P901i
x
Gizport
 
"画像"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得240x320なら添付して小さくなっても設定してしまえば元サイズ表示はします。そもそもドコモの添付は20KB以上だと自動変換して20KBに抑えるはずです。アップローダー掲示板を使うかSD経由の方がキレイです。端末そのものは100KBまで表示可能。
7183日前view18
全般
 
質問者が納得そのケータイ使ってないけど基本的な機能はどれも一緒だと思うのでかんがえられることを言ってみます。エクスポートじゃなくて複数選択後コピーってできないですか?そのあと本体に残ってるやつ削除。それから今後はPCに取り込むようにするのであれば撮影後の保存先をminiSDに設定しましょう。
7381日前view20
全般
 
質問者が納得量販店などにあるプリントする機械だと小さい画像は、拡大されてしまい荒い画像になります。ローソンには、携帯写真をプリントする機械があり小さい画像は小さいままプリントできるようです。一度、試して下さい。あとは、下記のようなものもあるようです。MobilePhoto(モバイルフォト) http://edpe.9981.ne.jp
5935日前view23
全般
 
質問者が納得(い)USBケーブルを使ってPCと端末を直結させデータリンクソフトで抜く(ろ)miniSD経由(カードリーダー&ライターを使う)(は)メールに添付する。(い)はドコモのソフトより市販のソフトの方がインストールの手間に軍配が上がる。(は)簡単だがパケ代が発生する。(ろ)が無難かと。でも楽なのは(い)但しインストールの手間を除けばの話ですが。
7117日前view22
全般
 
質問者が納得まさかとは思いますが一応確認させて下さい。接写モード(チューリップの方にレバーがいっている)のまま撮っている、、、ということはないですよね?^^;、、(実は、私がしょっ中これをやるのです。バーコード読み取りした後、チューリップから「・」の方に戻すのを忘れて撮ると、見事なピンぼけ写真が撮れます。。。--;)もしそういう理由で、きれいに撮れて満足♪ということになったらいいなあ、と思って書いてみました。失礼なこと書いてごめんなさい。P900ivはそんなにカメラ画像、悪くないと思っています。シャッターを押した後、実...
7397日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する