P900i
x
Gizport

P900i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得P-SQUAREは、ご存知でしたか?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://panasonic.jp/mobile/p_square/index.html
7103日前view17
全般
 
質問者が納得はい。900iシリーズは、着うたをメール着信音に設定できません。
7105日前view20
全般
 
質問者が納得2004年2月29日。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
7105日前view25
全般
 
質問者が納得私もそうでした(^_^;でも↓の方法で表示することができます。メニュー →各種設定→ディスプレイ→証明設定→通常時→ON→OFFにするとなると思いますが。。。ただ省電力モードはOFFになります。
7105日前view13
全般
 
質問者が納得解除料はmovaでしたら1年以上だと1050円、FOMAだと1680円です。P900iは新規、機種変更によって価格は異なります。新規なら今〇円で販売されている店かなりありますよ。
7109日前view30
全般
 
質問者が納得今使っているのはauです。使いやすかったのは東芝の機種でしたがかなり昔なので機種名までは覚えていないですね…ちなみに今使っているのはカシオ製で東芝製よりも多少使い勝手では劣る所もありますがカメラ、メールの使いやすさはこちらの方が上ですし何より多機能、高性能の所が気に入っています。docomoのmovaは電波の状況は良いのですがPHSも使っていた私には音が悪すぎて使い物になりません。仕事の話で聞き取れなくては困りますしね。FOMAは音は改善されているもののやはり電波状況からまだ仕事で使える物ではないですね。最...
7110日前view28
全般
 
質問者が納得連絡は一切有りませんでしたよ。但し、連絡が来る場合も有ります。それは、商品が運送会社からサイトの方へ戻される時です。『運送会社に問い合わせて引き換えお願いします』とメールが着ます。私の経験談なので、これは間違い有りません・・・。下記が、送られてきたメルアドになります。参考にして下さい。psquare@remolde.panasonic.jp
7113日前view20
全般
 
質問者が納得相手のアドレスの「・・・@ne.jp」を「@ne7.jp」にして送れば送れます。または、「up@pic.to」に画像を普通に送って、返ってきたメールにその画像のURLが載っているので送りたい相手にそのURLを送る。
7110日前view24
全般
 
質問者が納得900iシリーズでの着うたは、残念ながらメール着信音には設定できない仕様です。iモーションとしてダウンロードされた着うたは、iモーションフォルダに自動的に保存されます。通話着信音に設定する時にはそのフォルダが出てきますが、メール着信音を設定する時には、フォルダが出てきません。
7110日前view24
全般
 
質問者が納得携快電話などのソフト買えばPCに接続用のケーブルも付属してます。それで吸い出せますよ。もし、ミニSDに大量に保存している場合はSDカードリーダを買って、読み込んだほうが速いかも知れません。(2500円前後)FOMA用のUSBケーブルを買って、データリンクソフト使ってもいいですね。好きな方法で・・・。http://panasonic.jp/mobile/p900i/datalink/function/index.html
7112日前view23

この製品について質問する