C-773
x
Gizport

C-773 オーディオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プリとは・・・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012779420BBEはスゴイの一言です。30・12・6センチの3ウェイSPを鳴らしてます。絶対オススメです。またBBEのHPで視聴できますが、あれは大げさでも何でもありません。5000円程度で買えちゃうんだからオドロキです。10W+10Wという出力ですが、よほどの大音量にしない限り問題ありません。付属のSPはゴミ同様なので、開封してませんwバッファローのBBEを大きい箱(ケー...
4735日前view100
全般
 
質問者が納得別段、同じメーカーの製品にあわせる必要はない。そもそもオーディオの世界では、ひとつのメーカーでプレーヤーからアンプ、スピーカーまで全ての製品を作っているところの方が少ない(ミニコンポのような製品は除く)。ミニコンポではない、きちんとしたオーディオなら、各コンポーネント毎でブランドが異なるのは、ある程度まで当然とも言える。ちなみに、高校生で真空管アンプを志向するとは頼もしい。真空管アンプが「良い」とか「悪い」とかではないが、敢えて「真空管アンプ」を選ぼうとする姿勢がいいね。トランジスタアンプと真空管アンプ、そ...
4702日前view67
全般
 
質問者が納得上記3機種なら断然GX100です。 上記のうちNS-10Mだけは中古ですよね。価格対満足度ということは無視出来ませんので2万しか予算が無くて・・ということなら他の2台は無理ですから。使った経験で感想をいえば、10Mは強力なアンプを使ってある程度大きな音で聞かないと低音のやせ方が大きい反面、大きくすると高音がきつめに感じるというくせのあるスピーカーだと思います。でも、密閉型特有の歯切れのよさはあり、まさにはっきり くっきりではあります。 そして、4312MⅡですが、4312Mを使っていた経験から言うとJB...
5024日前view162
全般
 
質問者が納得CDプレーヤーをとりあえず新品に交換して・・・アンプとか、スピーカーは余裕ができてからゆっくりと~を、お勧めします。
5902日前view119
全般
 
質問者が納得まァ- アンプもしっかりしていますから、バランスは悪くは無いと思います。小型のブックシェルフスピーカーもスタンドを使用されて、配置も悪くはなさそうですね。ウーファーの必要性があるか?どうかと、(用途がハイファイ向きではないし・・) バランスをとるのが難しいので・・・ 使用は悪かも知れませんね。また、YAMAHAのスピーカーはキレイな音は出してくれますが・・・ ロックに向くかと言われれば「違うかな?」と言う気も致します。
4766日前view104
  1. 1

この製品について質問する