SO705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信拒否"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得menu→i-mode→i-menu→お客様サポート→各種設定→メール設定→詳細設定/解除→iモードパスワード入力→「▼受信/拒否設定」の「設定」にチェックを入れ「次へ」→ステップ5のアドレス拒否設定→空欄に拒否したいメアドを入力→登録以上で設定完了です☆彡
4735日前view86
全般
 
質問者が納得ドコモの着信拒否設定には2種類あります。①迷惑電話ストップサービスで拒否したい番号を登録して拒否するもの。②端末の電話帳から指定番号拒否するもの。①の場合、あなたの端末に電波が届く前にシャットアウトするので、着信履歴には残りません。相手には「おかけになった番号への通話はおつなぎできません・・・」というようなアナウンスが流れます。非通知でかけてくる相手でも拒否できます。設定方法は、携帯から144にダイヤルをして、音声ガイダンスに従って設定してください。②の場合は、あなたの端末に電波が届いてから拒否している番号...
5347日前view421
  1. 1

この製品について質問する