DMR-EH73V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"複数"10 - 20 件目を表示
3編集する番組や写真を消去する.........................53≥再生中に消去する............................................53≥消去ナビを使って消去する ............................53録画した番組を編集する.....................54≥番組編集の基本操作........................................54≥番組編集項目一覧............................................55≥チャプターを再生 / 編集する.........................57≥チャプター編集項目一覧................................57プレイリストを作成・再生・編集する .....58≥プレイリストを作成する................................58≥プレイリストの再生/編集の基本操作 ..........60≥プレイリスト編集項目一覧 ............................
86マニュアルダビングダビング実行中にできること※1 ファイナライズ確認画面で、「ダビングとファイナライズ」を選んだ場合はできません。※2 操作先が「VHS」のとき。※3 DVD-R DLへのダビング中はできません。※4 録画には影響ありません。≥デジタル放送の番組をカセットにダビングすると、そのカセットから再度、HDDやDVDにダビングするとき、 デジタル放送の番組の部分はダビングされません。(l13)≥デジタル放送の番組をディスクにダビングするときは、CPRM対応のDVD-RAM、 DVD-R(VR方式)に移動のみできます。CPRM非対応のDVD-RAM、 DVD-R、DVD-RDL、DVD-RW、rRにはダビングできません。 (l13)ダビング中に自動的に行われることHDD/DVD側のオンスクリーン表示(l71)切(VHS へのダビング時 )頭出し信号の書き込み(l77)VHS へのダビング時ダビング方向HDD#DVDDVD#HDDHDD#VHSDVD#VHS高速 1倍速ダビングの中止(l89)±± ±HDDの再生・録画(l89)±※1aaVHSの再生・録画※2(l24,48) ±※1±※1※3a[音声...
99ª前後のページを表示する[:](前ページ)または[9](次ページ)を押す≥[3][4][2][1]で“前ページ”または“次ページ”を選び、[決定]を押しても、ページの切り換えができます。ªまとめて登録/消去する[3][4][2][1]で選び、[一時停止;]を押す操作を繰り返す(複数選択)≥が表示されます。もう一度[一時停止 ;]を押すと解除されます。≥ダビングリストには、番号の小さい順から登録されます。ªリストの項目(写真やフォルダ、MPEG2動画の登録)を消去/追加する1 [3][4]で編集したい項目を選び、 [サブ メニュー]を押す≥サブメニュー画面が表示されます。例)写真のダビング2 [3][4]で編集したい内容を選び、 [決定]を押すリスト全消去:リストに登録されている項目をすべて消去します。追加: 選んだ項目の上に新しい項目を追加します。「追加」を選んだときは、さらに[3][4][2][1]で追加する写真やフォルダを選び、[決定]を押してください。消去:選んだ項目を消去します。まとめて消去することもできます。(l上記)「消去」を選んだときは、さらに[2]で「はい」を選び、[決定]を押してください...
89ªひとつ前の画面に戻る を押すªダビング中にHDDの再生や録画をする(高速で、ファイナライズを含まないダビング時のみ)を押して確認画面を消したあと、再生・録画の操作をする≥[画面表示]を押すと、ダビングの進行状況が確認できます。≥ダビング中は追っかけ再生や編集などはできません。≥デジタル放送などの「移動」される番組(l13)を含むダビング中は、プレイリストは再生できません。ªダビングを途中でやめる を 3 秒以上押す≥ ファイナライズ確認画面で「ダビングとファイナライズ」を選んでも、ダビングを途中でやめた場合はファイナライズも実行されません。≥ファイナライズ中は中止できません 。ª前後のページを表示する[:](前ページ)または[9](次ページ)を押す≥「リスト作成」の画面では、[3][4][2][1]で“前ページ”または“次ページ”を選び、[決定]を押しても、ページの切り換えができます。( サムネイル表示時 )ªまとめて登録/消去する[3][4][2][1]で選び、[一時停止;]を押す操作を繰り返す(複数選択)≥ が表示されます。もう一度 [一時停止;] を押すと解除されます。≥ダビングリストには、番号の...
98写真 /MPEG2 動画をダビングする ( つづき )ªひとつ前の画面に戻る を押すªダビングを途中でやめる を 3 秒以上押す4ダビングする写真やフォルダなどを登録する(ダビングリスト作成)≥登録済みのリストをそのままダビングするときは、[4]を押して、手順5に進んでください。≥写真をダビングする場合、写真単位、あるいはフォルダ単位で登録できます。ただし、写真とフォルダを同じリストに登録することはできません。≥MPEG2動画の記録内容は、 リスト作成画面に静止画で表示されます。写真とMPEG2動画を同じリストに登録することはできません。◆写真単位で登録する /MPEG2 動画を登録する1 「リスト作成」が選ばれている状態で、[1]を押す2 「新規登録(登録数u0)」が選ばれている状態で、[決定]を押す3 [3][4][2][1]でダビングする写真またはMPEG2動画を選び、[決定]を押す≥手順2~3を繰り返すと、複数の写真またはMPEG2動画をダビングリストに登録できます。例)写真を登録する例)MPEG2 動画を登録する≠複数をまとめて登録するには[3][4][2][1]で写真または MPEG2 動画を...
