P901i
x
Gizport

P901i カメラモードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カメラモード"10 - 20 件目を表示
23ご使用前の確認1着信/充電ランプ電話の着信時やメールの受信時、通話中に点滅します。(P.130、133参照)カメラ撮影時に点灯(点滅)します。充電中は赤色に点灯します。2受話口相手の声をここから聞きます。3ディスプレイ(表示部)(P.24参照)4スピーカ着信音が鳴ります。また、ハンズフリー設定中は、相手の声をここから聞くこともできます。(P.59参照)5接写レバーアウトカメラを接写モードに切り替えます。(P.172参照)6ワンプッシュオープンボタン(P.41参照)7モード/ホームボタンカメラ起動中に押すとカメラモードを切り替えます。(P.162、163、168参照)待受画面で押すとホームURLに設定したインターネットホームページを表示します。(P.207参照)また、サイト表示中に押すと画面単位でスクロールします。(P.197参照)8メールボタン待受画面で押すとメールメニューを表示します。(P.239参照)1秒以上押すとiモード問い合わせを行います。(P.262参照)また、画面左下に表示されている操作を行うときに押します。(P.26参照)9メモ/確認ボタン不在着信・新着メールがあるかないかを確認するときや、...
23ご使用前の確認1着信/充電ランプ電話の着信時やメールの受信時、通話中に点滅します。(P.130、133参照)カメラ撮影時に点灯(点滅)します。充電中は赤色に点灯します。2受話口相手の声をここから聞きます。3ディスプレイ(表示部)(P.24参照)4スピーカ着信音が鳴ります。また、ハンズフリー設定中は、相手の声をここから聞くこともできます。(P.59参照)5接写レバーアウトカメラを接写モードに切り替えます。(P.172参照)6ワンプッシュオープンボタン(P.41参照)7モード/ホームボタンカメラ起動中に押すとカメラモードを切り替えます。(P.162、163、168参照)待受画面で押すとホームURLに設定したインターネットホームページを表示します。(P.207参照)また、サイト表示中に押すと画面単位でスクロールします。(P.197参照)8メールボタン待受画面で押すとメールメニューを表示します。(P.239参照)1秒以上押すとiモード問い合わせを行います。(P.262参照)また、画面左下に表示されている操作を行うときに押します。(P.26参照)9メモ/確認ボタン不在着信・新着メールがあるかないかを確認するときや、...
163カメラ連写モード オート・マニュアル●機能メニューの「カメラモード切替」から「連写モード」を選択し、 を押しても連写モードに切り替えられます。●「マニュアル」を選択すると連続撮影枚数が表示されます。3カメラを使って自動または手動で静止画を連続撮影します。設定できる画像サイズはCIF(352×288)、待受(240×320) 、QCIF(176×144)、Sub-QCIF(128×96)です。撮影枚数やオート時の撮影間隔を設定するには「撮影間隔/枚数」参照。連続撮影するカメラカメラメニューが表示されます。●待受画面で を1秒以上押すと、前回操作したモードでカメラが起動します。ただし、前回連写モードで操作した場合は、フォトモードで起動します。手順3へ進みます。●ショートカットメニューで または を選択し、 を押してもカメラを起動できます。手順3へ進みます。1を押す連続撮影を開始します。手順3で「マニュアル」を選択した場合は、撮影枚数分 を押します。すべての枚数を撮影しない場合は を押します。●インカメラで撮影するときは、左右が反転して表示(鏡像)されますが、再生時は正常に表示されます。●「自動保存設定」が「...
163カメラ連写モード オート・マニュアル●機能メニューの「カメラモード切替」から「連写モード」を選択し、 を押しても連写モードに切り替えられます。●「マニュアル」を選択すると連続撮影枚数が表示されます。3カメラを使って自動または手動で静止画を連続撮影します。設定できる画像サイズはCIF(352×288)、待受(240×320) 、QCIF(176×144)、Sub-QCIF(128×96)です。撮影枚数やオート時の撮影間隔を設定するには「撮影間隔/枚数」参照。連続撮影するカメラカメラメニューが表示されます。●待受画面で を1秒以上押すと、前回操作したモードでカメラが起動します。ただし、前回連写モードで操作した場合は、フォトモードで起動します。手順3へ進みます。●ショートカットメニューで または を選択し、 を押してもカメラを起動できます。手順3へ進みます。1を押す連続撮影を開始します。手順3で「マニュアル」を選択した場合は、撮影枚数分 を押します。すべての枚数を撮影しない場合は を押します。●インカメラで撮影するときは、左右が反転して表示(鏡像)されますが、再生時は正常に表示されます。●「自動保存設定」が「...
183カメラアウトカメラを使って印刷されている電話番号やメールアドレス、URLなどの英数記号を読み取り、文字情報として登録できます。文字情報を使って電話をかけたり、iモードメールの作成、インターネット接続などができます。<テキストリーダー>テキストリーダーを利用する■テキストリーダーで読み取りを行うときは・接写レバーを「」に動かしてから、読み取りを行ってください。・読み取りたい文字列に対してカメラを約10cm離して読み取ってください。約10cmの距離からずれた位置で読み取りを行った場合、認識率が低下します。・読み取りたい文字列に対してカメラが平行になるようにして読み取ってください。・読み取りたい文字列を読み取り範囲内に入るようにして読み取ってください。・読み取り終了後は接写レバーを「」に戻します。・接写についてはP.172参照。読み取り範囲文字を読み取る読み取ったデータは、1件につき半角256文字、8件まで登録できます。一度に読み取り可能な文字数は半角50文字までで、長い文字列は分割して読み取ることができます。テキストリーダー テキスト読み取り●ショートカットメニューで を選択し、 を押しても右の画面が表示さ...
