DMR-EH53
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デジタル放送を外部出力端子があり、且つ、DMR-EH53がCPRM対応なので可能。テレビの映像音声の外部出力端子とDMR-EH53の外部入力端子を黄赤白のAVケーブルで接続。映像をS映像端子で接続すれば、画質は多少向上。いずれも、いわゆるハイビジョン画質での出力にはならないので、標準画質での録画は可能。注意点KDL-26J3000とDMR-EH53両方で録画予約設定必須。予約設定で、チャンネルを固定しておかないと、うっかりチャンネル変えてしまえば、変えたチャンネルが出力されるということ。シングルチューナーを...
5127日前view86
全般
 
質問者が納得例えば次のような接続方法です。チューナーAからテレビのビデオ入力1へ接続。テレビはビデオ1に切り替えてチューナーAで見る。チューナーBからDVDレコーダーの外部入力に接続。DVDレコーダーのチャンネルは、例えば外部入力L1に固定して、チューナーBで放送を見る・録画する。そしてDVDレコーダーの出力からテレビのビデオ入力3へ接続。DVDレコーダーはビデオ3に切り替えて見る。コンポジット接続やS端子、D端子接続でも同じような接続方法。
5334日前view39
  1. 1

この製品について質問する