P901iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"容量"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得故障でしょうね。ドコモショップへ行ってみてはどうでしょう?ソフトウェアの更新はできていますか?しかし自分でするのはその状態では危険です、最悪画面がフリーズしてしまうのでとりあえずショップに行ってみては?購入後一年以内だとその場で交換してくれたり、無償での預かり修理になるかと思います。
6163日前view24
全般
 
質問者が納得ドコモショップの人が売ってくれなかったから、多分対応してないんだとおもいます・・・・。もしなら、一度認識するか試してみれたらいいですよね(笑)
5506日前view22
全般
 
質問者が納得領域が空いているにも拘らず、メモリ不足と出る場合、ソフト事態にバグが出ている可能性があります。バグを解消するため、一旦電源を落として、再度立ち上げてみましょう。バグがリセットされて、メモリ不足が解消されるかもしれません。バグが繰り返されるようでしたら、ドコモショップに出向いてみてもよいかもしれませんね(^_^)無料で端末の点検をしてくれるので、気軽に見てもらいましょう。
6669日前view22
全般
 
質問者が納得こちらで解決・・・(^-^*)bPC内やインターネット上の画像を簡単に待ち受けに変換してくれる無料ツールです。http://www.picpic.net/
6711日前view24
全般
 
質問者が納得パンソニック側では、256Mまでは動作確認しているようですね。以下、パナソニックにサイトを抜粋しました。『P901iSは、256MBまでのminiSDカード(松下、サンディスク、東芝)に対しては、以下の項目を動作確認済みです。(2005年6月現在)』それ以上は、ファイルが壊れたり、端末側が認識しないかもしれません。個人的には、音楽再生を主な目的とするなら、128Mでも十分かな、と思います。http://panasonic.jp/mobile/p901is/sd_audio/index.html
6741日前view20
全般
 
質問者が納得何曲入るかは どれを見てもたぶん書いてありません。 実はお店に聞きにいった事があるんですけど 画像やメロ・うたは同じメモリの中で共有されるので 画像はSDに入れて本体に残さない方がいいってアドバイスを受けました。 それと画像つきの着うた も電話に出る時には見れないんだから やめたほうがいいよっていわれました。 確かに 画像を本体から消してからは結構 入りましたよ。 今は902を使ってるんですけど 今現在も画像は入れてない状態で 着うたは20曲くらい入れてるけどまだ 余裕あるみたいです。
6495日前view22
全般
 
質問者が納得正常です。SDに限らず、他のカードも、パソコンのメモリやハードディスク、USBメモリー、今はあまり見ないフロッピーなんかもそんな感じです。パソコン確認してみて下さい。ハードディスクのカタログスペックが160ギガだとしても実際のドライブはすこし少なく表示されてます。これは「システム領域」と「ユーザー領域」の話です。デバイスによって若干異なりますが…ようするに、携帯側でも少し、カードを使いますよってコト。
6816日前view20
全般
 
質問者が納得僕もP901isを使ってます参考になればどうぞまず①詳しいことは知りませんがSD-jukeboxじゃないと無理な気がしますね。SD-jukeboxは使いやすいしいいですよ。 次に②256MB以下じゃないとだめです。ちなみに僕は、SanDiskの256MBを使ってます。16MBじゃ3,4曲位しか入らないので128か256MBがたくさん曲が入れれていいですよ。最後に③イヤホンがなかったら部屋で聴くならいいけど、電車などで聴きたい時周りの人にも聞こえてしまうので迷惑だと思いますだから、イヤホンは必要ですね。
6883日前view11
全般
 
質問者が納得携帯電話のメモリーカードの差込口周辺を見てみてください。そこに対応しているメモリーカードの種類が刻印されているはずです。なければ説明書ですね。それでも不安なら、電器屋の店員に聞けば詳しく教えてもらえますよ。あと、「着うた」は移せないと思いますよ。料金を払ってダウンロードするタイプのもの(着うた,着メロ,待受画像....etc)は、メモリーカードに移せないようにプロテクトがかかっているはずです。【補足について】>miniSDと書いてありました対応しているのはそれで決定ですね。あとは最大対応容量ですが........
5870日前view17
  1. 1

この製品について質問する