメールに...
内容YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。フォルダ内に保存されているすべてのファイルを削除します。端末暗証番号を入力 YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●端末暗証番号についてはP.148参照。複数のファイルを選択して操作します。ファイルを選択●ピクチャ一覧では を押すごとに 「」が表示されます。タイトル名一覧では を押すごとに「」と「」が切り替わります。()ピクチャ一覧・タイトル名一覧 ・・・表示を切り替えます。(P.356参照)削除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・削除します。 (本ページ「1件削除」参照)DPOF設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DPOF設定します。(P.410参照)コピー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コピーします。 (P.348参照)移動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別のフォルダに移動します。 (P.348参照)インポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・FOMA端末に取り込みます。(P.354参照)エクスポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・mini...
内容YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。フォルダ内に保存されているすべてのファイルを削除します。端末暗証番号を入力 YES●中止する場合は「NO」を選択し、 を押します。●端末暗証番号についてはP.148参照。複数のファイルを選択して操作します。ファイルを選択●ピクチャ一覧では を押すごとに 「」が表示されます。タイトル名一覧では を押すごとに「」と「」が切り替わります。()ピクチャ一覧・タイトル名一覧 ・・・表示を切り替えます。(P.356参照)削除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・削除します。 (本ページ「1件削除」参照)DPOF設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DPOF設定します。(P.410参照)コピー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コピーします。 (P.348参照)移動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別のフォルダに移動します。 (P.348参照)インポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・FOMA端末に取り込みます。(P.354参照)エクスポート ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・mini...

この製品について質問する