SO905iCS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"50 - 60 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話プッシュトーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定カメラiモード/iモーション/iチャネルメールiアプリGPS機能おサイフケータイ/トルカデータ表示/編集/管理フルブラウザその他の便利な機能ネットワークサービスパソコン接続海外利用付録/外部機器連携/困ったときにはMusic&Videoチャネル/音楽再生索引/クイックマニュアル文字入力取扱説明書'08.2
かんたん検索/目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話プッシュトーク電話帳音/画面/照明設定あんしん設定カメラiモード/iモーション/iチャネルメールiアプリGPS機能おサイフケータイ/トルカデータ表示/編集/管理フルブラウザその他の便利な機能ネットワークサービスパソコン接続海外利用付録/外部機器連携/困ったときにはMusic&Videoチャネル/音楽再生索引/クイックマニュアル文字入力取扱説明書'08.2
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「FOMA SO905iCS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、裏面のお問い合わせ先にご連絡ください。FOMA SO905iCSは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって● FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中など電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く、アンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。● 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。● FOMA端末は電波を利用して...
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「FOMA SO905iCS」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、裏面のお問い合わせ先にご連絡ください。FOMA SO905iCSは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって● FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中など電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く、アンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。● 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。● FOMA端末は電波を利用して...
1本書の見かた/引きかた本書では、FOMA端末を正しくお使いいただくために、操作のしかたを操作手順ごとに画面例などを交えて説明しています。■ 本書の引きかたについて本書では、次のような検索方法で、お客様の用途に応じて、機能やサービスの説明ページを検索することができます。次ページで詳しく説明しております。◆ 索引から(P.478)あらかじめわかっている機能名・サービス名や、ディスプレイに表示される機能名から検索できます。◆ かんたん検索から(P.4)知りたい機能や知っていると便利な機能を目的別や機能名で検索できます。◆ 表紙インデックスから(表紙)「表紙」→「章扉(章の最初のページ)」→「説明ページ」の順に設定したい機能の説明ページを検索できます。章扉には詳しい目次を記載しています。◆ 目次から(P.6)機能別に分類された章ごとに目的や機能名から検索できます。◆ 主な機能から(P.8)新機能や便利な機能など、SO905iCSの主な機能から検索できます。◆ メニュー一覧から(P.420)FOMA SO905iCSの画面に表示されるメニューおよびお買い上げ時の設定内容を一覧表でまとめています。◆ クイックマニュアル...
1本書の見かた/引きかた本書では、FOMA端末を正しくお使いいただくために、操作のしかたを操作手順ごとに画面例などを交えて説明しています。■ 本書の引きかたについて本書では、次のような検索方法で、お客様の用途に応じて、機能やサービスの説明ページを検索することができます。次ページで詳しく説明しております。◆ 索引から(P.478)あらかじめわかっている機能名・サービス名や、ディスプレイに表示される機能名から検索できます。◆ かんたん検索から(P.4)知りたい機能や知っていると便利な機能を目的別や機能名で検索できます。◆ 表紙インデックスから(表紙)「表紙」→「章扉(章の最初のページ)」→「説明ページ」の順に設定したい機能の説明ページを検索できます。章扉には詳しい目次を記載しています。◆ 目次から(P.6)機能別に分類された章ごとに目的や機能名から検索できます。◆ 主な機能から(P.8)新機能や便利な機能など、SO905iCSの主な機能から検索できます。◆ メニュー一覧から(P.420)FOMA SO905iCSの画面に表示されるメニューおよびお買い上げ時の設定内容を一覧表でまとめています。◆ クイックマニュアル...
3■ 操作説明のページ構成45ご使用前の確認相手に自分の電話番号を通知する 〈発信者番号通知〉電話をかけたとき、相手の電話機(ディスプレイ)にお客様の電話番号をお知らせすることができます。・ 発信者番号は、お客様の大切な情報です。通知する際には、十分にご注意ください。 1 メニューで[設定]→[管理]→[NWサービス]→[発信者番号通知]→[発信者番号通知設定]を選び を押すネットワーク暗証番号入力画面が表示されます。 2 [通知する]/[通知しない]を選び を押す発信者番号通知の設定を選んでください  通知する 通知しない[通知する] : 相手にお客様の電話番号を通知します。[通知しない] : 相手にお客様の電話番号を通知しません。発信者番号通知が設定されます。設定内容を確認する場合メニューで[設定]→[管理]→[NWサービス]→[発信者番号通知]→[発信者番号通知確認]を選択します。● 電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが聞こえた場合は、発信者番号通知設定を[通知する]に設定するか相手の電話番号の前に 「186」を付けておかけ直しください。知っておくと便利なこと、補足情報、...
3■ 操作説明のページ構成45ご使用前の確認相手に自分の電話番号を通知する 〈発信者番号通知〉電話をかけたとき、相手の電話機(ディスプレイ)にお客様の電話番号をお知らせすることができます。・ 発信者番号は、お客様の大切な情報です。通知する際には、十分にご注意ください。 1 メニューで[設定]→[管理]→[NWサービス]→[発信者番号通知]→[発信者番号通知設定]を選び を押すネットワーク暗証番号入力画面が表示されます。 2 [通知する]/[通知しない]を選び を押す発信者番号通知の設定を選んでください  通知する 通知しない[通知する] : 相手にお客様の電話番号を通知します。[通知しない] : 相手にお客様の電話番号を通知しません。発信者番号通知が設定されます。設定内容を確認する場合メニューで[設定]→[管理]→[NWサービス]→[発信者番号通知]→[発信者番号通知確認]を選択します。● 電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが聞こえた場合は、発信者番号通知設定を[通知する]に設定するか相手の電話番号の前に 「186」を付けておかけ直しください。知っておくと便利なこと、補足情報、...
かんたん検索/目次/注意事項4かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ..................発信者番号通知(P.45)音声電話通話中にテレビ電話に切り替えたい .......テレビ電話切替(P.54)通話を保留したい ................................................通話中保留(P.68)相手の声の音量を変えたい ...................................受話音量(P.112)出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい .....................................応答保留(P.68)通話を控える必要があることを伝えたい ................公共モード(ドライブモード)(P.69)公共モード(電源OFF)(P.70)用件を録音/録画したい .........................................伝言メモ/テレビ伝言メモ(P.72)メロディや着信...
かんたん検索/目次/注意事項4かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ..................発信者番号通知(P.45)音声電話通話中にテレビ電話に切り替えたい .......テレビ電話切替(P.54)通話を保留したい ................................................通話中保留(P.68)相手の声の音量を変えたい ...................................受話音量(P.112)出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい .....................................応答保留(P.68)通話を控える必要があることを伝えたい ................公共モード(ドライブモード)(P.69)公共モード(電源OFF)(P.70)用件を録音/録画したい .........................................伝言メモ/テレビ伝言メモ(P.72)メロディや着信...

この製品について質問する