SO704i
x
Gizport

SO704i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得.3GPファイルはiモーションですから音声だけのファイルであっても「SD-VIDEO」フォルダ→「PRLxxx」フォルダ→ファイル名「MOLxxx.3gp」です。※ xxxは、0~9の数字とA~Fの半角英字を用いた001~FFFの16進数です。「SD-VIDEO」内の最初のフォルダは「PRL001」→最初のファイルは「MOL001.3gp」などです。再生はデータBOX→iモーションで表示して再生します。
5201日前view76
全般
 
質問者が納得YouTubeの動画は携帯に保存出来ない仕組みじゃなかったでしたっけ。サイト内で見てサイト内のお気に入りリストや再生リストに入れることは出来ても携帯に直接保存はできなかったかと。あまり知れ渡ってないので、2010年1月1日から法改正でダウンロードしたら違法になりますので、お気をつけ下さい。
5253日前view158
全般
 
質問者が納得http://faq.sonyericsson.co.jp/EokpControl?&tid=64957&event=FE0006パソコンなどの外部機器で作成したM3U形式のプレイリストです。最大100件のプレイリストを表示することができ、1件につき最大200曲の音楽データを表示できます。FOMA端末では作成/編集することはできません。SO704iで再生する場合は、SonicStage*でプレイリストを作成してください。
5264日前view119
全般
 
質問者が納得見られない原因は多分適当なところに適当な画像を保存したからでしょう。携帯電話の説明書を開くと、どういう形式の画像をどういうフォルダ構成でどこにおけばいいか書いてあるはずですので、説明書を熟読してみてください。一番簡単なのは、携帯電話から一度SDカードに画像を保存して、PCからその画像を確認することです。そうすれば、場所もどういう名前をつければいいかもわかります。画像は試しに320(縦)x240(横)のJPGにしておきましょう。/*-----補足-----*/SDカード内の「DCIM」というフォルダ内に「10
5259日前view73
全般
 
質問者が納得まだいじったり変なことしていなければ、一回電源きる→SDカードを抜く→SDカード入れる→電源入れるで、ちょっとやってみてください。
5342日前view74
全般
 
質問者が納得iモード→iメニュー→お客様サポート→各種設定→メール設定→迷惑メール対策設定の所の詳細設定→iモードパスワード入力(初期設定は0000)→受信/拒否設定この手順で設定ができますね^^
5398日前view50
全般
 
質問者が納得MP4で大丈夫じゃないです。AAC形式(拡張子は。3GP)にして下さい。1.パソコンのマイコンピュータで「リムーバブルディスク(F:)」を選択2.「PRIVATE」→「DOCOMO」 → 「MMFILE」 → 「MUSIC」フォルダを作成。3GPファイルまたは、3GPファイルの入ったフォルダをドラッグ&ドロップ
5408日前view39
全般
 
質問者が納得ミュージックプレーヤに対応しているのはAACだけですhttp://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_ENTRY&bearer_0=foma&series_0=704i&models_0=SO704i&bearer_1=foma&series_1=&models_1=none&bearer_2=foma&serie...
5467日前view36
全般
 
質問者が納得今の機種は一部を除いてワンセグは標準搭載されており録画も対応してます。またカメラ性能も704より優れてます。基本料を安くするには店頭で端末を購入し基本料が安くなるバリュープランに変更すればいいだけです。どれがいいかは、どうせ今日行きますし、店員と相談して決めてはどうでしょうか?
5475日前view32
全般
 
質問者が納得迷惑メールの設定によるものだと思います。お手持ちのケータイからiメニュー→①お客様サポート→③各種設定→メール設定→詳細設定/解除→ネットワーク暗証番号入力→受信拒否設定に進んでみてください。ここで『パソコンからのメール受信』やドメインなどの確認を。恐らく拒否解除すれば問題ないでしょう。
5479日前view79

この製品について質問する