P700i
x
Gizport

P700i プレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"プレーヤー"20 - 30 件目を表示
3目次/注意事項iアプリ307iモーション327データ表示/編集/管理331その他の便利な機能393ネットワークサービス425データ通信439文字入力481付録501索引/クイックマニュアル549iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、お買い上げ時に登録されているiアプリ、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定iモーションとは、iモーション取り込み、iモーション自動再生設定ピクチャビューア、ピクチャ編集、自作アニメ、iモーションプレーヤー、iモーション編集、キャラ電、メロディプレーヤー、miniSDメモリーカード、赤外線通信 などマルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー登録、自局番号表示、通話中音声メモ、待受中音声メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、設定リセット、端末初期化 などサービス問い合わせ、留守番電話、キャッチホン、転送でんわ、迷惑電話ストップ、発信者番号通知、番号通知お願いサービス、デュアルネットワーク、英語ガイダンス、着信動作選択、通話中着信設定、遠隔操作設定、追加サービス などデータ通信の準...
3目次/注意事項iアプリ307iモーション327データ表示/編集/管理331その他の便利な機能393ネットワークサービス425データ通信439文字入力481付録501索引/クイックマニュアル549iアプリとは、iアプリダウンロード、iアプリ実行、お買い上げ時に登録されているiアプリ、iアプリ自動起動、iアプリ待受画面、iアプリ起動中の設定iモーションとは、iモーション取り込み、iモーション自動再生設定ピクチャビューア、ピクチャ編集、自作アニメ、iモーションプレーヤー、iモーション編集、キャラ電、メロディプレーヤー、miniSDメモリーカード、赤外線通信 などマルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー登録、自局番号表示、通話中音声メモ、待受中音声メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、設定リセット、端末初期化 などサービス問い合わせ、留守番電話、キャッチホン、転送でんわ、迷惑電話ストップ、発信者番号通知、番号通知お願いサービス、デュアルネットワーク、英語ガイダンス、着信動作選択、通話中着信設定、遠隔操作設定、追加サービス などデータ通信の準...
34ご使用前の確認ショートカットメニューを表示する用途に合わせた設定でカメラを起動したり、ピクチャビューアやiモーションプレーヤーなどを簡単な操作で起動できます。■各アイコンについてカメラ :フォトモードでカメラを起動します。ムービー:ムービーモードでカメラを起動します。バーコードリーダー :JANコード、QRコードを読み取ったり、読み取ったデータを見ることができます。テキストリーダー :英数字を読み取ったり、読み取ったデータを見ることができます。マイピクチャ :カメラで撮影した静止画やサイトからダウンロードした静止画などを見ることができます。iモーション :カメラで撮影した動画やサイトから取り込んだiモーションなどを見ることができます。使いかたナビ :知りたい機能や使いたい機能の操作方法を確認できます。赤外線 :赤外線通信を使って電話帳やスケジュールなどを受信できます。セルフモード :動画撮影中に電話などがかかってこないようにセルフモードを設定できます。を3回押すショートカットメニューが表示されます。●選択しているアイコンの説明ガイダンスが表示されます。(「メニュー画面設定」で説明ガイダンスを表示しないよう...
34ご使用前の確認ショートカットメニューを表示する用途に合わせた設定でカメラを起動したり、ピクチャビューアやiモーションプレーヤーなどを簡単な操作で起動できます。■各アイコンについてカメラ :フォトモードでカメラを起動します。ムービー:ムービーモードでカメラを起動します。バーコードリーダー :JANコード、QRコードを読み取ったり、読み取ったデータを見ることができます。テキストリーダー :英数字を読み取ったり、読み取ったデータを見ることができます。マイピクチャ :カメラで撮影した静止画やサイトからダウンロードした静止画などを見ることができます。iモーション :カメラで撮影した動画やサイトから取り込んだiモーションなどを見ることができます。使いかたナビ :知りたい機能や使いたい機能の操作方法を確認できます。赤外線 :赤外線通信を使って電話帳やスケジュールなどを受信できます。セルフモード :動画撮影中に電話などがかかってこないようにセルフモードを設定できます。を3回押すショートカットメニューが表示されます。●選択しているアイコンの説明ガイダンスが表示されます。(「メニュー画面設定」で説明ガイダンスを表示しないよう...
117音/画面/照明設定iモードメール、ショートメッセージ(SMS)、チャットメール、メッセージ(R/F)を受信したときの着信音が鳴る時間を設定します。鳴動ON ・・・・・・鳴動時間を設定します。OFF ・・・・・着信音・バイブレータ・着信/充電ランプ・バックライトは動作しません。設定が終了します。2鳴動時間(秒)を入力する●「01」~「30」の2桁を入力します。3●「OFF」に設定したときは、待受画面に 「」が表示されます。お知らせ <メール/メッセージ鳴動>メールやメッセージ(R/F)の着信音が鳴る時間を設定する平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音の鳴る場所を設定します。着信音だけでなく、アラーム通知、メロディプレーヤーの再生音なども設定した場所から鳴ります。外部オプション イヤホン切替イヤホン+スピーカ ・・・・・・・・・イヤホンとスピーカの両方から音が鳴ります。イヤホン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イヤホンからのみ音が鳴ります。1●「イヤホン」のみの設定でも、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカの両方から鳴ります。ただし、音声電話の着信時、テレビ電話の着...
