DMR-EH75V
x
Gizport

DMR-EH75V 取扱説明書の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"取扱説明書"10 - 20 件目を表示
取扱説明書DVDレコーダー品番 DMR-EH75VRQT8347-Sµこの取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。特に「安全上のご注意」(86~87 ページ)は、ご使用前に必ずお読みいただき、安全にお使いください。お読みになったあとは、保証書と一緒に大切に保管し、必要なときにお読みください。保証書は、「お買い上げ日・販売店名」などの記入を必ず確かめ、販売店からお受け取りください。RQT8347.book 1 ページ 2006年3月3日 金曜日 午後9時6分
92こんな表示が出たら「ページ」の項目の は別冊の取扱説明書 準備編のページを示しています。≥HDD/DVDで録画中に、 VHS側で上記のようなメッセージ画面が出るとき、 メッセージの背景は黒くなりますが、故障ではありません。○○表示文字 調べるところ・原因・対策 ページテレビ画面ディスクが入っていません。≥ディスクが裏返しになっていませんか。 17(対応)カードが入っていません。≥本機に対応したカードが入っていません。対応したカードを入れたのに表示された場合は、本体の電源を切り、カードを入れ直してください。≥カードのフォーマットが異なっています。7,177記録できないディスクが入っています。 ≥本機で記録できないディスクが入っていませんか。≥[-R<VR>] [-R<V>] [-R]DL<VR>] [-R]DL<V>] [-RW<V>] [+R] ファイナライズ後のディスクが入っていませんか。≥[RAM] [-RW<V>] [-RW<VR>] [+R] フォーマットを行ってください。6479このディスクは規定のフォーマットがされていません。(ディスクなどが)いっぱいで記録できません。≥不要...
11デジタル放送のお知らせ2003年12月から地上デジタル放送が始まっていますコピー制御のしくみに関する一般的な内容については、 下記ホームページをご覧ください。社団法人 地上デジタル放送推進協会 http://www.d-pa.org/社団法人 BSデジタル放送推進協会 http://www.bpa.or.jp/≥デジタル放送をディスクに録画するときは、使用するディスクにお気をつけください。詳しくは、“デジタル放送の録画とダビングについて”(l12)をご覧ください。 (○:録画できる ×:録画できない)※本機では、HDDからのダビングのみCPRM:1 回だけ録画 が許可された番組を録画することができる著作権保護技術。著作権などアナログ放送からデジタル放送への移行についてデジタル放送への移行スケジュール地上デジタル放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の地域でも、2006年末までに放送が開始される予定です。該当地域における受信可能エリアは、当初限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は2011年7月に、BSアナログ放送は2011年までに終了すること...
24予約録画する[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-RW<V>] [+R][VHS]≠前の画面に戻るにはを押す≠番組表(Gガイド)を消すにはを押す≠予約一覧画面を消すにはを押す≥約1分そのままにしたときは、[予約確認]を押さなくても消えます。≠予約録画をやめるには (l27)≠予約の確認、修正をするには (l27)≠音声ガイドをやめるには初期設定「音声ガイドの出力」を「切」にする(l82)≥テレビに本機の画面を出す。(l16)≥本機の時刻が正しいことを確かめる。()≥DVDに録画する場合は、 録画可能なディスクを入れる。(l17)(フォーマット確認画面が表示されたときl78)≥VHSに録画する場合は、 「つめ」の折れていないカセットを入れる。(l17)準備準備編 P.25番組表(Gガイド)を使って予約録画する予約したい番組を、番組表(Gガイド)から選ぶだけで予約できます。また、毎週予約もワンタッチで設定することができます。番組表(Gガイド)はお買い上げ後すぐには表示されません。チャンネルを設定し、放送局から送信されるデータを受信してください。詳しくは、別冊の取扱説明書 準備...
94故障かな!?修理を依頼される前に、下記の項目を確かめてください。これらの処置をしても直らないときや、下記の項目以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」(l105)にお問い合わせください。「ページ」の項目の は別冊の取扱説明書 準備編のページを示しています。次のような場合は、故障ではありません≥周期的なディスクの回転音がする。(ファイナライズ時などに通常より回転音が大きくなる場合があります)≥電源切/入およびHDDの休止時に音がする。 休止中の反応が遅い。≥早送り/早戻し([VHS] 巻き戻し再生)すると映像が乱れる。≥気象条件が悪いため、受信映像が乱れる。≥BS/CS放送の一時的な休止による受信障害。こんなときは ここを確かめてください ページ電源電源が入らない ≥電源プラグがコンセントから外れている。≥初期設定「クイックスタート」が「入」の場合、本機の動作を安定させるため、予約録画終了時、または午前4時ごろ (1週間に1回程度)に、 本機全体を再起動することがあります。(再起動中は、本体表示窓に“PLEASE”、“WAIT”が交互に表示され、電源ボタン以外のすべてのボタン操作が数...
