DMR-EH75V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通常"10 - 20 件目を表示
94故障かな!?修理を依頼される前に、下記の項目を確かめてください。これらの処置をしても直らないときや、下記の項目以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」(l105)にお問い合わせください。「ページ」の項目の は別冊の取扱説明書 準備編のページを示しています。次のような場合は、故障ではありません≥周期的なディスクの回転音がする。(ファイナライズ時などに通常より回転音が大きくなる場合があります)≥電源切/入およびHDDの休止時に音がする。 休止中の反応が遅い。≥早送り/早戻し([VHS] 巻き戻し再生)すると映像が乱れる。≥気象条件が悪いため、受信映像が乱れる。≥BS/CS放送の一時的な休止による受信障害。こんなときは ここを確かめてください ページ電源電源が入らない ≥電源プラグがコンセントから外れている。≥初期設定「クイックスタート」が「入」の場合、本機の動作を安定させるため、予約録画終了時、または午前4時ごろ (1週間に1回程度)に、 本機全体を再起動することがあります。(再起動中は、本体表示窓に“PLEASE”、“WAIT”が交互に表示され、電源ボタン以外のすべてのボタン操作が数...
83メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)再生設定 →[決定]を押して、さらに設定します。≥視聴制限DVDビデオの視聴制限ができます。・暗証番号入力画面が表示されたら、画面の指示に従って[1]~[10/0]で暗証番号(4けた)を入力してください。・暗証番号は忘れないでください。1レベル 8 すべて視聴可 :すべてのディスクが視聴可。1レベル7~1:制限レベルの記録されているディスク(成人向けや暴力シーンを含むもの)が視聴不可。1レベル0 すべて視聴不可:すべてのディスクが視聴不可。1ロック解除 1暗証番号変更 1レベル変更 1一時解除≥DVD-AudioのVideoモード再生DVDオーディオに収録されたDVDビデオ映像を再生します。1入(電源「切」または本体の[開/閉<]で「切」に戻ります)1切≥音声言語DVDビデオ再生時の音声を選びます。1日本語1英語 1オリジナル(ディスクの最優先言語で再生)1その他*****には[1]~[10/0]で言語番号(l85)を入力(選んだ言語がディスクにない場合は、ディスクの最優先言語で再生されます。ディスクに収録されているメニュー画面(l32)でのみ...
5本機では、DVD-R DL(片面2層)ディスクに直接録画したり、カセットから直接ダビングすることはできません。一度HDDに録画、またはカセットからHDDへダビングしたあと、 HDDからDVD-R DLへのダビングを行ってください。DVD-R DL(片面2層)ディスクを再生するときDVD-R DL(片面 2 層)ディスクは、右図のように記録面が片面に2層あります。1層目に収まりきらなかった番組は、 引き続き2層目に記録され、2つの層にまたがって記録されます。 (l右図「番組2」)このような番組を再生する場合、層の切り換えは本機が自動的に行いますので、通常の番組と同じく全編を通して再生できますが、層の変わり目で、映像や音声が一瞬止まることがあります。RQT8347.book 5 ページ 2006年3月3日 金曜日 午後9時6分
89Bitstream(ビットストリーム)圧縮され、デジタルに置き換えられた信号です。AVアンプなどに搭載されたデコーダーによって、 5.1チャンネルなどのマルチチャンネル音声信号に戻されます。CPRMシーピーアールエム(Contentコンテント Protectionプロテクション forフォー Recordableレコーダブル Mediaメディア)デジタル放送の「1回だけ録画可能」な番組に対する著作権保護技術のことです。「1回だけ録画可能」な番組は、 CPRM に対応した機器とディスクに録画できます。D1/D2映像出力S映像よりもさらに鮮明な映像を得ることができます。 また、本機はプログレッシブ映像出力[525p(480p)]にも対応しているため、525i(480i)信号の映像よりも高密度な映像が楽しめます。Dolby Digital(ドルビーデジタル)ドルビー社の開発したデジタル音声の圧縮方式です。ステレオ(2チャンネル)はもちろん、マルチチャンネル音声にも対応しており、大量の音声データを効率よくディスクに収めることができます。本機で録画すると、通常はドルビーデジタル(2チャンネル)で記録されます。DPO...
35スロー再生≥[CD] を除く≥[DVD-A] は動画部のみ一時停止中に、 または を押す押すごとに速度が速くなります(5段階)。≥マルチジョグの左回し/右回しでも動作します ( [VCD] では動作しません)。1クリック回すごとに速度が速くなります(5段階)。速度を遅くすることはできません。≥[再生1]で通常再生に戻ります。≥[VCD] は送り方向[5]にのみ働きます。≥スロー再生を約5分以上続けたときは、 一時停止します。([DVD-V] [DVD-A] [VCD] を除く)コマ送り/コマ戻し≥[CD] を除く≥[DVD-A] は動画部のみ一時停止中に、[2;]または[;1]を押す押すごとに1コマずつ送り(戻し)ます。≥押し続けると、連続してコマ送り(戻し)します。≥[再生1]で通常再生に戻ります。≥[VCD] は送り方向[;1]にのみ働きます。時間を指定して飛び越す[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-R]DL<VR>][-R]DL<V>] [-RW<V>] [+R] [-RW<VR>]1 (ふた内部) を押す2 飛び越し時間の表示中に、 [3][4]で飛び越す...
