DMR-BWT510
x
Gizport

DMR-BWT510 ディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディスク"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ファイナライズ・・・http://qa.support.sony.jp/solution/S1203029003494/ http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=dmrbwt510_0129&node=0304&model=dmrbwt510
3588日前view210
全般
 
質問者が納得取扱説明書おもちでとしょうか 一応貼りつけておきます(操作編) http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bwt510.pdf ①かんたんダビングでは、BD-R、BD-RE、DVD-R、RW、RAMそれぞれでファイナライズは行われるのでしょうか 75ペ-シを読みましょう 設定で、ダビング終了後、自動ファイナライズできます BDは、ファイナライズは、不要ですが 他社の、ブル-レィで読めないといった書き込みもあります また、ファイナライズをすると、BDからHDDにも...
4616日前view63
全般
 
質問者が納得aba_sanさんの御回答が正解のようです。 型番<アルパイン製:VIE-X705B4>●該当機種なし 型番<アルパイン製:VIE-X075B4>○こちらの型番の間違いでしょう。 この機種はデジタル放送を録画したCPRMにも対応していますしVRモード録画形式にも対応しています。 但し二層式ディスクであるDVD-R DL(DL=215分は二層式)の再生には対応していない様ですりで 片面一層式のDVD-RまたはDVD-RW(いずれも120分)をお使い下さい。 下記のリンク先から「【HD...
4450日前view203
全般
 
質問者が納得こんにちは さて、我が家ではDMR-BWT510-KとBUFFALO HD-LBF2.0TU2を接続して使用しています。 今のところ何の問題も無く、また使用していないときにはHD-LBFも待機モードに入ってくれるため、省エネにも役立っています。 今回Panasonicはこのシリーズで初めて外付けHDDに対応しましたが、その際従来のPC/AV用のHDDで問題になるかもしれないエラー処理について内蔵と同等のATA-7のAVコマンドに対応したHDDを推奨品としたようです。 アイオーのサイトに分かりやすく説明して...
4578日前view91
全般
 
質問者が納得標準画質モード(VR)でHDDに録画するとそうなる。 仕様でしょう。 操作説明書142Pに同時に出来ることの一覧表ありますので、参照してください。 DRモードで録画すればいいだけのことではないですかね、好きなモードにあとでHDD内で変換できるし。 ※あとHDDの容量が少なくなると、マルチタスクに制限がでるとも書かれてます。その可能性もあるかも。
4578日前view83
全般
 
質問者が納得地デジはレコーダーの内蔵チューナーで受信できるけど、BS/CSはSTBから録画します。 通常のデジタルコースに月々千円の追加料金を払ってHDD内蔵STBにして、 パナのHDD内蔵STB・HUMAXのHDD内蔵STB(JC-5100)とBWT510をiLINKケーブルで接続すれば、放送のままの画質でSTBからレコーダーに録画できるし、DVDにもブルーレイにも焼くことができます。 標準画質に変換しなければ外付けHDDにもダビングできます。 iLINKで接続する際のレコーダーの設定はこちら。 http://pa...
4596日前view78
全般
 
質問者が納得HVL1-99DA01に録画した時点でディスクに残すのは不可能です。
4473日前view100
全般
 
質問者が納得珍しいですが不具合の可能性が高いですね。外付けHDDを使っていないのにその様な物が出ると言う事は明らかな不具合です。 補足から。 そうですね取り敢えずメーカーサービス窓口に相談してください。同グレードの物でも4万くらいしますので。
3816日前view223
  1. 1

この製品について質問する