DMC-TZ3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンデジ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフで過去4回オーロラ撮影の経験があります。 カメラにあまり詳しくないようなので出来るだけ分かりやすく説明します カタログの見方の前にカメラの原理を説明します。 カメラはよく肉眼に例えられますがレンズは瞳、フィルム(デジカメではこれがセンサー)が網膜、絞り(=レンズに入る光量を調節)が虹彩に、瞼はシャッターに相当します オーロラが極めて弱い光で、最も強いオーロラでも満月くらいの明るさと言われています 「暗ければフラッシュを使えば」と言われそうですがオーロラは地上100km以上の発光現象なので...
4036日前view66
全般
 
質問者が納得微妙な色彩の再現性が気になるなら、画素数よりイメージセンサーのサイズが大きい、1ランク上の、パナソニックならDMC-LX5をおすすめします。価格は4万円前後です。重さはDMC-TZ3と同じです。
5207日前view136
  1. 1

この製品について質問する