P701iD
x
Gizport
 
"ドコモ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得何回もなるようでしたらドコモショップに行ってみるといいと思います。
6738日前view34
全般
 
質問者が納得バッテリーの無料交換は2年以上同機種を使っていることが条件です。ただ、P701iDに使われているP06という電池に限っては、購入1年以内で電池パックが膨らんでいる、水濡れや破損などがない、という条件で無償交換してくれます。
6738日前view31
全般
 
質問者が納得基盤交換の際は外装は交換になりません。外装は4000円程度でケース交換という修理があります。有料の修理なので、ご注文されていないようであれば外装はそのままです。
6744日前view31
全般
 
質問者が納得サイトからダウンロードしたものは、画像でも音楽でも著作権の関係でエクスポートは出来なくなっています。
6780日前view36
全般
 
質問者が納得500KB以内のファイルなら移せます。しかし移したファイルを着うたや目覚ましとして使えません。わ
6784日前view26
全般
 
質問者が納得携帯本体にそのような設定はありませんし、携帯Aでのみ再現する事からも故障の可能性が高いですね。遥か昔、503を使ってたのですけど、ある日突然、通話が出来なくなった事がありました。仕方ないので時間を見つけてドコモショップに行ったら、「初期不良です。」と言われ、保証期間過ぎなのに、無料で交換してもらった事があります。所詮機械ですので、どのような不具合があるか分かりませんけど、なるべく早く持って行った方が良いかも知れませんね♪
6800日前view107
全般
 
質問者が納得①設定したいのはメール着信音ですか?電話帳詳細画面で機能メニューを開く前に、左右キーでタブをメールアドレスのところに移動してから指定しないと、設定できません。②イルミネーションについてP701iDの場合、着信音に対応したイルミネーションカラーというのが予め設定されているらしく、「プリインストールの着信音+自分の好きな色のイルミネーション」という組み合わせはできない場合があるようです。
6801日前view26
全般
 
質問者が納得小田和正♪言葉にできない↓のURLを携帯に送って,携帯でアクセスしてみてください。ダウンロードが始まります!!コンテンツ代は無料ですが,ダウンロードするときにパケット料金がかかるので,気をつけてください。パケホーダイに加入している場合は,気にする必要はありませんが…。http://58.159.100.18/bbs/20027/img/0001210521.3gp
6852日前view30
全般
 
質問者が納得メニュー → ディスプレイ → 画面表示設定 → 省電力 → OFF 多分これでOK!ワイも同じの使ってるけど、画面消えてないような気がします。
6863日前view30
全般
 
質問者が納得SDに保存したい写真の[機能]を押して,機能メニューが表示されるので,その中の[エクスポート]というところが選択すれば,SDに移すことができます。しかし,選択できない場合は,SDに移すことが不可能だと思います!!!
6904日前view23

この製品について質問する