P901i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"傷"20 - 30 件目を表示
8目次/注意事項■ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。この表示は、取扱いを誤った場合、「死亡または重を負う危険が切迫して生じることが想定される」内容です。この表示は、取扱いを誤った場合、「死亡または重を負う可能性が想定される」内容です。この表示は、取扱いを誤った場合、「害を負う可能性が想定される場合および物的損害のみの発生が想定される」内容です。危険警告注意禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。■次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は下記の6項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池...
8目次/注意事項■ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。■ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。この表示は、取扱いを誤った場合、「死亡または重を負う危険が切迫して生じることが想定される」内容です。この表示は、取扱いを誤った場合、「死亡または重を負う可能性が想定される」内容です。この表示は、取扱いを誤った場合、「害を負う可能性が想定される場合および物的損害のみの発生が想定される」内容です。危険警告注意禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。■次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は下記の6項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池...
一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となることがあります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してから当社窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。禁止注意12目次/注意事項電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。分解、改造をしないでください。また、直接ハンダ付けしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に接続するときに、うまく接続できない場合は、無理に接続しないでください。また、電池パックの向きを確かめてから接続してください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないで...
一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となることがあります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してから当社窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。禁止注意12目次/注意事項電池パック内部の液が目のなかに入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。分解、改造をしないでください。また、直接ハンダ付けしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に接続するときに、うまく接続できない場合は、無理に接続しないでください。また、電池パックの向きを確かめてから接続してください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないで...
アダプタ(充電器含む)の取扱いについて指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用する場合は、FOMA海外兼用ACアダプタ 01を使用してください。ACアダプタ:AC100VFOMA海外兼用ACアダプタ:AC100~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットからプラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災の原因となります。アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードがんだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では、絶対に使用しないでください。感電の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。DCアダプタや車載アダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。誤ったヒューズを使用すると、火災、...
アダプタ(充電器含む)の取扱いについて指定の電源、電圧で使用してください。誤った電圧で使用すると火災や故障の原因となります。海外で使用する場合は、FOMA海外兼用ACアダプタ 01を使用してください。ACアダプタ:AC100VFOMA海外兼用ACアダプタ:AC100~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットからプラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災の原因となります。アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードがんだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では、絶対に使用しないでください。感電の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。DCアダプタや車載アダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。誤ったヒューズを使用すると、火災、...
FOMAカードの取扱いについて警告電子レンジなどの加熱調理器や高圧容器にFOMAカードを入れないでください。溶損、発熱、発煙、データの消失、故障の原因となります。禁止FOMAカードを使用する機器は、当社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、データの消失や故障の原因となります。指定品については、当社窓口までお問い合わせください。FOMAカードは、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となります。FOMAカードを曲げたり、重いものを載せたりしないでください。故障の原因となります。FOMAカードを火の中に入れたり、加熱したりしないでください。溶損、発熱、発煙、データの消失、故障の原因となります。FOMAカード保管の際には、直射日光が当たる場所や高温多湿な場所には置かないでください。故障の原因となります。FOMAカード(IC部分)を取り外す際にご注意ください。手や指をつける可能性があります。ICを不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。FOMAカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障...
FOMAカードの取扱いについて警告電子レンジなどの加熱調理器や高圧容器にFOMAカードを入れないでください。溶損、発熱、発煙、データの消失、故障の原因となります。禁止FOMAカードを使用する機器は、当社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、データの消失や故障の原因となります。指定品については、当社窓口までお問い合わせください。FOMAカードは、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となります。FOMAカードを曲げたり、重いものを載せたりしないでください。故障の原因となります。FOMAカードを火の中に入れたり、加熱したりしないでください。溶損、発熱、発煙、データの消失、故障の原因となります。FOMAカード保管の際には、直射日光が当たる場所や高温多湿な場所には置かないでください。故障の原因となります。FOMAカード(IC部分)を取り外す際にご注意ください。手や指をつける可能性があります。ICを不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失、故障の原因となります。FOMAカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障...
■水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)は防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身につけている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有償修理となります。■FOMA端末に無理な力がかかるような場所に置かないでください。多くの物がつまった荷物の中に入れたり、衣類のポケットに入れて座ると、液晶画面、内部基板などの破損、故障の原因となり、保証の対象外となります。■お手入れは乾いた柔らかい布で行ってください。●FOMA端末のカメラレンズやディスプレイは、カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイにがつく場合があります。お取扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で行ってください。また、カメラレンズやディ...
■水をかけないでください。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)は防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身につけている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有償修理となります。■FOMA端末に無理な力がかかるような場所に置かないでください。多くの物がつまった荷物の中に入れたり、衣類のポケットに入れて座ると、液晶画面、内部基板などの破損、故障の原因となり、保証の対象外となります。■お手入れは乾いた柔らかい布で行ってください。●FOMA端末のカメラレンズやディスプレイは、カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイにがつく場合があります。お取扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で行ってください。また、カメラレンズやディ...

この製品について質問する