42VHSを再生する(つづき)再生中のいろいろな操作 ( つづき )自動巻戻し再生同じ番組を繰り返し再生します。を約5秒以上押し続ける≥もう一度[再生1]を押すと通常再生に戻ります。≥停止、早送り、巻き戻し、一時停止などの操作をしても解除されます。≥この機能は解除するまで働き続けます。≥番組の終わりに未録画部分が約5秒以上あるときに、正しく働きます。(未録画部分がない、または短すぎると、次の番組まで再生されてしまいます)≥再生中の番組よりも前の部分に、約5秒以上の未録画部分があるときは、テープの始端からその部分までを繰り返して再生します。≥テープの始端に未録画部分が約5秒以上あるときは、録画部分まで早送り再生し、そのあと再生します。自動CM早送り再生CMを自動的に早送りして再生します。再生前または再生中に、 を押す≥“自動CM早送り 入”を表示させます。≥CM中に押したときは、 そのCMの間は正しく働きません。≥解除するには[30 秒スキップ ]を押し、“自動CM早送り 切”を表示させます。≥電源を切っても解除されます。≥番組がモノラル放送または二重放送(2カ国語放送など) で、CMがステレオ放送のときに正し...
44VHSを再生する(つづき)再生画面にノイズが出るときは、次の3つの要素が考えられます。1トラッキングがずれている(白い帯状のノイズが出るときなど)2ビデオヘッドが汚れている(画面全体にノイズが出るときなど)3テープがいたんでいるビデオヘッドが汚れるだけでなく、故障の原因となる恐れがあります。テープがいたんでいるカセットは使わないでください。きれいに再生できないとき1 トラッキングを調整する再生中に、 ([ J ]または[ I ])を押し続ける≥ノイズが消えるまで押し続けてください。≥チャンネル[J]と[I]を同時に押すと、自動調整に戻ります。≥通常は自動調整されていますので、操作の必要はありませんが、別の機器で録画されたカセットを再生するとずれやすくなります。≥調整しすぎると、ハイファイ音声がノーマル音声に変わることがあります。≥テープによっては、調整しきれないことがあります。≥静止画、スロー再生中のノイズを消したいときは、一度スロー再生にして、 その状態でトラッキング調整を行ってください。≥本体のチャンネル[I][J]でも調整できます。2 ビデオヘッドをクリーニングする再生中、本体表示窓に“U11”が表...
34HDD・ディスクを再生する(つづき)[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-R]DL<VR>] [-R]DL<V>] [-RW<V>] [+R] [DVD-V] [DVD-A] [VCD] [CD] [-RW<VR>]再生中のいろいろな操作停止を押す止めた位置を一時的に記憶します。(続き再生メモリー機能)[再生1]を押すと、止めた位置から再生します。≥停止された位置のみが記憶されます。番組単位で記憶はされません。≥記憶した位置は、以下の場合解除されます。・数回[停止∫]を押す。・トレイを開ける。( [HDD] を除く)・[DVD-A] [VCD] [CD] 電源を切る。・録画や予約録画を行った場合。≥[停止∫]を押すと右のような画面が表示されることがあります。このあと、もう一度[停止∫]を押すと、本機で受信しているテレビ放送を見ることができます。一時停止(静止画)を押す≥もう一度押す、または[再生1]を押すと、再生を再開します。早送り・早戻し(サーチ)または を押す押すごとに、または押し続けると速度が速くなります [5段階 ( [+R] は3段階 )]。≥...
82本機の設定を変える (初期設定一覧)初期設定一覧(l下記~85)をご覧になり、必要であれば設定を変更してください。設定内容は、電源を切っても保持されます。初期設定の基本操作1 停止中に、 を押す2[3][4]で「その他の機能へ」を選び、 を押す3[3][4]で「初期設定」を選び、 を押す4[3][4]でメニューを選び、[1]を押す5[3][4]で設定項目を選び、 を押す6[3][4]で設定内容を選び、 を押す≠前の画面に戻るにはを押す≠画面を消すにはを数回押す≥操作方法が異なる場合があります。このときは、画面の指示に従ってください。お知らせメニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)市外局番チャンネル設定1市外局番入力マニュアルチャンネル設定()1CH 1表示 1放送局名 1ガイド 1微調整BSアンテナ設定()1BS電源 1ウェザーポジション 1BSチャンネル 1BSシステム番組表設定→[決定]を押して、さらに設定します。≥Gガイド地域()お住まいの地域を設定します。≥ホスト局()番組表(Gガイド)データの送信局を設定します。≥データ受信時刻()通常は変更しないでください。→ [決定]を...
79左ページ手順 4のあとに操作します。ディスクに名前を付ける[RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-R]DL<VR>] [-R]DL<V>] [-RW<V>] [+R](ファイナライズしたディスクにはできません )≠文字入力については(l81)≥未使用のDVD-R、DVD-R DLにディスク名を入力すると、DVD-Video方式となり、 VR方式としてフォーマットできなくなります。誤消去防止の設定/解除[RAM] [-R<VR>] [-R]DL<VR>](ファイナライズしたディスクにはできません )ディスクの内容を誤って消去しないように設定できます。[2]で「プロテクト設定」または「プロテクト解除」を選び、 を押す≥プロテクト設定すると“オン”が表示されます。≠カートリッジ付きDVD-RAMやカードの場合本機で左記の設定をしなくても、ディスクやカードで誤消去防止設定ができます。番組をすべて消去する[HDD] [RAM] [-R<VR>][-R]DL<VR>](ファイナライズしたディスクではできません )実行すると元に戻すことはできません。よく確認してから実行してください。1[2...

この製品について質問する