80VQT3Q53スカパー!HD 対応のチューナーから本機に録画する≥ネットワーク接続と設定をする(l準備編 11、準備編 20)スカパー!HD 録画の設定を変更する場合(l準備編 32)ネットワークで接続すると、スカパー!HD対応のチューナーからの番組をそのままの画質で本機に録画することができます。≥スカパー!HDについては、当社ホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/bd/network/hd_rec/(2011 年 7 月現在)[HDD]スカパー!HD対応のチューナーでネットワーク設定と予約の設定をする≥本機が録画先になるように設定してください。詳しくはスカパー!HD対応のチューナーの説明書をご覧ください。≥本機の予約一覧に登録されますので、予約内容を確認してください。(l41)・「重複」マークが表示されている場合、録画は実行されません。・接続しているチューナーによって、または視聴制限のある番組の場合は、番組名が表示されないことがあります。スカパー!HD 録画中は、本体前面の“LAN 録画”ランプが点灯します。≠録画を止めるにはを押す≥スカパー!HD 以外の番...