SO903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信音"60 - 70 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能や知っていると便利な機能を目的別や機能名で検索できます。通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ....................P.40(発信者番号通知)携帯電話と向きあって通話したい .........................P.47(ハンズフリー)通話中にテレビ電話に切り替えたい ......................P.48(テレビ電話切替)相手と小さい声で話したい .....................................P.61(ささやき通話)通話を保留したい ..................................................P.62(通話中保留)相手の声の音量を変えたい .....................................P.103(受話音量) 出られない電話に対応したい電話に出ずに保留にしたい ......................................P.62(応答保留)用件を録音/録画したい ....
14かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末の取り扱いについて 自動車などを運転中に使用しないでください。2004年11月1日から運転中の携帯電話の使用は、罰則の対象となっております。ハンズフリーキットをご利用の場合でも自動車を安全な場所に停車してからご利用ください。運転中は、公共モードまたは留守番電話サービスをご利用ください。 赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与える場合があります。 歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、ヘッドホンの音量を上げないでください。また、周囲の交通、路面状態には気を付けてください。事故の原因となります。 ライトの発光部を人の目に近づけて点灯しないでください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。 エアバッグ近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想される場所にFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損...
15かんたん検索/目次/注意事項 ストラップなどを持ってFOMA端末をふり回さないでください。本人や他の人などに当たったり、ストラップが切れるなどして、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。 着信音が鳴っているときや、FOMA端末でメロディを再生しているときなどはスピーカーに耳を近づけないでください。難聴になる可能性があります。 ヘッドホンを使用するときは音量に気を付けてください。長時間使用して難聴になったり、突然大きな音が出て耳をいためる原因となります。 万一ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した場合は、割れたガラスなどに触れないでください。ディスプレイ部やカメラのレンズはガラスが飛び散りにくい構造となっていますが、誤って割れた切断面などに触れるとけがの原因となります。 磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、はさんだりしないでください。キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。また、けがの原因となりますので、スピーカーにピンなどの金属が吸着していないか確かめてからご使用ください。 FOMA端末内...
25ご使用前の確認 受話口相手の声がここから聞こえます。 メインディスプレイ(P.26) 充電ランプ/FeliCaサイン充電中は赤色に点灯します。(P.36)iC通信中や読み取り装置(リーダー/ライター)と通信可能な範囲になると緑色に点灯します。(P.207、243) 明るさセンサ周囲の明るさを感知して、メインディスプレイの明るさとボタンの照明のON/OFFを自動的に調節します。(P.112) メールボタン待受画面で押すとメールメニュー(P.176)を表示し、1秒以上押すとiモード問合せ(P.165、182)をします。ガイド表示の項目を選択します。(P.29) メニューボタンメニューを表示します。(P.30、256)ガイド表示の項目を選択します。(P.29) 発信/ハンズフリー切替ボタン音声電話をかけるときや音声電話、テレビ電話、プッシュトークを着信するときに押します。通話中に押すとハンズフリーのON/OFFを切り替えます。(P.47) ダイヤルボタン電話番号や文字を入力します。(P.305) /ICカードロックボタン待受画面で1秒以上押すとICカード機能をロック/解除しま...
27ご使用前の確認 / / /電波受信レベル (強 弱) iモード中(P.156) iモード通信中 パケット通信中 パケット通信データ送受信中 圏外 セルフモード設定中(P.124) FOMAカード以外のカード挿入中 赤外線機能実行中(P.242)/iC通信中(P.243) SSLサイト表示中(P.157)/SSLサイトからダウンロードしたiアプリのソフト起動中(P.196)/ソフトウェア更新でSSL通信中(P.325) / / 未読iモードメールあり(P.181)/未読SMSあり(P.192)/未読iモードメールと未読SMSあり / / FOMA端末内の受信iモードメール・SMSが満杯/FOMAカード内のSMSが満杯/FOMA端末内の受信iモードメール・SMSとFOMAカード内のSMSが満杯 / iモードセンターにメールあり/iモードセンターが満杯 / 未読メッセージRあり(P.165)/FOMA端末内のメッセージRが満杯 / iモードセンターにメッセージRあり/iモードセンターが満杯 / 未読メッセージFあり(P.165)/FOMA端末...
33ご使用前の確認FOMAカード動作制限機能についてFOMA端末にはお客様のデータやファイルを保護するための機能としてFOMAカード動作制限機能が搭載されています。FOMA端末にお客様のFOMAカードを取付けている状態でテレビ伝言メモを録画したり、サイトやメールなどからファイルやデータを取得すると、それらのデータやファイルにはFOMAカード動作制限機能が自動的に設定されます。・ FOMAカードを差し替えた場合やFOMAカードが取付けられていない場合、FOMAカード動作制限機能が設定されたデータやファイルは表示、再生、赤外線通信、iC通信、メール添付などができなくなります。・ 動作制限の対象となるデータは次のとおりです。 - 静止画(GIFアニメ、Flash、スタンプ・フレームを含む) - 動画/iモーション - メロディ - iモードメールに添付されているファイル - メッセージR/Fに添付されているファイル - テレビ伝言メモ - iアプリ(iアプリ待受画面を含む) - デコメール本文中に挿入されている画像 - トルカ(詳細)に含まれる画像 - キャラ電 - PDFデータ - 着うたフル(R) - デコメ絵...
