SO-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ガラケー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得スマートフォンとガラケーではマイクロSDのホルダー構成が異なるため互換性は有りません。赤外線通信が可能なら一括転送が使えるかも知れません。それが不可能ならショップの支援が必要になります。【補足】Bluetoothは、通信の機器認証までは成功したのですが、データー形式が一致しなかった苦い経験が有り、敬遠しています。私はドコモショップ直行をお薦めします。以上QASIQOTI
4624日前view29
全般
 
質問者が納得グローバルモデルではカスタムROMも出回るので、OSアップデートがdocomoから配信されなくても地力でなんとかできます。そしてガラスマは未だに不具合が多いのも事実。OSアップデートがされるか怪しい部分があるのも事実です。というわけでグローバルモデルのarcに1票・・・と言いたいところですが、今更感があります。1月発表の端末ではどうしても最新機種に比べ見劣りしてしまいます。そしてarcの後継機であるnozomiが発売する頃にはキャンペーンが終わってしまうのでgalaxySII LTEという選択はいかがでしょ...
4625日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する