SO-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電器"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1 残念ながらそういうものです 携帯電話は精密機械です 雨、汗、湿気でやられます2 さすがに購入時に水濡れ反応は出てないと思いますよ3 カバーつけるてもありますね4 わかりません 接触の問題もあるでしょう microUSBはピンが折れやすいです 自分のXperiaも接触不良気味です 5 タフなのはauのGz oneですかね ごついですが相当落胆、お怒りなご様子で心中お察しいたします
4672日前view20
全般
 
質問者が納得docomoショップで一度見てもらうことをオススメします。 電池自体が消耗してしまっているか、本体の充電部分が故障しているのか、または新しい充電器が合わない場合も考えられます。 (私の友達は市販の充電器を買いましたが相性が悪くて充電できず、ショップで買った充電器を使うとできるようになりました) また、電池が0%の時は充電してから数分経ってからランプが着くこともありますよ。
4181日前view166
全般
 
質問者が納得XPERIAは仕方ないですね~ 後、電源は落としていますか? スマートフォンは携帯電話ではありません! 電話のハードとソフトを搭載した超小型モバイルPCと認識して下さい。 その為、最低1~3日に一度は電源を落として、メモリーやキャシュを解放する事をお勧めします、(再起動でOK) 通常使用されているPCと同じです。 今迄の携帯電話と同じ様に、電源を落とさないで充電の繰り返しでスマートフォンを使っていると、 メモリーエラー等の症状が出て、アプリやスマートフォン自体が不安定になります。 販売されてい...
4402日前view37
全般
 
質問者が納得充電できないなら、面倒だと思いますが、ドコモショップに申し出するしかないと思います。充電機とケーブル両方持参してください。代替機変更かケーブルを貸与されると思います。
4779日前view17
全般
 
質問者が納得携帯に差す場合、 充電器の出力は何mAでしょうか? また、USBケーブルは純正品ですか? USBケーブルによっては充電出来ないものもあります。 また、充電器の出力が500mA以下の場合も充電出来ない場合があります。 補足:①ケーブルの故障 ②携帯のUSBの差し口の故障 ③電流が出力される充電器のコンセント部の故障のような気がします。 充電時にPCのUSBで電源供給しても同症状でしょうか? そうであれば①②のどちらかのような。
4663日前view38
全般
 
質問者が納得私の場合は充電が出来ないばかりか、本体も起動しなくなりました。ACアダプター(断線や故障)なのか、電池パック(充電出来ないから蓄える電力もない)なのか、それとも本体なのかわからなかったのでそれらを持ってドコモショップに行きました。ドコモショップでは「過充電が原因で本体内部の電源あたりの回路が故障したのでしょう」との事で新品(もしくはリフレッシュ端末)と交換してもらえました。一応…ACアダプター、使用していた電池パック、本体とFOMAカードを持参してドコモショップでみてもらってください。本人の契約回線でも本人...
4631日前view19
全般
 
質問者が納得充電器は同じmicroUSBです。充電器がケーブルの事を指すのであれば問題なく使用出来ます。電源供給側の方まで含めると社外品の場合は微妙です。出来ないものもありますので。メモリ不足は私は出たことが無いので不明です。SPメール使わなければ大丈夫じゃないですかね。SO-01Bと比べるのであればモッサリは無いと思います。純正ホームは相変わらずモッサリですけどね。
4604日前view46
  1. 1

この製品について質問する