質問者が納得S映像よりもD端子の方が映像は綺麗です。
全く映らない場合、黄色の映像ケーブルで接続して、XW100のテレビ設定をD1にしてからD端子でもう一度繋ぐといいと思います。
一応映るけど映像にノイズが出るなら、メーカーの修理に来てもらった方がいいと思います。
(不良品だと認められれば、修理せずに販売店に交換してもらうといいと思います)
番組表の文字が見づらい場合、番組表に表示される放送局の数を少なくすればいいと思います。
ハイビジョンテレビに映すことを前提にしてるでしょうから、初期状態では見づらいかもしれませ...
6214日前view118