P901iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PC"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ibisBrowserがお勧めです。他のフルブラはお試し版として1日5ページ程度しか閲覧できませんが、ibisBrowserは無料版でもページ閲覧制限無しです(午後8時から翌午前1時までは、サーバー混雑防止のために10分の隔分通信規制をしています)有料版でもいいのであれば、jigブラウザなんかもお勧めです。http://www.i-products.net/browser/indexFree.jsp?z=0http://www.jig.jp/common.html
6565日前view21
全般
 
質問者が納得オプションの FOMA USB接続ケーブルを購入して、プロバイダのFOMA対応アクセスポイントに接続すればインターネット接続が出来ます。FOMA USB接続ケーブルはドコモショップ等で購入できます。なお、PC側で設定をする必要があるのですが、それ用のCDは携帯電話に付属していると思います。ついでに…、FOMA USB接続ケーブルを購入してドコモのページ(一つ目の参考URL)で「データリンクソフト」をダウンロードすれば、わざわざ携帯メモリバックアップソフトを買わなくてもデータのバックアップが出来ます。P901...
6639日前view19
全般
 
質問者が納得MOOCS PLAYERはSD-Jukeboxをベースにしているので、これを利用できると思います。http://www.moocs.com/download/
6770日前view21
全般
 
質問者が納得私はP900iと古いですが(現在も現役活動中)、オリジナルのジャケットにしています。紙は写真用のL版(100枚数百円)を使用しました。それを型通りに切って挟むだけです。上からクリアジャケットをビスで留めますので接着は必要無いですよ。飽きた時に交換しづらいですし。URL参考にしてみてください。http://www.p900i.jp/
6551日前view23
全般
 
質問者が納得「GIF」は最大256色扱える画像形式です。写真は「JPG」に変換してSDカードに保存されてみてはいかがでしょうか。サイズは、大きすぎていないかどうかもチェックされた方がいいと思いますけど。
6621日前view23
全般
 
質問者が納得USBケーブルはそれでOKです。端末で音楽を聴くには製品付属ソフト「SD-Jukebox」がインストールが必要。あとPCにP901iS用のドライバーもインストールが必要。(これがかなり不親切な仕様)miniSDは256MBの著作権保護機能付しか使い物になりません。PCのOSはXPか2000に限られます。取説の390頁の方法は解説になっていないからSD-Jukeboxのヘルプか下記リンク先で確認した方が良いです。なおドコモのサポセンにかけてもSD-Jukeboxが原因で説明はしてくれませんよ。http://w...
6740日前view23
全般
 
質問者が納得前の質問の回答者さんのURLに下記のように書かれています。「SD-Jukebox」は著作権保護した音楽を取り扱うため、著作権保護対応でないSDメモリーカード用リーダーライターやSDメモリーカードではご利用になれません。 著作権保護未対応の場合「SD-Jukebox」はSDメモリーカードを認識いたしません。 また、パソコン内蔵のSDカードスロットの場合も同様です。 PC内臓のリーダーが著作権保護に対応してないと思われます。著作権保護に対応しているカードリーダーを購入するしかないのでは?URLのが対応してますね...
6784日前view34
全般
 
質問者が納得(PCから)miniSDのDOCOMOのPRIVATEのSTILにタイトル名をSTIL____(←半角数字)にしてみてください。Pはgifはイメージボックスにしか入らないので(静止画動画とも)めんどうですね。。。
6863日前view20
全般
 
質問者が納得OK.OK.わかりました。新たにまた回答しま~す!私もP901iSを使っています。(←これ前も言いましたっけ?)ところで,本題ですが。。。携帯を買ったときについていたソフトっていうのは,SD-Jukeboxのことですか?じゃあ,SD-JukeboxでSDカードがありません。って表示されたんですか?ここが分かればいいんですけど。。。じゃあ,次にあげる操作をしてみてください。(携帯で)①「メニュー」を開きます。②「設定」を選択します。③[その他]を選択。④USBモード設定っていうところを表示させてください。そこ...
6670日前view28
全般
 
質問者が納得200万画素だとL判プリントが最適ということになります。それ以上の大きさでプリントしようとするとボケ気味になります。あと、写真プリントなら昇華型フォトプリンターと専用紙を使ったほうが奇麗に印刷できます。
5743日前view24
  1. 1

この製品について質問する