DMR-EH75V
x
Gizport

DMR-EH75V の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得「レグザリンク・ダビング対応機器」以外にはダビングできません。※録画用出力をレコーダーの外部入力に接続することで、アナログダビングなら可能です(全てのレコーダーが対応するわけではありませんが…)。※「レグザリンク・ダビング」はLAN経由で無劣化ダビングできます下記モデル。東芝レコーダーで型番がRD-S303/S503/S304K/S1004K/X8/X9/BR600/BZ700/BZ800/X10。IO-DATAのHVLシリーズ(NAS)、バッファローの対応NAS
4956日前view47
全般
 
質問者が納得レンズが汚れてるんじゃないでしょうか?DVDレンズクリーナーを使ってみてください。
4971日前view60
全般
 
質問者が納得HDD内蔵で、その大きさなら東芝、パナソニック、SONY、日立から出ていますね。東芝REGZAなら、内蔵だけでなく外付けのHDDも接続できますから、万一「HDDの容量が足りない」と感じた場合でも1万円も追加すれば、1TBの容量追加が可能です。また、録画機能は東芝が何年も前から開発しており一日の長があるでしょう。画質は画面の大きさからいって、どれも大差ないでしょう。>ここだけは止めておいた方が…というメーカーそんなのありません。デザインや、値段で決めて大丈夫です。
5009日前view14
全般
 
質問者が納得お使いのDIGA DMR-EH75Vはi.LINK接続は出来ません。i.LINK接続可能機種については下記パナソニックのサポートにあります。http://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/index.htmli.LINK接続出来ない場合、HDDに録画されたものがダビング10の場合は、映像・音声コードからの外部入力でダビング出来ますが、コピーワンスのものは出来ません。最悪どうしてもダビングしたい場合は、VHSテープへのダビングなら可能です。
5042日前view115
全般
 
質問者が納得DMR-EH75V はデジタルチューナーは搭載していないので、アナログBSですよね。アナログ放送ですので、DVDはあまり神経質にならなくても大丈夫です。大丈夫ですが、長期保存を希望されるのでしたら、ある程度性能の良いものが宜しいです。個人的意見ですが、DIGAにはTDKが相性が良いようです。ダビング時にエラーも起こりにくいです。TDKの録画用ディスク(注意・CPRM対応ではないもの)のDVD-Rが良いですし、それ以外でも、パナソニックやマクセルでも大丈夫です。今までは、LPモードでの録画ですか?出来ればSP...
5047日前view14
全般
 
質問者が納得リモコンのふたの中にある「録画モード」ボタンを何回か押せばXPに戻るはずです。
5065日前view38
全般
 
質問者が納得そのディスク、残量有る状態でファイナライズしてしまっていませんか?---そっそ。ファイナライズって言うのは「これ以上もう追記しませんよ~」って処理なんですわ。だから自動ファイナライズ機能切らないと駄目ですよ。で、もうこれ以上追記しないと思ったら、手動でファイナライズして下さい。
5079日前view54
全般
 
質問者が納得セットされたDVD-Rは未使用のものですか?一応DMR-EH75Vの仕様ではDVD-R CPRM対応となっているのですが、古い機種の為、使われたDVD-R CPRM対応 のバージョン(書き込む倍速等の問題もあります)に対応していないのかも知れません。使われたディスクのパッケージは捨ててしまわれましたか?スゴイ小さな文字で読みづらいと思いますが、そこに注意事項とかは書いてありませんか?DVD-R が認識されないとなるとDVD-RAMになります。RAMでしたら、DMR-EH75Vよりも古い機種で使っていますので...
5141日前view28
全般
 
質問者が納得DMR-EH75Vにデジタルチューナーは搭載されていませんが、デジタルチューナー等からの外部入力でHDDに録画出来ます。使用出来るDVDは DVD-RAM CPRM対応DVD-R CPRM対応DVD-R DL です。総て VRフォーマット(DVD-RAMは売っている段階でフォーマット済み)です。
5141日前view35
全般
 
質問者が納得パソコンみたいなデータの復旧もできないことはないです。原理的には同じなので。 ただ難易度は非常に高いです。 まず著作権保護がかかっている動画だと復旧はできても再生する手段がありません。ですので復旧作業そのものに意味がありません。 この大前提がクリアできるなら、対応は可能です。 最初にHDDを取り出す必要があります。 ただし分解することで保障が切れます。保障がなくても元にきちんと組み戻さなければ再利用できません。 次にファイルフォーマットが殆どの場合Linux系になっています。そのため対応の復旧ソフトもそう...
5165日前view90

この製品について質問する