59電話/テレビ電話電話/テレビ電話を受ける音声電話/テレビ電話がかかってくると、着信ランプの点滅、着信音、バイブレータなどでお知らせします。着信時の動作は、着信設定やマナーモードなどの設定により異なります。例: 音声電話を受ける場合 1 電話がかかってきたら を押す着信中 緊急連絡です通話中通話時間       0:03着もじ(P.51)相手が電話番号を通知してきた場合は、電話番号が画面に表示されます。テレビ電話を受けた場合相手側に自分の画像が送信され、相手の声がスピーカーから聞こえるハンズフリーに切り替わります。相手が電話番号を通知した場合電話帳に登録していると、相手の電話番号と名前が表示されます。同じ電話番号を複数の名前で電話帳に登録した場合、メモリ番号の若い名前が表示されます。電話帳に登録した指定電話着信音、指定発着信画像、指定電話ランプ色が動作します。相手が電話番号を通知していない場合その理由が表示されます。非通知理由 内 容非通知設定 発信者の意思により発信者番号を通知しないで発信した場合公衆電話 公衆電話などから発信した場合通知不可能海外からの着信や一般電話から各種転送サービスを経由しての着...
58電話/テレビ電話周囲の騒音を抑えて通話を明瞭にする 〈ノイズキャンセラ〉お買い上げ時 ON音声電話、テレビ電話の通話中や、伝言メモの応答メッセージ再生時の周囲の騒音を抑えることができます。 1 メニューで[設定]→[発着信通話]→[通話品質]→[ノイズキャンセラ]を選び を押す 2 [ON]/[OFF]を選び を押すノイズキャンセラが設定されます。車の中で手を使わずに話す 〈車載ハンズフリー〉FOMA端末を車載ハンズフリーキット 01(別売)やカーナビなどのハンズフリー対応機器と接続することにより、ハンズフリー対応機器から音声電話の発着信などの操作ができます。ハンズフリー対応機器の操作については、各ハンズフリー対応機器の取扱説明書をご覧ください。なお、車載ハンズフリーキットをご利用時には、FOMA 車載ハンズフリー接続ケーブル 01(別売)が必要です。● 着信時の画面表示や着信音などの動作は、FOMA端末の設定に従います。● ハンズフリー対応機器から音を鳴らす設定にしている場合、FOMA端末でマナーモード設定中や着信音量を[OFF]に設定中でもハンズフリー対応機器から着信音が鳴ります。● FOMA...
62電話/テレビ電話自分の音声を相手に聞こえないようにする 〈通話中保留〉音声電話、テレビ電話の通話中に保留にして、自分の声を相手に聞こえないようにできます。・ 通話保留中でも、電話をかけた方には通話料がかかります。 1 通話中に (機能)を押し、[通話中保留]を選び を押すFOMA端末と相手の両方にメロディ(浜辺の歌)が流れます。テレビ電話中は、お買い上げ時に登録されている画像が送信されます。通話中保留を解除する場合 を押します。すぐに電話に出られないときに保留にする 〈応答保留〉音声電話、テレビ電話がかかってきたときにすぐに出られない場合は、保留にできます。・ 応答保留中でも、電話をかけた方には通話料がかかります。例: 音声電話を応答保留にする場合 1 電話がかかってきたら (HLD)を押す応答保留通話時間       0:03「ピッピッピッ」と鳴り、応答保留の状態になります。応答保留中は、約30秒経過するたびに「ピッピッピッ」と鳴ります。相手には現在電話に出られない旨のガイダンスが流れます。テレビ電話中は、お買い上げ時に登録されている画像が送信されます。・ 応答保留中に を押すと、保留中...
63電話/テレビ電話公共モード(ドライブモード)を利用する 〈公共モード(ドライブモード)〉公共モードは、公共性の高い場所でのマナーを重視した自動応答サービスです。公共モードを設定すると、電話をかけてきた相手に運転中もしくは通話を控える必要のある場所(電車、バス、映画館など)にいるため電話に出られない旨のガイダンスが流れ、通話を終了します。・ 公共モードは「 」が表示されているときでも設定/解除できます。・ 本機能は、データ通信中はご利用できません。 1 待受画面で ( )を1秒以上押す公共モード(ドライブモード)設定確認画面が表示されます。 2 (OK)を押す公共モードが設定され、「 」が表示されます。・ マナーモードを同時に設定しているときは、公共モードの設定が優先されます。解除する場合待受画面で ( )を1秒以上押します。公共モードが解除され、「」が消えます。■ 公共モード(ドライブモード)を設定すると・ 電話がかかってきても、着信音は鳴らず応答できません。不在着信の通知情報アイコンが表示され、着信履歴に記録されます。電話をかけてきた相手には「ただいま運転中もしくは携帯電話の利用を控えなければ...

この製品について質問する