ND-S1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アンプ"29 件の検索結果
全般
 
質問者が納得> これとnd-s1を繋げてipodの音楽は聴けるのでしょうか?聴けるはずですよ。VSA-S2の中にDACが入ってます。ただ、ND-S1は2chステレオなんでサラウンドにはなりませんが。ND-S1とVSA-S2を繋ぐ光デジタルケーブルはND-S1に同梱されているので、他には特に何も要りません。
4766日前view34
全般
 
質問者が納得ND-S1を使用しています。192kbpsのデータでも、ND-S1経由の方が音質がクリアです。DS-A1XPと比べると薄皮が1枚はがれたように、クリアな音になります。私はAppleロスレスにしていますが、CDと聞き分けることはできません。
5261日前view60
全般
 
質問者が納得音源だと思います一度、以下でCDからアルバムをitunesに取り込んで、itunesで演奏してご覧ください1)アップルのHPからitunesをダウンロードする(無料)2)itunesを起動する。 「編集」「設定」「インポート設定」で「WAVエンコード」を選ぶ 「インポート時にエラー訂正をする」にチェックを入れてください3)「ファイル」から「新規プレイリスト」を選ぶ4)CDの名前を付ける(例・ゆず全曲集)5)CDを挿入する6)「インポートしますか?」に「いいえ」7)Ctrl+Aで、全ての曲を反転させる8)(4...
4766日前view22
全般
 
質問者が納得FR-N9はちょっと古いんで、サンプリングレートとかが対応してないのでは?とりあえずWAV音源が再生できるかどうかを確認してみましょう。
4835日前view74
全般
 
質問者が納得私は、A-933、C-733、T-433という構成にND-S1を接続しています。質問者さんと異なるのは、ND-S1をMD-133ではなくDACにつないでいる点です。MD-133は持っていないのでなんともいえませんが、デジタル入力の音声をMDへ録音できても、デジタル入力の音声をアナログに変換してアンプへ出力する機能はないのではないでしょうか。ND-S1からのデジタル信号をアナログ信号に変換しアンプへ送る製品がDACです。iPod>ND-S1>同軸デジタルケーブル(または光デジタルケーブル)>DAC>RCAケー...
4837日前view72
全般
 
質問者が納得ND-S1にはDAC機能もヘッドフォンアンプもありません。DAコンバータを経由してアンプにつないで下さい。
4879日前view51
全般
 
質問者が納得おとうと君へ・・・ちょっと残念でした。A973にはデジタル入力がなく ND-S1はデジタル出力専用なので・・・ (-_-;)ND-S1の選択は良いアイデアでした。 ipodからイイ感じでデジタル出力できますから・・・。ONKYOには、NRXと言う 良いモデルがあります。X-S1です。http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/nrx/xs1/index.htmスピーカーもそこそこの様ですから、スタンドを購入して ナイス!なセッティングを行ってください...
4881日前view64
全般
 
質問者が納得間違ってデジタル出力のiPod Dockを買ってしまったのですね?本当ならD/Aコンバータが買えるといいのですが......CR-D2LTD(光デジタル入力OK) http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crd2ltd/index.htmCR-D2(光デジタル入力OK) http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crd2/index.htmでしょうかね...
4883日前view181
全般
 
質問者が納得パワーアンプにセレクター&ボリューム機能を付加するのが音の鮮度が一番良い。ONKYOさんも頑張っているけど基板分割がメーカーのこじ付け方便なんだよね。音質的には、大きな基板で基板チューニングを施した方がS/Nが良いのです。DAC-1000と同じ基板を入れる共通化が目的です。DACはDAC単体製品ハイCP機がガンガン出てきています。http://www.techradar.com/reviews/audio-visual/hi-fi-and-audio/hi-fi-accessories?category=1...
4896日前view142
全般
 
質問者が納得hiryuu0522_1962さんへ 少し違うと思いますよ 。DAC付きアンプが嫌われた理由は、アンプ前のRCAケーブルが使えないのでスピーカーの高域補正が出来なくなることです。ONKYOのデジタルアンプが高評価を得たのはA-1VL・A-933に音質の良い高級なトロイダルトランスを使ってアナログ的な福与かなアンプを発売したことです。A-933が原価の高いフラップシップ機なのです。評価を勝ち取ってから後の A-977・ A-973は、トランスを安価なEIトランスにして原価を落としたのです。A-933は、音質的...
4902日前view63

この製品について質問する