P901iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"クリア"10 - 20 件目を表示
3目次/注意事項iアプリ319iモーション335おサイフケータイ iモード FeliCa339データ表示/編集/管理345その他の便利な機能419ネットワークサービス453データ通信467文字入力509付録531かんたん検索/索引/クイックマニュアル579iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定iモーションとは、iモーション取得、iモーション自動再生設定、iモーションタイプ設定おサイフケータイとは、おサイフケータイ対応iアプリ、ICカードロック、フェイスリーダー設定データBOXについて、ピクチャビューア、ピクチャ編集、自作アニメ、iモーションプレーヤー、iモーション編集、キャラ電、メロディプレーヤー、音楽再生(SDオーディオ)、miniSDメモリーカード、赤外線通信、PDF対応ビューア などマルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー登録、自局番号表示、通話中音声メモ、待受中音声メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、設定リセット、端末初期化 などサービス問い合わせ、留守番電...
3目次/注意事項iアプリ319iモーション335おサイフケータイ iモード FeliCa339データ表示/編集/管理345その他の便利な機能419ネットワークサービス453データ通信467文字入力509付録531かんたん検索/索引/クイックマニュアル579iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定iモーションとは、iモーション取得、iモーション自動再生設定、iモーションタイプ設定おサイフケータイとは、おサイフケータイ対応iアプリ、ICカードロック、フェイスリーダー設定データBOXについて、ピクチャビューア、ピクチャ編集、自作アニメ、iモーションプレーヤー、iモーション編集、キャラ電、メロディプレーヤー、音楽再生(SDオーディオ)、miniSDメモリーカード、赤外線通信、PDF対応ビューア などマルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー登録、自局番号表示、通話中音声メモ、待受中音声メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、設定リセット、端末初期化 などサービス問い合わせ、留守番電...
23ご使用前の確認1赤外線ポート赤外線通信や赤外線リモコンを利用するときに使用します。(P.330、406参照)2インカメラ自分を撮影するときに使用します。(P.163参照)また、テレビ電話時に自分の顔を映します。3ディスプレイ(表示部)(P.24参照)4スピーカ着信音が鳴ります。また、ハンズフリー設定中は、相手の声をここから聞くこともできます。(P.59参照)5接写レバーアウトカメラを接写モードに切り替えます。(P.176参照)6ワンプッシュオープンボタン(P.42参照)7モード/ホームボタンカメラ起動中に押すとカメラモードを切り替えます。(P.166、167、172参照)待受画面で押すとホームURLに設定したインターネットホームページを表示します。(P.211参照)また、サイト表示中に押すと画面単位でスクロールします。(P.201参照)8メールボタン待受画面で押すとメールメニューを表示します。(P.245参照)1秒以上押すとiモード問い合わせを行います。(P.268参照)また、画面左下に表示されている操作を行うときに押します。(P.26参照)9メモ/確認ボタン不在着信・新着メールがあるかないかを確認すると...
23ご使用前の確認1赤外線ポート赤外線通信や赤外線リモコンを利用するときに使用します。(P.330、406参照)2インカメラ自分を撮影するときに使用します。(P.163参照)また、テレビ電話時に自分の顔を映します。3ディスプレイ(表示部)(P.24参照)4スピーカ着信音が鳴ります。また、ハンズフリー設定中は、相手の声をここから聞くこともできます。(P.59参照)5接写レバーアウトカメラを接写モードに切り替えます。(P.176参照)6ワンプッシュオープンボタン(P.42参照)7モード/ホームボタンカメラ起動中に押すとカメラモードを切り替えます。(P.166、167、172参照)待受画面で押すとホームURLに設定したインターネットホームページを表示します。(P.211参照)また、サイト表示中に押すと画面単位でスクロールします。(P.201参照)8メールボタン待受画面で押すとメールメニューを表示します。(P.245参照)1秒以上押すとiモード問い合わせを行います。(P.268参照)また、画面左下に表示されている操作を行うときに押します。(P.26参照)9メモ/確認ボタン不在着信・新着メールがあるかないかを確認すると...
<キャッシュに記憶されたページを表示するときは>●キャッシュとは、表示したインターネットホームページなどのデータを一時的に記憶する端末内の場所です。やを押すことで、通信を行わずにキャッシュとして記憶されたページを表示することができます。(P.202参照)ただし、端末のキャッシュサイズをオーバーしているか、サイトによって必ず最新情報を読み込むように設定(作成)されたページを表示する場合は、 や を押した際、通信を行います。●キャッシュに記憶されたページを表示する際、以前接続したときに入力した文字や設定は表示されません。●iモードを終了すると、キャッシュはクリアされます。●ダウンロード(取得)完了画面はキャッシュに記憶されません。●SSL対応のページをキャッシュから読み込んだときは、「SSLページを表示します」というメッセージが表示されます。お知らせ 201iモ ド<iMenu>サイトに接続するIP(情報サービス提供者)が提供する各種サービスを利用します。FOMA端末のディスプレイ上で、銀行の残高照会や各種チケットの予約などができます。(IPによりサービス内容が異なります。また、別途申し込みが必要なことがあります...
