SO903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アダプタ"10 - 20 件目を表示
ご確認いただ きたい 事項 ご利用 可能 エリア 本端末は、 海外の3G (W -CDMA) ネッ トワークでの国際ローミングがご利用になれます。 ●アメリカ、 中国 (香港を除く) などでは、 ご利用になれません。 通話・通信料 WORLD WINGの通話・通信料は、 国内の料金と異なります。 ●海外での着信には 国際転送料が含まれた 「 着信料」 がかかります。   (利用しない場合は、 端末本体の電源をお切りください。 ) ●パケッ ト通信 ( i モード等) には、 アク セス ごと に 最低料金 ( 50円または 100円) がかかります。 充電 海外での充電には、 海外兼用ACアダプタが必要です。 ●オプション品 「 FOMA海外兼用ACアダプタ01」 (別売) がご利用になれます。 盗難・紛失 FOMAカードや端末本体の盗難・紛失の際は、 速やかにドコモへご連絡のうえ、 利用中断の手続きをおとりください。 なお、 盗難・紛失後に 発生した通話・通信料もお客さまのご負担となりますのでご注意ください。 この度は、 本端末をお買い上げ いただきありがとうございます。 本端末は、 1...
ご確認いただ きたい 事項 ご利用 可能 エリア 本端末は、 海外の3G (W -CDMA) ネッ トワークでの国際ローミングがご利用になれます。 ●アメリカ、 中国 (香港を除く) などでは、 ご利用になれません。 通話・通信料 WORLD WINGの通話・通信料は、 国内の料金と異なります。 ●海外での着信には 国際転送料が含まれた 「 着信料」 がかかります。   (利用しない場合は、 端末本体の電源をお切りください。 ) ●パケッ ト通信 ( i モード等) には、 アク セス ごと に 最低料金 ( 50円または 100円) がかかります。 充電 海外での充電には、 海外兼用ACアダプタが必要です。 ●オプション品 「 FOMA海外兼用ACアダプタ01」 (別売) がご利用になれます。 盗難・紛失 FOMAカードや端末本体の盗難・紛失の際は、 速やかにドコモへご連絡のうえ、 利用中断の手続きをおとりください。 なお、 盗難・紛失後に 発生した通話・通信料もお客さまのご負担となりますのでご注意ください。 この度は、 本端末をお買い上げ いただきありがとうございます。 本端末は、 1...
12かんたん検索/目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになったあとは大切に保管してください。ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■ 次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷を負う危険が切迫して生じることが想定される」内容です。この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷を負う可能性が想定される」内容です。この表示は、取り扱いを誤った場合、「傷害を負う可能性が想定される場合および物的損害のみの発生が想定される」内容です。■ 次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水にぬらしたりしてはいけないことを示す記号です。ぬれた手で扱ってはいけないことを示す記号です。指示に基づく行為の強制(必ず実...
13かんたん検索/目次/注意事項 電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に、電池パック、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードを入れないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させたり、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)の発熱、発煙、発火や回路部品を破壊させる原因となります。 強い衝撃を与えたり、投げつけたりしないでください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。 充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片・鉛筆の芯など)が触れないようにしてください。また、内部に入れないようにしてください。ショートによる火災や故障の原因となります。 ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に携帯電話の電源をお切りください。 また充電もしないでください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご利用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください。(ICカードロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください) 使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、...
17かんたん検索/目次/注意事項アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて アダプタ(充電器含む)のコードや電源コードが傷んだら使用しないでください。感電、発熱、火災の原因となります。 ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。感電の原因となります。 DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災の原因となります。 雷が鳴り出したら、FOMA端末、アダプタ(充電器含む)には触れないでください。落雷、感電の原因となります。 コンセントやシガーライタソケットにつながれた状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、故障、感電、傷害の原因となります。 充電中は、充電器および卓上ホルダを安定した場所に置いてください。また、充電器および卓上ホルダを布や布団でおおったり、包んだりしないでください。FOMA端末が外れたり、熱がこもり、火災、故障の原因となります。 ぬれた手でアダプタ(充電器含む)のコード、コンセントに触れないでください。感電の原因となります...