183カメラアウトカメラを使って印刷されている電話番号やメールアドレス、URLなどの英数記号を読み取り、文字情報として登録できます。文字情報を使って電話をかけたり、iモードメールの作成、インターネット接続などができます。<テキストリーダー>テキストリーダーを利用する■テキストリーダーで読み取りを行うときは・接写レバーを「」に動かしてから、読み取りを行ってください。・読み取りたい文字列に対してカメラを約10cm離して読み取ってください。約10cmの距離からずれた位置で読み取りを行った場合、認識率が低下します。・読み取りたい文字列に対してカメラが平行になるようにして読み取ってください。・読み取りたい文字列を読み取り範囲内に入るようにして読み取ってください。・読み取り終了後は接写レバーを「」に戻します。・接写についてはP.172参照。読み取り範囲文字を読み取る読み取ったデータは、1件につき半角256文字、8件まで登録できます。一度に読み取り可能な文字数は半角50文字までで、長い文字列は分割して読み取ることができます。テキストリーダー テキスト読み取り●ショートカットメニューで を選択し、 を押しても右の画面が表示さ...
171カメラ<待受画面設定>●待受画面に設定した動画ファイルを削除すると、待受画面も解除されます。●動画によっては、正しく表示されない場合があります。●待受画面に設定した動画ファイルの再生についてはP.359参照。お知らせ 撮影時の設定を変える撮影時にカメラの設定をします。●フォトモード時・連写モード時のCIF・待受、ムービーモード時のQVGAではズームできません。カメラで写している映像を広角(Wide)・望遠(Tele)で表示します。各サイズにおける最大倍率は、以下のとおりです。ズームを使う●フォトモード時のUXGA・SXGAではズームできません。※1:「動画保存設定」 が「スーパーファイン」に設定されているとき※2:「動画保存設定」 が「標準」「画質優先」「動き優先」「ノーマル」「ファイン」に設定されているとき※3:「動画保存設定」 が「時間優先」に設定されているときカメラモード サイズ最大倍率フォト/連写QCIF(176×144) 約2.0倍Sub-QCIF(128×96) 約2.7倍ムービーQCIF(176×144)※2約2.0倍Sub-QCIF(128×96)※3約2.7倍カメラモード サイズ最大倍...
171カメラ<待受画面設定>●待受画面に設定した動画ファイルを削除すると、待受画面も解除されます。●動画によっては、正しく表示されない場合があります。●待受画面に設定した動画ファイルの再生についてはP.359参照。お知らせ 撮影時の設定を変える撮影時にカメラの設定をします。●フォトモード時・連写モード時のCIF・待受、ムービーモード時のQVGAではズームできません。カメラで写している映像を広角(Wide)・望遠(Tele)で表示します。各サイズにおける最大倍率は、以下のとおりです。ズームを使う●フォトモード時のUXGA・SXGAではズームできません。※1:「動画保存設定」 が「スーパーファイン」に設定されているとき※2:「動画保存設定」 が「標準」「画質優先」「動き優先」「ノーマル」「ファイン」に設定されているとき※3:「動画保存設定」 が「時間優先」に設定されているときカメラモード サイズ最大倍率フォト/連写QCIF(176×144) 約2.0倍Sub-QCIF(128×96) 約2.7倍ムービーQCIF(176×144)※2約2.0倍Sub-QCIF(128×96)※3約2.7倍カメラモード サイズ最大倍...
162カメラ*miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。(P.377参照)<静止画撮影>静止画を撮影するフォトモード「」が表示されます。2カメラカメラメニューが表示されます。●待受画面で を1秒以上押すと、前回操作したモードでカメラが起動します。ムービーモードで起動した場合、 を押して「フォトモード」を選択し、 を押します。機能メニューの「カメラモード切替」から「フォトモード」を選択することもできます。手順3へ進みます。●ショートカットメニューで を選択し、 を押してもフォトモードでカメラを起動できます。手順3へ進みます。1カメラを使って静止画を撮影します。撮影した静止画は本体の「マイピクチャ」内の任意のフォルダまたはminiSDメモリーカードに保存されます。保存先を選択するには「記録媒体設定」、「保存先フォルダ選択」参照。を押す静止画を撮影します。●インカメラで撮影するときは、左右が反転して表示(鏡像)されますが、再生時は正常に表示されます。●「自動保存設定」が「ON」に設定されている場合、ポストビュー画面は表示されず自動的に保存されます。手順6へ進みます...
162カメラ*miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。(P.377参照)<静止画撮影>静止画を撮影するフォトモード「」が表示されます。2カメラカメラメニューが表示されます。●待受画面で を1秒以上押すと、前回操作したモードでカメラが起動します。ムービーモードで起動した場合、 を押して「フォトモード」を選択し、 を押します。機能メニューの「カメラモード切替」から「フォトモード」を選択することもできます。手順3へ進みます。●ショートカットメニューで を選択し、 を押してもフォトモードでカメラを起動できます。手順3へ進みます。1カメラを使って静止画を撮影します。撮影した静止画は本体の「マイピクチャ」内の任意のフォルダまたはminiSDメモリーカードに保存されます。保存先を選択するには「記録媒体設定」、「保存先フォルダ選択」参照。を押す静止画を撮影します。●インカメラで撮影するときは、左右が反転して表示(鏡像)されますが、再生時は正常に表示されます。●「自動保存設定」が「ON」に設定されている場合、ポストビュー画面は表示されず自動的に保存されます。手順6へ進みます...

この製品について質問する