<キャッシュに記憶されたページを表示するときは>●キャッシュとは、表示したインターネットホームページなどのデータを一時的に記憶する端末内の場所です。やを押すことで、通信を行わずにキャッシュとして記憶されたページを表示することができます。(P.202参照)ただし、端末のキャッシュサイズをオーバーしているか、サイトによって必ず最新情報を読み込むように設定(作成)されたページを表示する場合は、 や を押した際、通信を行います。●キャッシュに記憶されたページを表示する際、以前接続したときに入力した文字や設定は表示されません。●iモードを終了すると、キャッシュはクリアされます。●ダウンロード(取得)完了画面はキャッシュに記憶されません。●SSL対応のページをキャッシュから読み込んだときは、「SSLページを表示します」というメッセージが表示されます。お知らせ 201iモ ド<iMenu>サイトに接続するIP(情報サービス提供者)が提供する各種サービスを利用します。FOMA端末のディスプレイ上で、銀行の残高照会や各種チケットの予約などができます。(IPによりサービス内容が異なります。また、別途申し込みが必要なことがあります...
568付録アフターサービスについて◎調子が悪いときは修理を依頼される前に、この取扱説明書の「故障かな?と思ったら、まずチェック」をご覧になってお調べください。それでも調子がよくないときは、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」までお問い合わせください。※なお、詳しくはFOMA端末などに添付の「全国サービスステーション一覧」でご確認ください。※お問い合わせの結果、修理が必要な場合ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となります。また、ご来店時には必ず保証書をご持参ください。◎保証期間内は・保証書の規定に基づき無償で修理を行います。・故障修理を実施の際は、必ず保証書をお持ちください。保証期間内であっても保証書の提示がないもの、お客様のお取り扱い不良による故障・損傷等は有償修理となります。・ドコモの指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障は、保証期間内であっても有償修理となります。◎次の場合は、修理できないことがあります。水濡れシールが反応している場合、試験の結果、水濡れ・結露・汗等による腐食が発見された場合、および内部の基板が破損・変形している場合は修理できない...
568付録アフターサービスについて◎調子が悪いときは修理を依頼される前に、この取扱説明書の「故障かな?と思ったら、まずチェック」をご覧になってお調べください。それでも調子がよくないときは、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」までお問い合わせください。※なお、詳しくはFOMA端末などに添付の「全国サービスステーション一覧」でご確認ください。※お問い合わせの結果、修理が必要な場合ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となります。また、ご来店時には必ず保証書をご持参ください。◎保証期間内は・保証書の規定に基づき無償で修理を行います。・故障修理を実施の際は、必ず保証書をお持ちください。保証期間内であっても保証書の提示がないもの、お客様のお取り扱い不良による故障・損傷等は有償修理となります。・ドコモの指定以外の機器および消耗品の使用に起因する故障は、保証期間内であっても有償修理となります。◎次の場合は、修理できないことがあります。水濡れシールが反応している場合、試験の結果、水濡れ・結露・汗等による腐食が発見された場合、および内部の基板が破損・変形している場合は修理できない...
364デ タ表示/編集/管理機能メニュートリミングフォトレタッチ回転明るさiモードメール作成保存内容一定の大きさに切り出します。CIF(352×288) ・・・・・・・・・・・・・CIFサイズに切り出します。※QVGA(320×240)・・・・・・・・・・QVGAサイズに切り出します。※QCIF(176×144)・・・・・・・・・・・QCIFサイズに切り出します。Sub-QCIF(128×96)・・・・・・・・Sub-QCIFサイズに切り出します。メインLCD壁紙(240×320)・・スクリーンサイズに合わせて切り出します。※CIF縦(288×352)・・・・・・・・・・・CIF縦サイズに切り出します。※QCIF縦(144×176)・・・・・・・・・QCIF縦サイズに切り出します。Sub-QCIF縦(96×128)・・・・・・Sub-QCIF縦サイズに切り出します。チャット画像(80×80)・・・・・・・・チャット画像サイズに切り出します。●編集中の静止画より大きいサイズは選択できません。※編集中の静止画とトリミングする枠が縦横ともに1/2に縮小して表示されます。でトリミングする部分を選択●( )を押して「確...
364デ タ表示/編集/管理機能メニュートリミングフォトレタッチ回転明るさiモードメール作成保存内容一定の大きさに切り出します。CIF(352×288) ・・・・・・・・・・・・・CIFサイズに切り出します。※QVGA(320×240)・・・・・・・・・・QVGAサイズに切り出します。※QCIF(176×144)・・・・・・・・・・・QCIFサイズに切り出します。Sub-QCIF(128×96)・・・・・・・・Sub-QCIFサイズに切り出します。メインLCD壁紙(240×320)・・スクリーンサイズに合わせて切り出します。※CIF縦(288×352)・・・・・・・・・・・CIF縦サイズに切り出します。※QCIF縦(144×176)・・・・・・・・・QCIF縦サイズに切り出します。Sub-QCIF縦(96×128)・・・・・・Sub-QCIF縦サイズに切り出します。チャット画像(80×80)・・・・・・・・チャット画像サイズに切り出します。●編集中の静止画より大きいサイズは選択できません。※編集中の静止画とトリミングする枠が縦横ともに1/2に縮小して表示されます。でトリミングする部分を選択●( )を押して「確...

この製品について質問する