P900i
x
Gizport

P900i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得カスタムジャケットのネジですよね?(P900iで外から見えてるネジはカスタムジャケットのネジだけだから)1つくらいならもらえるかもしれません。いっそ、カラーネジ(別売りしてます)にかえるのもオシャレかも。
7377日前view20
全般
 
質問者が納得Pシリーズには、ずっと変なバグがあります。でもたまにしか発現しないので修正が難しいようです。ドコモショップに持っていっても、その現象を再現してくださいと言われるので、必ず現象が出せないと交換はしてくれません。それでも一応、メーカには検査に出してくれますので、1週間ぐらい入院です。でも問題なかったですといわれ退院してきます。
7380日前view21
全般
 
質問者が納得普通に電気屋で売ってました!あとディズニーストアにディズニーキャラのが売ってました♪すごいかわいかったです♪♪(そういうの嫌いだったらごめんなさい)
7383日前view23
全般
 
質問者が納得着うた(着モーション)でのお話ですよね。ポイントは、パケットの事ではありません。movaの着メロの場合、例えば、定額300円を払うと、15曲までダウンロードできる、というシステムでしたよね。着うたの場合、曲数でのカウントではなく、定額=ポイントとして、例えば、300円で300ポイントを利用できることになります。1曲105ポイント(税込みで105と表記)が必要、となるのです。ポイント=円 と考えれば、わかりやすいでしょう。着うたは、1曲の料金が高いので、ポイント制に言葉を変えて、割高感を無くす意図があったのか...
7385日前view14
全般
 
質問者が納得携帯のアンテナ三本とかはあくまで目安です。バリ3でも切れるときは切れるんですよ。それと、内蔵型のアンテナにしている携帯は入りが悪いとよく言われますが、それはユーザーがアンテナ部分に指を当てたりしている場合が多いです。それと、P253iみたいな、バッグの手みたいな形になってるアンテナはユーザーがまちがってストラップをつけてしまって感度が悪くなるということもあります。あと、金属製のストラップを沢山つけてると感度が悪くなるようです。それでも極端に電波の入りが悪い携帯は、故障や初期不良の可能性があるのでショップに行...
7384日前view17
全般
 
質問者が納得どうぞ参考にしてください・・・・・・・・・・・いちご♪・・・http://panasonic.jp/mobile/p900i/
7387日前view25
全般
 
質問者が納得自宅では 数センチ感覚で 圏外、ピクト1本2本を行ったりきたりします・・・初期FOMAの 2000とか 2001?とかの頃に比べてだーーーーーーーーいぶよくなったとは思いますが、まだまだまだですね。10年かけて通信網を拡げた現在のMOVAとはまだまだ比べ物にならない状態です100万契約~400万契約(@3900円の基本料と考えても・・膨大な収益です) とうたっている割にはまだまだ企業努力、設備投資が足りないですよね、ぶっちゃけユーザーに「ど迷惑」がかかっているという現実を直視してもらいたいものです。
7388日前view24
全般
 
質問者が納得P900iユーザーです。かっこよさは人それぞれの趣味もあると思いますが自分としてはP900iの着せ替えに満足しています。ドコモから出てる純正のものいいなあと思いますが、オークション等で検索するとかなりの数がヒットします。その中で自分好みのものをチョイスするのもまた楽しいですよ!!また、最近901シリーズも発表され、P901はまた着せ替えができるみたいですね(^o^)ちなみに、機能としても満足しています。
7388日前view21
全般
 
質問者が納得会話中、受話器をとるボタンを長押しで声が聞こえるようになりますよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
7389日前view23
全般
 
質問者が納得取り込むフォルダは間違えていませんか?判らない場合はカメラで画像を撮りPCで読ませれば判ります。その時、画像ファイル名も合わせないといけません。(例・・・DVC99999などのDVC)また、取り込んだ後に携帯側でSDカード情報の更新らしき操作があると思いますがそれを行わないと見れないとおもいます。
7393日前view26

この製品について質問する