SO703i
x
Gizport
 
"ドコモ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得>卓上ホルダーなしで、直結で充電できますよね?出来ます。但し、「ケータイの接続端子に直接接続」を繰り返していると「接続端子の差込口」が傷んで「故障の原因」になります。なお、「上記の充電方法が原因」で「ケータイの修理」が必要となった場合「保証書の有無」「保証期間内」であっても「使用者の故意による過失」とみなされ「実費による修理の可能性が高い」という事が「事実として存在」している事をお忘れなく・・・。ケータイを「少しでも故障のリスク」から守りたいのであれば「卓上ホルダー」を使って「充電する事」をオススメします。
6688日前view24
全般
 
質問者が納得データリンクの仕様だと思われます。取説を見てみると、携帯本体からデータリンクにメールを移行する際、フォルダ分けしていても、全て同じ受信フォルダに集約される、と記載があります。他のツールを使ってのデータ移行もそうですが、電話帳の場合は、フォルダ分けされたデータがそのまま移行される事が多いですが、メールは一括で移行されてしまい、フォルダは認識されない状態になってしまいます。端末上の仕様の問題なのかもしれません。因みに、端末同士の相性もあるようなので、同じメーカーであれば、互換性もあるのではないか、と思われます。
6694日前view21
全般
 
質問者が納得デザインで選びはったんかな?まぁ機能もそれなりに充実してるし、操作感にも重点を置いたスタイルです。ジャケット切り替えもデザイン重視派には嬉しいですよね。アロマシートも好みですし。SO703iを単純に「欲しい」と思っていて、デザインを重視するならサクッと決めてしまってもとええと思いますよ~。特に他の703iシリーズと比べて「これがすごく劣る」ってのは無いですしね。…と、結構褒めました。が。悪いところ。残念ながらSONYだということ。これはかなり私見が入ってますが、実際壊れてるのを何度も目の当たりにしてる人間と...
6704日前view48
全般
 
質問者が納得Moraなど音楽配信サイトで購入した音楽データはSO703iに転送できません。音楽を聴くならSonicStage®CPを使って、CDから、音楽ファイルを外部メモリーへ手軽に転送してください。詳しくは↓http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/703i/so703i/topics_03.html
6707日前view33
全般
 
質問者が納得2万円前後じゃないですかね。>>地方なので、東京や大阪のような大幅値引きは期待できませんが・・・大阪はもともと安いですが、東京は地方と変わらないぐらいに高いです。わ
6769日前view25

この製品について質問する