16テレビに本機の画面を出す≥チャンネル設定後に接続し直したときなどは、右記の操作を行って、テレビに本機の画面が映るか確かめてください。≥右記の操作を行っても本機の画面が映らない場合は、もう一度、接続が正しくできているか確かめてください。≠操作一覧メニューを消すにはを押すお知らせテレビに本機の画面が映るか確かめてください。HDDやDVD、SD、VHSの映像や画像を見るときも、 下記の操作を行ってください。1を数回押して、テレビの入力をビデオ入力にする≥例えば、テレビのビデオ入力1端子に接続しているときは、 「ビデオ1」にするなど、本機を接続した入力に切り換えてください。≥テレビ操作部の[入力切換]を押してもテレビの入力が切り換わらないときは、本機のリモコンでテレビの操作ができるように設定するか、テレビに付属のリモコンで操作してください。()2を押して、本機の電源を入れる≠右のような画面が出るときは≥お買い上げ後、はじめて電源を入れたときは、右のような画面が表示されます。別冊の取扱説明書 準備編をご覧になり、まず「かんたん設置設定」を行ってください。・かんたん設置設定をしない場合や、チャンネル設定を工場出荷時の...
90Q&A(よくあるご質問)本機の操作で疑問に思われることがあれば、以下の項目を参考にしてください。「ページ」の項目の は別冊の取扱説明書 準備編のページを示しています。Q(質問) A(回答) ページ設置/接続転居先で使えるか?≥本機は日本国内専用です。東日本、西日本に関係なく使えます。海外では使えません。-モノラルテレビと接続したいが?≥ステレオ←→モノラルの映像・音声コード(別売)をお使いください。 裏表紙ビデオ入力(映像・音声)端子がないテレビと接続したいが?≥本機とは接続できません。-ハイビジョンテレビに接続できるか?≥できます。特にDVDの場合は、高画質で楽しむために、DVD対応のコンポーネントビデオ入力端子に接続することをおすすめします。ハイビジョン方式(MUSE)専用のコンポーネントビデオ入力端子には接続しないでください。S映像入力端子、コンポーネントビデオ入力端子、D映像入力端子すべてがあるテレビの場合、どれに接続したらよいか?≥映像端子よりS映像端子、S映像端子よりコンポーネント映像/D映像端子が高画質になります。ただし、D端子ケーブルで本機と接続した場合、 電源を入れたときに、映像や音声の...
30外部入力からデジタル放送やCATV放送などを録画する[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-RW<V>] [+R][VHS]本機はデジタル放送に対応していません。録画するには、以下の機器と接続してください。接続方法については、別冊の取扱説明書 準備編をご覧ください。≥BSデジタルチューナー内蔵テレビ≥地上デジタル・BS・CSデジタルチューナー≥CATVホームターミナル≥テレビのモニター出力から録画する場合は、録画が終わるまでテレビの電源を切らないでください。≥デジタルハイビジョン画質での録画はできません。≠録画をやめるにはを押す≠ディスクの残量に合わせて録画するにはぴったり録画(l21)≠デジタル放送の録画について(l 12 )≠二重放送の音声をHDDまたはディスクに録音するとき≥初期設定「外部入力の音声」を「二重音声」にしてください。(l84)≥[-R<V>] [-RW<V>] [+R] に録画するときや、初期設定「高速ダビング用録画」(l83)が「入」のときは、初期設定「二重放送音声記録」で記録する音声を選んでください。(l84)≥うまく音声を選べない場合(l右記...
45音声を切り換える[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R]DL<VR>] [DVD-V] [DVD-A] [-RW<VR>] [VCD] [VHS]テレビ番組の受信、または再生中の音声を切り換えることができます。≥ステレオ放送のときは「ステレオ音声」が、二重放送のときは「主音声」が自動的に選ばれます。(2カ国語オート再生)≥電源を切るまで、選ばれた音声のままになります。2カ国語オート再生機能について≥次のようなときは、2カ国語オート再生機能は働きません。・[音声]を押して、音声を選んだあと(選んだ音声を本機が記憶しているためです。一度電源を切ると、 この機能は働くようになります)・[HDD] [RAM] [-R<VR>] 初期設定「外部入力の音声」を「ステレオ」にして外部入力から録画したディスクを再生中・[VHS] 外部入力から録画したカセットを再生中・本機または当社の同機能付きビデオで録画していない番組を再生中・番組の途中から再生を始めたときこの機能が、記録されている音声の切り換わりなどをもとに働いているためです。このときは[音声]で音声を選んでください。放送受信時HDD/D...
25番組表(G ガイド)の見かた放送局の表示順について番組表を表示する前に見ていた放送局(視聴中のチャンネル)、またはHDD/DVDで録画中の放送局※1が一番左に追加表示され、 番組表(Gガイド)のデータを送信する放送局(ホスト局)が左から2番目に追加表示されます。 左から3番目以降はチャンネルポジション順に表示されます。そのため、画面内に同じ放送局が 2 つ表示される場合があります。※1「VHS」選択中に番組表(Gガイド)を表示させたとき※2 受信した番組表(Gガイド)のデータによっては、前またはあとの番組といっしょになって、1つの番組として表示されることがあります。その場合は、開始時刻または終了時刻を修正して目的の番組を予約してください。≠別の日の番組表(Gガイド)を見る(前日)または (翌日)を押す≠1画面に表示されるチャンネル数を変更する(拡大/縮小)を押す≥押すごとに、3、5、7チャンネル表示に切り換わります。≠番組の詳しい内容を見る番組を選び、 (番組内容)を押す≠ 選んだチャンネルに切り換えてテレビを見る番組を選び、 を押す≥現在放送中の番組を見ることができます。≥録画中は、録画チャンネル以外に...

この製品について質問する