DMC-TZ30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端"10 - 20 件目を表示
はじめに各部の名前と働き撮影/再生切換スイッチ撮影モード/再生モードを切り換えます。落下防止のため、ハンドストラップの使用をお勧めします。エクスポージャーマップ[EXPOSURE/MAP]ボタン撮影モード時: シャッタースピードや絞り を設定するときに操作します。(モード時のみ)(P.69)再生モード時: 地図を表示します。(P.145)HDMI子(P.155、157)液晶モニター(P.52、58、172)[DISP.]ボタン(P.58)画面の表示を切り換えます。AV OUT/DIGITAL子(P.155、164、167)バッテリーを充電するときにも使用する子です。(P.17)充電ランプ(P.17)[Q.MENU][ / ]/ボタン(P.49)撮影モード時:クイックメニュー表示(P.45)再生モード時:画像消去メニュー操作時:元の画面に戻るカーソルボタン[MENU/SET]⿟⿟上カーソルボタン )(メニュー表示・設定など(P.47)⿟⿟左カーソルボタン )(⿟⿟右カーソルボタン )(セルフタイマー(P.66)⿟⿟下カーソルボタン )(⿟⿟フラッシュ(P.62)マクロ撮影など(P.64)●本書...
準備バッテリーを充電する撮影可能枚数や使用時間の目安フラッシュやズーム、[液晶モード]などを多用した場合やGPS機能が働いている場合、寒冷地の低温下などでは、下記より撮影枚数や使用時間が減少することがあります。■■写真撮影記録可能枚数撮影使用時間約260枚約130分CIPA規格に基づく●CIPA規格の撮影条件●CIPAは、カメラ映像機器工業会(Camera & Imaging Products Association)の略称です。⿟⿟ 温度23 ℃/湿度50%RH⿟⿟ 電源を入れ、30秒後に撮影開始⿟⿟ プログラムAEモード(手ブレ補正:[ON])⿟⿟ 液晶モニターを点灯⿟⿟ 30秒間隔で、1枚撮影⿟⿟ GPS設定:⿟⿟ フラッシュを2回に1回フル発光[OFF]⿟⿟ 当社製SDメモリーカード⿟⿟ 撮影ごとにズーム操作(32 MB)使用⿟⿟ 付属バッテリー使用(W→T、またはT→W)⿟⿟ 10枚撮影ごとに電源を切り、バッテリーを冷ます撮影間隔が長いと枚数は減り、例えば上記の撮影条件において2分間隔で撮影した場合は約1/4になります。■■動画撮影撮影モード画質設定撮影可能時間実撮影可能時間AVCHDGPH...
準備バッテリーを充電する充電する⿟⿟充電は周囲の温度が10 ℃~30 ℃(バッテリーの温度も同様)のところで行うことをお勧めします。電源スイッチが[OFF]になっていることを確認してください。子の向きを確認し、まっすぐ入れる。(向きを逆にすると、子が変形して故障の原因になります)ACアダプター(付属)USB接続ケーブル⿟⿟ 必ず付属のものを使う。パソコン充電ランプ⿟⿟ 電源を入れておく点灯:充電中消灯:充電終了(充電終了後は、電源コンセントまたはパソコンとの接続を解除してください)■■電源コンセントから充電する場合ACアダプター(付属)と本機をUSB接続ケーブル(付属)でつなぐACアダプター(付属)を電源コンセントに差し込む⿟⿟ACアダプター(付属)は屋内で使用してください。■■パソコンから充電する場合パソコンと本機をUSB接続ケーブル(付属)でつなぐパソコンの仕様によっては、充電できないことがあります。充電中にパソコンが休止状態になると、充電が中止されることがあります。⿟⿟ 電源を接続していないノートパソコンと本機を接続した場合は、ノートパソコンの電池が消耗していきます。そのまま長時間放置しないでくださ...