88マニュアルダビング ( つづき )5ダビングする番組やプレイリストを登録する(ダビングリスト作成)≥登録済みのリストをそのままダビングするときは、[4]を押して、手順6または 7に進んでください。≥ダビングリスト作成後ダビング先が DVD のときの例ダビング先が VHS のときの例◆リストを作成する1 「リスト作成」が選ばれている状態で、[1]を押す2 「新規登録(登録数u0)」が選ばれている状態で、[決定]を押す3 [青](ビデオ)または[赤](プレイリスト)を押す≥番組を登録するときは「ビデオ」を選び、プレイリストを登録するときは「プレイリスト」を選びます。4 [3][4][2][1]でダビングする番組やプレイリストを選び、[決定]を押す≥DVD-R(DVD-Video方式)、DVD-R DL、DVD-RW(DVD-Video方式)、iRに高速モードでダビングする場合は、 表示のあるもののみ登録できます。≥手順2~4を繰り返すと、複数の番組やプレイリストをダビングリストに登録できます。≠複数の番組やプレイリストをまとめて登録するには[3][4][2][1]で番組やプレイリストを選び、 [一時停止;]...
63≥左ページ手順 1のあとに操作します。ª前の画面に戻る を押すª画面を消す を押すª上位フォルダを切り換える(上位フォルダが異なる対応フォルダがある場合のみ)1 [3][4]で「フォルダ選択」を選び、 を押す2 [2][1]でフォルダを選び、 を押す≥左ページ“写真編集の基本操作”手順1~4のあと、または左記“フォルダごと編集する”手順1~5のあとに操作します。別のフォルダを選ぶ1 [3]で「フォルダ選択」を選び、 を押す≥フォルダ選択画面が表示されます。2 [3][4]でフォルダを選び、 を押す≥選ばれたフォルダのメニュー画面が表示されます。フォルダごと編集する2[3]で「フォルダ選択」を選び、 を押す3[3][4] で編集したいフォルダを選ぶ≠前後のページを表示するには(l左ページ手順 2)≠複数のフォルダをまとめて編集するには (l左ページ手順 2)4を押す≠上位フォルダを切り換えるには(l下記)5[3][4] で編集する項目を選び、 を押す以下、“写真編集項目一覧”(l右記)に進み、それぞれの編集を行ってください。例)SDメモリーカード写真編集項目一覧消去する消去すると、元に戻すことはできません。...
53編集する番組や写真を消去する( ファイナライズしたディスクではできません )番組または写真を再生中に消去します。≥チャプター再生中(l57)は働きません。チャプターを消去するには、「チャプター消去」で消去してください。(l57)音声ガイドに従って、番組や写真を一覧画面から選ぶだけで簡単に消去できます。ª前の画面に戻る を押すª画面を消す を数回押すª音声ガイドをやめる初期設定「音声ガイド出力」を「切」にする(l69)番組や写真を消去すると記録内容が消え、元に戻すことはできません。よく確認してから実行してください。録画中やダビング中は消去できません。ª消去後のディスク、カードの残量について:録画した番組または記録した写真を消去すると、消去した分、ディスク残量が増えます。:最後に録画した番組を消去したときのみ、 ディスク残量が増えます。:記録した写真を消去すると、消去した分、カード残量が増えます。:消去しても残量は増えません。≥フォーマット(l65)すると、一度に未記録状態にすることができます。≥テレビに本機の画面を出す。(l19)≥[HDD/DVD/SD/VHS 切換]を押して、消去したい映像が入っている操...
32予約録画する(つづき)GコードR(l下記)を入力するだけで予約できます。GコードRとはテレビ番組欄で、各番組に付けられている数字のことです。(最大8けた)ª予約を正しく行うために≥別冊の取扱説明書 接続・設定編をご覧になり、ガイドチャンネルを正しく設定してください。複数のチャンネルポジションに同じガイドチャンネルが設定されていると、正しく予約できません。不要なチャンネルを削除してください。≥Gコード予約した番組は、 実際の番組よりも多少長めに録画されることがあります。≥録画する番組が連続する場合は、次の番組の始まりがHDD、DVD-RAMでは数秒間、 DVD-R(DVD-Video方式)、DVD-RW(DVD-Video方式)、iR では約30秒間録画されません。≥予約が重複している場合、開始時刻の早い予約が先に実行されます。遅い番組の重複している部分は録画されません。開 閉HDD VHS DVD SD切換停止 録画 再生停止切換■ふたをひらいたところ上下左右  3  4  2  1  を押す  または左右に回すまず操作先を選ぶ20668 天78864お知らせGコードRを使って予約録画する≥テレビに本機の...
79ª前後のページを表示する[:](前ページ)または[9](次ページ)を押すª複数の番組をまとめて登録する[3][4]で選び、[一時停止;]を押す操作を繰り返す (複数選択)≥が表示されます。もう一度 [一時停止;] を押すと解除されます。≥複数の番組を登録すると、登録した順ではなく、画面の上から順にダビングされます。お好みの順にダビングしたい場合は、マニュアルダビングしてください。(l86)ª番組の内容を確認する / 並び替えをする1 [3][4]で番組を選び、[サブ メニュー]を押す≥サブメニュー画面が表示されます。2 [3][4]で「内容確認」または「並び替え」を選び、[決定]を押す内容確認:選んだ番組の番組名、録画日、チャンネルなどが表示されます。並び替え:番組の表示順を変更します。表示順は No・録 画 日・曜 日・C H・開 始 時 刻・番組名が選べます。( が付いている場合はできません )表示順は、おまかせダビングの画面を消すと、取り消されます。ª前の画面に戻る を押すªダビングを途中でやめる を 3 秒以上押す≥ ファイナライズ中は中止できません 。ª音声ガイドをやめる初期設定「音声ガイド出力...

この製品について質問する