18かんたん検索/目次/注意事項取り扱い上の注意について◆ 共通のお願い● 水をかけないでください。・ FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む)、FOMAカードは防水仕様にはなっておりません。風呂場など、湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また、身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水ぬれによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承願います。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有償修理となります。● お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。・ FOMA端末のディスプレイは、カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。お取り扱いには十分ご注意いただき、お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。また、ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになったり、コーティングがはがれることがあります。・ アル...
19かんたん検索/目次/注意事項● ストラップなどをはさんだまま、FOMA端末を折りたたまないでください。・ 故障、破損の原因となります。● 使用中、充電中、FOMA端末が温かくなることがありますが、異常ではありませんのでそのままご使用ください。● カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。・ 素子の退色・焼付きを起こす場合があります。● お客様がFOMA端末を利用して公衆に著しく迷惑をかける不良行為などを行う場合、法律、条例(迷惑防止条例など)に従い処罰されることがあります。 カメラ付き携帯電話を利用して撮影や画像送信を行う際は、プライバシーなどにご配慮ください。◆ 電池パックについてのお願い● 電池パックは消耗品です。・ 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。● 充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。● 初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に必ず充電してください。● 電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なりま...
22かんたん検索/目次/注意事項本体付属品および主なオプション品について■ 本体付属品※ ステレオイヤホンセット(試供品)にはマイクが付いていないため、相手の声は聞こえますが、自分の声は伝わりません。ステレオイヤホンセット(試供品)をFOMA端末から取外すか、イヤホンマイク設定を[本体マイク有効]に設定してFOMA端末の送話口で通話してください。(P.269)FOMA SO903i(保証書、リアカバー SO04 含む)取扱説明書(本書)(クイックマニュアル添付 P.346)FOMA SO903i用CD-ROM(「データ通信マニュアル」(PDF形式)、「区点コード一覧」(PDF形式)収録)ミュージック・セットアップガイドUSBケーブル(試供品)(取扱説明書 付き)ステレオイヤホンセット(試供品)(取扱説明書 付き)ステレオイヤホン イヤホン変換アダプタ イヤーパッド■ 主なオプション品FOMA ACアダプタ 01(保証書、取扱説明書 付き)電池パック SO02(取扱説明書 付き)卓上ホルダ SO04(取扱説明書 付き)Li-ion・ その他のオプション品について(P.312)
24ご使用前の確認各部の名称と機能平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)・ステレオイヤホンセット(試供品)の接続方法ステレオイヤホンセット(試供品)の接続方法ステレオイヤホン(試供品)イヤホン変換アダプタ(試供品)※ ステレオイヤホンセット(試供品)にはマイクが付いていないため、相手の声は聞こえますが、自分の声は伝わりません。ステレオイヤホンセット(試供品)をFOMA端末から取外すか、イヤホンマイク設定を[本体マイク有効]に設定してFOMA端末の送話口で通話してください。(P.269)
25ご使用前の確認 受話口相手の声がここから聞こえます。 メインディスプレイ(P.26) 充電ランプ/FeliCaサイン充電中は赤色に点灯します。(P.36)iC通信中や読み取り装置(リーダー/ライター)と通信可能な範囲になると緑色に点灯します。(P.207、243) 明るさセンサ周囲の明るさを感知して、メインディスプレイの明るさとボタンの照明のON/OFFを自動的に調節します。(P.112) メールボタン待受画面で押すとメールメニュー(P.176)を表示し、1秒以上押すとiモード問合せ(P.165、182)をします。ガイド表示の項目を選択します。(P.29) メニューボタンメニューを表示します。(P.30、256)ガイド表示の項目を選択します。(P.29) 発信/ハンズフリー切替ボタン音声電話をかけるときや音声電話、テレビ電話、プッシュトークを着信するときに押します。通話中に押すとハンズフリーのON/OFFを切り替えます。(P.47) ダイヤルボタン電話番号や文字を入力します。(P.305) /ICカードロックボタン待受画面で1秒以上押すとICカード機能をロック/解除しま...

この製品について質問する