基本画面をタッチして撮影する (タッチシャッター)画面に表示されている被写体をタッチするだけで、ピントを合わせて写真を撮影します。画面のをタッチする⿟⿟アイコンがに変わり、タッチシャッター撮影が可能になります。撮影したい被写体をタッチする⿟⿟⿟⿟タッチした場所にピントを合わせて、撮影します。タッチシャッターを解除するときをタッチする→●動画は撮影できません。●●画面のでは、タッチシャッターが働きません。●●意図せずにタッチパネルに触れた場合にもタッチシャッターが働きますのでお気を●つけください。●タッチシャッターの設定は、電源スイッチを●[OFF]にしても記憶しています。戻る28
準備カード(別売)を入れる・取り出す電源を[OFF]にし、開閉レバーを[OPEN]にして、カード/バッテリー扉を開ける開閉レバーOPEN(開く) LOCK(閉じる)カードを奥まで入れる「カチッ」と音がするまで押し込むカード(向きを確認)カード/バッテリー扉を閉め、開閉レバーを[LOCK]にする裏の子部には触れない■■取り出すときカードの中央を押す。●カードの取り出しは、電源を切り、液晶モニターのLUMIX表示が消えてから行って●ください。(本機が正常に動作しなくなったり、カードや撮影内容が壊れる場合があります)●miniSDカードやmicroSDカード/microSDHCカードは、専用アダプターが必要で●す。アダプターだけを本機に入れたままにしないでください。(正常に動作しません)戻る20
基本画面をタッチしてピントや露出を合わせる(タッチAF/タッチAE)画面に表示されている被写体をタッチして、ピントや露出を合わせることができます。⿟⿟ タッチシャッター(P.28)を解除した状態で行ってください。ピントや露出を合わせたい場所をタッチする[オートフォーカスモード]が (顔認識)のときは、引き続き顔の検知を行いますが、ピントはタッチしたところに合わせます。⿟⿟[オートフォーカスモード]が (追尾AF)のときは、被写体をロックし、動きに合わせて自動でピントと露出を合わせ続けます。⿟⿟シャッターボタンを半押ししてピントを合わせ、全押しして撮影する⿟⿟タッチAF/タッチAEを解除するとき→をタッチする●被写体が小さい、撮影場所が暗いなど、撮影状況によっては、タッチAF/タッチAE●に失敗することがあります。●画面のでは、タッチAF/タッチAEが働きません。●●インテリジェントオートモード時は、●タッチした被写体に最適なシーンを判別します。戻る29
基本画像を見る (通常再生)カードが入っているときはカードの画像を、入っていないときは内蔵メモリーの画像を再生します。⿟⿟ 撮影/再生切換スイッチを[ ]に合わせてください。画面を水平にドラッグして再生する画像を選ぶ次の画像に送る:右から左にドラッグ前の画像に戻す:左から右にドラッグ⿟⿟ 画像を送ったあとに画面の左右のをタッチしたままにすると、画像を連続して送ることができます。(画像は縮小して表示されます)⿟⿟カーソルボタンのを押しても、画像を送ることができます。また、押したままにすると早送り/早戻しできます。画像を見る画像番号/トータル枚数位置情報、地名情報あり(P.131)フォルダー/ファイル番号●パソコンで編集した画像は、本機で再生できない場合があります。●●電源を入れた状態で撮影/再生切換スイッチを●からに切り換えると約15秒後にレンズ鏡筒が格納されます。電子情報技術産業協会(JEITA)にて制定された統一規格DCF(Design●本機は●(社)rule for Camera File system)および、Exif(Exchangeable Image FileFormat)に準拠しています。DC...
撮影近づいて撮る[ズームマクロ]もっとアップで撮る被写体をさらに大きく撮影したいときは、[ズームマクロ]にすると[AFマクロ]撮影よりも大きく写し出すことができます。で[マクロ撮影モード]を表示するカーソルボタンで[ズームマクロ]を選び、[MENU/SET]を押すズームレバーでデジタルズームの倍率を調節するズーム位置はW固定となります。ピントの合う距離は、3 cm~∞です。戻す拡大するデジタルズーム倍率(1倍~3倍)⿟⿟タッチズームでも操作できます。(P.60)●ズームマクロでは、倍率を上げるほど画質は粗くなります。●●ズームマクロを設定すると、EX光学ズーム、iAズームは働きません。●●●[追尾AF]を設定すると、ズームマクロは解除されます。●次のときは、ズームマクロに設定できません。●⿟⿟ スライド3D撮影モード⿟⿟ クリエイティブコントロールモードの[トイフォト][ジオラマ]⿟⿟ 連写の・ ・設定時戻る65
撮影ズームを使って撮るタッチ操作でズームを使う(タッチズーム)をタッチする画面にズームバーが表示されます。画面のズームバーのT側またはW側をタッチするTまで速くズームする※速くズームするWまで速くズームする※ゆっくりズームする※ ーム中にもう一度タッチすると、途中で止まります。ズ戻る60(次のページに続く)
撮影近づいて撮る■撮影モード:■被写体を大きく撮影したいとき、[](AFマクロ)にすると、通常ピントが合う距離よりも近づいて(Wなら3 cmまで)撮影できます。で[マクロ撮影モード]を表示するカーソルボタンで[](AFマクロ)を選び、[MENU/SET]を押す■■被写体に近づかずにアップで撮る[](AFマクロ)設定中は、12倍以上のズーム操作をすると自動的にテレマクロ機能が働き、被写体に1 mまで近づいてもピントが合います。(がに変わる)を表示ピントの合う範囲被写体に近づきすぎると、ピントが合いません。ズーム倍率と[マクロ撮影モード]の設定により、最短撮影距離が異なります。■■最短撮影距離最短撮影距離は、レンズ前から被写体までの距離です。ズームの位置により段階的に変化します。また、ズームの途中では、マクロ撮影モードを[](AFマクロ)にしていても最短撮影距離はOFFと同じになります。(光学ズームの5倍~7倍では、2 m)ズームW時T時⿟⿟[マクロ撮影モード](AFマクロ)OFF3 cm50 cm1m2mピントの合う範囲は、ズームを操作したときなどに表示されます。ピントが合う範囲●被写体が遠くにある場合は...

この製品について質問する