P900i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そういう事ありましたよ、P900iは出始めの頃よく聞きました。FOMAカードは関係ないと思いますよ。本体と電池パックの大きさが合っていなくてゴムのシールを貼ってくれたりしてましたが…。仕事でP900i使ってますが未だにたまに自然と電源が落ちたり入ったりしますね。そういう話を聞いてないというショップの店員は勉強不足なだけです。
7036日前view32
全般
 
質問者が納得残念ながら交換の場合、同色の同機種との交換となります。水濡れ、破損などがなく、電池の裏側にある製造年月日が改善以前のものなら、使用年数関係なく交換となります。(P900iのみ)使用年数などのリセットはありませんし、交換後に機種変更してもOKです。注意としては、 ①交換なので故障機はドコモ側で回収しメーカーに送るので返却不可 ②データについてはショップでは電話帳とブックマークのみ移せ それ以外はSDに入れておかないとなくなります。 SDに入らなかったものはすべてなくなってしまします。 ③交換と機種変更は同時に...
6583日前view21
全般
 
質問者が納得N505isで同じ症状でした。新品と交換してくれますその携帯は傷が目立っていたので新品になったときはなんとなく嬉しかったです。・・・・しかし、iアプリ・着メロなどがダウンロードし直さないといけなかったので、その月の請求額がチョット多めになりました。逆に他の携帯には交換してくれませんでした。
6959日前view23
全般
 
質問者が納得同じ症状?でした。相手が雑音がうるさくて聞こえない!ってよく言われました。はじめは気にならない程度だったけど、日がたつにつれ・・・ドコモショップで症状を説明すると保障期間中ということでその場で新品にかえてくれましたよ。早く行った方がいいのでは?保障期間が切れたら大変!
7061日前view24
全般
 
質問者が納得6月30日から、P900iの「ソフトウェア更新」が呼びかけられています。勝手に再起動するという問題が改善されたそうです。メール終了の動作もきびきびするようになった気がします。http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/p900i_2.html
7291日前view25
  1. 1

この製品について質問する