P901i
x
Gizport
 
"使"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得一旦電源を落として、電池パックをはずし、再装着後に電源を立ち上げても同じ症状が続きますか?また、P901は、ソフトの更新情報が出ています。アップデートは済んでいますか?※ソフトの更新については、下記URLをご参考にどうぞ。記載されている事象に該当しなくても、ソフトの更新は必要なので、注意事項を読んで、更新をしてみてください。※更新の際は、くれぐれもフル充電にしてから実行しましょう。それでもどうしても症状が治らない場合は、ドコモショップの故障担当に、端末の点検をしてもらう事をお勧めします。http://www...
7110日前view23
全般
 
質問者が納得(い)USBケーブルを使ってPCと端末を直結させデータリンクソフトで抜く(ろ)miniSD経由(カードリーダー&ライターを使う)(は)メールに添付する。(い)はドコモのソフトより市販のソフトの方がインストールの手間に軍配が上がる。(は)簡単だがパケ代が発生する。(ろ)が無難かと。でも楽なのは(い)但しインストールの手間を除けばの話ですが。
7116日前view22
全般
 
質問者が納得DVDレコーダー(パナソニック・ディーガ)を使用しています。ハードディスクにSD動画(MPEG4)で録画したものをSDカードにダビングしたものと直接DVDレコーダーでSDカードに録画したものはPのケータイで再生可能です。以前はFでも再生可能でしたが、現行モデルは分かりません。
7152日前view26
全般
 
質問者が納得うちのはそうゆう症状は全くでてないので貴方には悪いがハズレ端末です。ソフトウエア更新しても直らないと思う。「メニュー→設定→その他→ソフトウエア更新」今すぐドコモショップでクレームつけてください。松下製は当りハズレが多いのは仕方が無いってよりもドコモの携帯はauと違い、高機能を詰め込み過ぎているのが原因。シャープ/富士通でも壊れてるしNECでも壊れた。
7282日前view20
全般
 
質問者が納得900/901問わずP系特有のバグですね。ドコモからP901iのバグ対策用のソフト書き換えのお知らせが来てるかと思いますのでその件と兼ねて一度ドコモショップに持ち込んでください。端末が熱くなるのは普通のようですね。当方のも熱くなりますから。Pは製品の当たり外れが大きいのが悩みの種ですね。
7355日前view24
全般
 
質問者が納得まさかとは思いますが一応確認させて下さい。接写モード(チューリップの方にレバーがいっている)のまま撮っている、、、ということはないですよね?^^;、、(実は、私がしょっ中これをやるのです。バーコード読み取りした後、チューリップから「・」の方に戻すのを忘れて撮ると、見事なピンぼけ写真が撮れます。。。--;)もしそういう理由で、きれいに撮れて満足♪ということになったらいいなあ、と思って書いてみました。失礼なこと書いてごめんなさい。P900ivはそんなにカメラ画像、悪くないと思っています。シャッターを押した後、実...
7396日前view19
全般
 
質問者が納得10年ともなると、基本料が半額になっていませんか。今では通話よりもパケット通信が主体なので、ありがたみが半減ですけどね。パケット定額料金がバカ高い。でも今の使用状況から言うと、定額にしないと、べらぼうなパケット使用料は払わなければならなのいでいたし方ないかな~スマホは先月300万パケット(60万円相当)以上ですからね。このスマホの前は、F502itで、2000年7月から先月まで。この3月で、movaが廃止になるとかで、乗り換え施策でスマホにしました。実は他に4台持っています。内1台は契約期間というステージで...
4977日前view97
全般
 
質問者が納得私がハマってるのはZoo Keeperです。NINTENDO DSにもありますが、簡単でハマる。パズルゲームです。何種類かの動物の顔が一面にびっしり並んでいて同じ顔を縦か横の三匹以上並べて消していくという単純なものです。各動物一定以上の数を消すとレベルアップです。おもしろいですよ。
7468日前view19
全般
 
質問者が納得迷惑メールは本体に設定があるのではなく、iモードから設定します。http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/index.html
5048日前view111

この製品について質問する