117音/画面/照明設定iモードメール、ショートメッセージ(SMS)、チャットメール、メッセージ(R/F)を受信したときの着信音が鳴る時間を設定します。鳴動ON ・・・・・・鳴動時間を設定します。OFF ・・・・・着信音・バイブレータ・着信/充電ランプ・バックライトは動作しません。設定が終了します。2鳴動時間(秒)を入力する●「01」~「30」の2桁を入力します。3●「OFF」に設定したときは、待受画面に 「」が表示されます。お知らせ <メール/メッセージ鳴動>メールやメッセージ(R/F)の着信音が鳴る時間を設定する平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音の鳴る場所を設定します。着信音だけでなく、アラーム通知、メロディプレーヤーの再生音なども設定した場所から鳴ります。外部オプション イヤホン切替イヤホン+スピーカ ・・・・・・・・・イヤホンとスピーカの両方から音が鳴ります。イヤホン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イヤホンからのみ音が鳴ります。1●「イヤホン」のみの設定でも、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカの両方から鳴ります。ただし、音声電話の着信時、テレビ電話の着...
101電話帳■電話帳の詳細を確認するには1. 詳細を確認する電話帳を表示します。●電話帳の検索方法についてはP.99参照。2. を押して電話帳の各項目を表示します。メールアドレス 住所メモ 静止画キャラ電 (C)BVIG名前フリガナグループメモリ番号電話番号電話帳便利機能の設定状況:音声/テレビ電話着信音 :メール着信音:着信バイブレータ :メールバイブレータ:着信イルミネーション :メールイルミネーション:着信イメージ :キャラ電設定:応答メッセージ:通信速度設定<電話帳詳細画面>電話番号●電話番号やメールアドレスが複数登録されている場合でも、 を押して各項目を表示できます。●メールアドレスを表示中に を押すと、宛先欄にメールアドレスが入力されたiモードメールを作成します。P.235手順3へ進みます。●キャラ電を表示中に を押すと、キャラ電プレーヤーでキャラ電を表示します。●通信速度設定のアイコン、電話帳便利機能の設定状況のアイコンは、電話帳便利機能が設定されていない場合は表示されません。●FOMAカードに登録された電話帳の場合、メモリ番号は表示されず、 「FOMAカード(UIM) 」と表示されます。お知...
101電話帳■電話帳の詳細を確認するには1. 詳細を確認する電話帳を表示します。●電話帳の検索方法についてはP.99参照。2. を押して電話帳の各項目を表示します。メールアドレス 住所メモ 静止画キャラ電 (C)BVIG名前フリガナグループメモリ番号電話番号電話帳便利機能の設定状況:音声/テレビ電話着信音 :メール着信音:着信バイブレータ :メールバイブレータ:着信イルミネーション :メールイルミネーション:着信イメージ :キャラ電設定:応答メッセージ:通信速度設定<電話帳詳細画面>電話番号●電話番号やメールアドレスが複数登録されている場合でも、 を押して各項目を表示できます。●メールアドレスを表示中に を押すと、宛先欄にメールアドレスが入力されたiモードメールを作成します。P.235手順3へ進みます。●キャラ電を表示中に を押すと、キャラ電プレーヤーでキャラ電を表示します。●通信速度設定のアイコン、電話帳便利機能の設定状況のアイコンは、電話帳便利機能が設定されていない場合は表示されません。●FOMAカードに登録された電話帳の場合、メモリ番号は表示されず、 「FOMAカード(UIM) 」と表示されます。お知...
118音/画面/照明設定■マナーモード設定中の表示マナーモードに設定中は「」が表示されます。また、「マナーモード選択」で設定した内容が表示されます。:「バイブレータ」でお知らせ・・:「着信音量」を「消去」に設定■マナーモードを解除するにはを1秒以上押します。通話中、呼び出し中は「ピピッ」という音が鳴り、解除した旨のメッセージが表示されます。■着信中にマナーモードにするには着信中に または を押します。マナーモードになり、同時に「伝言メモ」へ移り、相手の用件が録音されます。「伝言メモ」が「ON」に設定されていなくても伝言メモへ移ります。電話に出るときは ( )を押してください。●伝言メモがすでに5件録音されているときは、伝言メモには移らずに「マナーモード選択」で設定したマナーモードの動作になります。●通話が終わってもマナーモードに設定されたままです。マナーモードを解除するときは を1秒以上押してください。■通話中、呼び出し中にマナーモードにすると通話中、呼び出し中にマナーモードに設定したときは設定した旨のメッセージが表示されます。●マナーモード設定中でも、静止画・動画の撮影開始音は鳴ります。●マナーモード設定中...
118音/画面/照明設定■マナーモード設定中の表示マナーモードに設定中は「」が表示されます。また、「マナーモード選択」で設定した内容が表示されます。:「バイブレータ」でお知らせ・・:「着信音量」を「消去」に設定■マナーモードを解除するにはを1秒以上押します。通話中、呼び出し中は「ピピッ」という音が鳴り、解除した旨のメッセージが表示されます。■着信中にマナーモードにするには着信中に または を押します。マナーモードになり、同時に「伝言メモ」へ移り、相手の用件が録音されます。「伝言メモ」が「ON」に設定されていなくても伝言メモへ移ります。電話に出るときは ( )を押してください。●伝言メモがすでに5件録音されているときは、伝言メモには移らずに「マナーモード選択」で設定したマナーモードの動作になります。●通話が終わってもマナーモードに設定されたままです。マナーモードを解除するときは を1秒以上押してください。■通話中、呼び出し中にマナーモードにすると通話中、呼び出し中にマナーモードに設定したときは設定した旨のメッセージが表示されます。●マナーモード設定中でも、静止画・動画の撮影開始音は鳴ります。●マナーモード設定中...

この製品について質問する