SO903iTV
x
Gizport
 
"ところ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得画像フォルダが増やせるのはDCIMフォルダだけです。>>さらに下の階層でフォルダ分けしたいのですが取扱説明書に記載していないフォルダ構造・構成は不可能です。わ
6503日前view18
全般
 
質問者が納得画像は、正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。microSDの中の「PRIVATEフォルダ」→「DOCOMOフォルダ」→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければ作成。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字)(例SUD001)そのフォルダの中にファイルを入れます。ファイルを入れる際のファイル名「STILxxxx」(xxxxは、数字です)(例STIL0001)たくさん入れる場合は、STIL0001から数字を一つずつ増やしていく。ファイル...
5959日前view18
全般
 
質問者が納得PCでは画像を見ることはまだできる状態でしょうか?見ることのできる状態であれば、フォルダわけした事で携帯が画像ファイルを認識できなくなった可能性が高いと思います。また、PCでも見ることができないようであれば、SDメモリのデータが破損した可能性があります。このような状態であれば、データ救出サービスなどを利用してみると、データを救出できる可能性もあります。http://rescue.mints.ne.jp/フォルダを元に戻すのは、基本的に”フォルダわけする以前の状態に戻す”必要がありますが、すでに分けすぎてて元...
6179日前view20
全般
 
質問者が納得SO903iTVなら、例え交換となってもSO903iTV以外には交換になりません。交換対象はSO903iTVのみです。でも決まった場所にだけが故障っていうのも変ですね。使い方が悪いことの可能性は否定できませんが、無償で交換して貰っているんですよね?自然故障の範囲だと思いますよ。私も同じ所がよく故障します。私の場合、充電ホルダーを使わないで直接携帯に充電コードを差し込みます。そうすると、買ったばかりの頃はカチッと嵌るのですが、使っているうちにゆるくなってしまいには接触不良となり充電できなくなることがあります。...
6375日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する