P901iS
x
Gizport

P901iS miniSDカードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"miniSDカード"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得P901iSは256MB以下のminiSDでないと対応していません。
6006日前view25
全般
 
質問者が納得カメラを立ち上げている時にたぶんPだと画面右下に「機能」と表示されていませんか?機能から画像の保存先の設定が変更できると思いますよ。今はたぶん本体保存になっているでしょうからSDへ保存に変更されるといいでしょう。
6176日前view24
全般
 
質問者が納得↑のお方。残念。認識できる名前は説明書に記載がありません。試してほしい事は、「管理情報の更新」ですね。管理情報の更新は、microSDのデータを、携帯に認識させ直す設定となります。「LifeKit→microSD管理→管理情報の更新」からどうぞ。これで認識されない場合は、保存先やファイル名が異なっていますので、変更する必要が出てきます。保存先は[DCIMxxxSHARP]フォルダになります。ファイル名は[DVCxxxxx]に変更して下さい。(xには数字1桁が入ります。DVC00001とかですね。)で、再び管...
6404日前view35
全般
 
質問者が納得その写真で[機能]→[エクスポート]。これでできると思います!
6629日前view29
全般
 
質問者が納得雑音に関しては、保証期間外でも無償で修理(交換)してくれます!ワンプッシュはついている状態だったらそのまま「雑音」という故障内容で交換してくれると思います!とれて無くなっていたら有償になりますが…。SDのカバーは、油分を含むとのびてしまうことがわかったので材料をかえて製造しなおしているので、ドコモショップへ行くと無料で改善品をつけてくれます!保証期間というのは1年間ですが、メーカーが認めている故障に関しては無償で修理してくれることになっているのです。新しいiSはまだ今のトコ不具合は確認されてませんが、でも、...
6925日前view17
全般
 
質問者が納得ドコモショップの人が売ってくれなかったから、多分対応してないんだとおもいます・・・・。もしなら、一度認識するか試してみれたらいいですよね(笑)
5498日前view22
全般
 
質問者が納得携帯でフォマットしてください。メニュー、ツール、SD-PIM、を選択。画面が変わったら機能からminiSDフォマットを選んでOK。。
6606日前view27
全般
 
質問者が納得こちらで解決・・・(^-^*)bPC内やインターネット上の画像を簡単に待ち受けに変換してくれる無料ツールです。http://www.picpic.net/
6703日前view24
全般
 
質問者が納得同じくP90iSを使っているものです。P901iSを使っている方は,この質問結構多いです。自分もかなりこれで困りました。そこでPanasonicに問い合わせてみました。「なぜできないのか?」と。すると,P901iSはminiSD,無料に関わらず,とにかくiモーション,着うたはエクスポートできないそうですよ!!だから,着うた全然保存できませんよね??あぁ,この携帯最悪です。携帯変えたほうがいいですよ。ちゃんと携帯を買うときは,ホームページなので確認したほうがいいですよ。着うたとかちゃんとエクスポートできるのか...
6613日前view29
  1. 1

この製品について質問する